1 2018/04/20(金) 00:36:55.61 _USER9
好パフォーマンスを続けるパチューカの日本代表FW本田圭佑に対し、ロシアW杯の対戦国が警戒心を示している。
ポーランド『プシェグロント・スポルトビ』では本田を「W杯でライバルとなる日本で再び重要な存在になるかもしれない」とし、「ポーランド代表にとって良いニュースではない」と伝えた。
本田にとって代表戦でのゴールは、2016年9月1日に行われたW杯アジア最終予選のUAE戦(1-2)が最後。出場機会も激減し、W杯メンバーの当落線上にいると見られていた。
しかし、所属するパチューカでは後期リーグに入ってから15試合で7ゴール7アシストと大暴れ。同メディアも本田のこうした活躍に触れつつ、バヒド・ハリルホジッチ前監督の解任も追い風になるのではないかとレポートしている。
「監督がバヒド・ハリルホジッチだった時、攻撃的MF(本田)は重要な試合で起用されなかったこともあり、W杯に出場できないだろうと思われていた。バルカン半島の指揮官(ハリルホジッチ)が仕事を失った後、
日出ずる国では、その理由の1つが本田と冷たい関係だったことかもしれないと推測された。西野朗がチームを引き継いだことで、これは変わるだろう」
また、同メディアは「西野がロシア大会に彼を呼ぶのはほぼ確実だ」「彼はチームに良い影響を与えるリーダーの資質を持つフットボーラーである」といったジャーナリストの言葉も紹介し、本田への警戒を強めた。
4/19(木) 22:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-01652872-gekisaka-socc
写真

ポーランド『プシェグロント・スポルトビ』では本田を「W杯でライバルとなる日本で再び重要な存在になるかもしれない」とし、「ポーランド代表にとって良いニュースではない」と伝えた。
本田にとって代表戦でのゴールは、2016年9月1日に行われたW杯アジア最終予選のUAE戦(1-2)が最後。出場機会も激減し、W杯メンバーの当落線上にいると見られていた。
しかし、所属するパチューカでは後期リーグに入ってから15試合で7ゴール7アシストと大暴れ。同メディアも本田のこうした活躍に触れつつ、バヒド・ハリルホジッチ前監督の解任も追い風になるのではないかとレポートしている。
「監督がバヒド・ハリルホジッチだった時、攻撃的MF(本田)は重要な試合で起用されなかったこともあり、W杯に出場できないだろうと思われていた。バルカン半島の指揮官(ハリルホジッチ)が仕事を失った後、
日出ずる国では、その理由の1つが本田と冷たい関係だったことかもしれないと推測された。西野朗がチームを引き継いだことで、これは変わるだろう」
また、同メディアは「西野がロシア大会に彼を呼ぶのはほぼ確実だ」「彼はチームに良い影響を与えるリーダーの資質を持つフットボーラーである」といったジャーナリストの言葉も紹介し、本田への警戒を強めた。
4/19(木) 22:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-01652872-gekisaka-socc
写真

スポンサード リンク
フットボールチャンネル 「本田圭佑が再び日本代表の中心になるかも」。W杯同組ポーランドが警戒強める フットボールチャンネル ロシアワールドカップで日本と同組のポーランドのメディアは、本田圭佑に対する警戒を強めているようだ… goo.gl/fb/fCHNmb
— 本田ニュース(@HONDA_News2)Thu Apr 19 16:25:40 +0000 2018
う〜ん、でも昔ほどではないんだよね、点は取ってるけど… 「本田圭佑が再び日本代表の中心になるかも」。W杯同組ポーランドが警戒強める footballchannel.jp/2018/04/19/pos… #スマートニュース
— Mact(@mactnet)Thu Apr 19 15:01:02 +0000 2018
【サッカー】<本田圭佑にW杯ライバルも警戒>「コロンビア、注意しておけ!」 海外メディアもツイッターで続々と速報 元スレ 1 :Egg ★:2018/04/07 mosimo.sphere.sc/%e3%80%90%e3%8…
— 賢い主婦のつぶやきbot(@kasikoisyuhubot)Wed Apr 11 12:31:39 +0000 2018
27 2018/04/20(金) 02:08:34.63
>>1
もう笑うしかーわw
なんの冗談かとw
ハリルも気の毒だわ、
もうヤダこの国
もう笑うしかーわw
なんの冗談かとw
ハリルも気の毒だわ、
もうヤダこの国
3 2018/04/20(金) 00:40:34.85
今回のW杯は誰も期待してないから大丈夫。
本田が出ようが、キングカズが出ようが驚かない。
本田が出ようが、キングカズが出ようが驚かない。
4 2018/04/20(金) 00:42:41.33
中がごたついてるのばれてるな
5 2018/04/20(金) 00:44:15.80
いや、日本としては、復活されたら困るんだがwww
6 2018/04/20(金) 00:44:44.67
対戦国にとって如何にハリルが都合が良かったったかがよく判るな。
ハリルが率いている日本代表は少しも脅威ではなかったということだ。
ハリルが率いている日本代表は少しも脅威ではなかったということだ。
13 2018/04/20(金) 01:33:34.80
>>6
出れば負けるグループリーグ最下位候補で敗退間違いなしのアルジェリアを
その分析力と対策でコロコロメンバー変えながら
初めてグループリーグ突破に導いてドイツを唯一あと一歩まで追い込んだんですけど。
どうみてもハリルホジッチの方が脅威ですよね。
出れば負けるグループリーグ最下位候補で敗退間違いなしのアルジェリアを
その分析力と対策でコロコロメンバー変えながら
初めてグループリーグ突破に導いてドイツを唯一あと一歩まで追い込んだんですけど。
どうみてもハリルホジッチの方が脅威ですよね。
15 2018/04/20(金) 01:34:36.51
>>13
日本人にアルジェリア人のフィジカルがあればね
日本人にアルジェリア人のフィジカルがあればね
19 2018/04/20(金) 01:50:03.21
>>15
元からフィジカルあっても弱くて、日本の方がより強かったですから日本だともっと強くなれますよ。
元からフィジカルあっても弱くて、日本の方がより強かったですから日本だともっと強くなれますよ。
22 2018/04/20(金) 01:53:09.00
>>19
サッカーに限らずスポーツ全般において
もともとフィジカルが強い国が本気出すと日本が置いてかれるのは明白でしょw
サッカーに限らずスポーツ全般において
もともとフィジカルが強い国が本気出すと日本が置いてかれるのは明白でしょw
8 2018/04/20(金) 01:09:02.62
マリ、ウクライナ戦では気付かれずw
9 2018/04/20(金) 01:13:37.46
ロストマシーン本田と
やらかしマシーン内田の
スポンサーゴリ押しコンビ復帰で
コロンビア、セネガル、ポーランドは
勝利確信で歓喜
やらかしマシーン内田の
スポンサーゴリ押しコンビ復帰で
コロンビア、セネガル、ポーランドは
勝利確信で歓喜
11 2018/04/20(金) 01:27:56.97
馬鹿共にはいい目眩ましだ
12 2018/04/20(金) 01:31:56.62
本田使う気持ちとぉ、
香川使いたいってきもちとぉ、
岡崎も使いたいって気持ちが同時に湧き起こってる。
香川使いたいってきもちとぉ、
岡崎も使いたいって気持ちが同時に湧き起こってる。
18 2018/04/20(金) 01:46:54.28
>>12
3人とも 召集するなよ。
予選で 貢献してねえ奴が
本大会のピッチに立つのは 不正義だ。
集団 背乗りかよ。ふざけるなよ。
3人とも 召集するなよ。
予選で 貢献してねえ奴が
本大会のピッチに立つのは 不正義だ。
集団 背乗りかよ。ふざけるなよ。
20 2018/04/20(金) 01:51:52.99
>>18
その考え方は間違ってる
どの選手を使うかは、どうやって勝とうとするかに係っている
そういう情緒的な理由で選考するのは勝負を捨てているのと同じことだ
手倉森がそれをやって勝負にならなかった
その考え方は間違ってる
どの選手を使うかは、どうやって勝とうとするかに係っている
そういう情緒的な理由で選考するのは勝負を捨てているのと同じことだ
手倉森がそれをやって勝負にならなかった
24 2018/04/20(金) 02:02:08.79
>>20
政治力で本大会のピッチに立って
誰が 日本の代表だと認める?
予選で汗を流した選手と監督を切って
なぜ 集団背乗りのような真似をするのか?
天皇陛下は 納得しないだろう。
政治力で本大会のピッチに立って
誰が 日本の代表だと認める?
予選で汗を流した選手と監督を切って
なぜ 集団背乗りのような真似をするのか?
天皇陛下は 納得しないだろう。
26 2018/04/20(金) 02:03:48.53
>>24
○○を選べと言ってるんじゃない
君の考え方が間違っていると言ってるだけだ
本田を選んじゃいけないのは単に実力がないから
そうだろう?
○○を選べと言ってるんじゃない
君の考え方が間違っていると言ってるだけだ
本田を選んじゃいけないのは単に実力がないから
そうだろう?
21 2018/04/20(金) 01:52:16.73
ポーランドは日本のことを知らなさすぎる
こっちも知らないけど
こっちも知らないけど
23 2018/04/20(金) 01:53:44.58
そんな警戒しなくて大丈夫です
25 2018/04/20(金) 02:03:11.08
こう言って日本代表の戦力ダウンを狙ってるんだなw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524152215/
スポンサード リンク


アンテナサイト探せば同じ記事でも両方の意見をまとめてるところもあるしね