1: 2018/04/15(日) 08:37:13.46 ID:CAP_USER9
バルセロナMFアンドレス・イニエスタが、自身の去就について「決断はもう下している」と述べた。
現在33歳のイニエスタは、バルセロナとの事実上の終身契約を結んでおり、自身で残留か退団を決められる。クラブには4月30日までに、その去就について伝えなければならない。
イニエスタは14日のリーガ・エスパニョーラ第32節、本拠地カンプ・ノウでのバレンシア戦(2?1)後に、来季に何をするのかをすでに決めていることを明かした。
「決断はもう下している。クラブは僕が意見を言わなければならないときにその決断を知り、皆もそれを知ることになる。とにかく今は、今日の勝利を満足している」
このバレンシアで先発出場を果たしたイニエスタは、後半にピッチから下がる際、観客からスタンディングオベーションを受けている。
「ファンは僕のことを支え続けてくれる。それによって僕が決断を変えることはない。が、僕は彼らに感謝をしている。20年以上も見守り続けてくれたし、ここが僕の家なんだ」
なおイニエスタは、中国のクラブと3年契約を結ぶことが報じられている。その中国のクラブの名は、明かされていない。
GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000042-goal-socc

現在33歳のイニエスタは、バルセロナとの事実上の終身契約を結んでおり、自身で残留か退団を決められる。クラブには4月30日までに、その去就について伝えなければならない。
イニエスタは14日のリーガ・エスパニョーラ第32節、本拠地カンプ・ノウでのバレンシア戦(2?1)後に、来季に何をするのかをすでに決めていることを明かした。
「決断はもう下している。クラブは僕が意見を言わなければならないときにその決断を知り、皆もそれを知ることになる。とにかく今は、今日の勝利を満足している」
このバレンシアで先発出場を果たしたイニエスタは、後半にピッチから下がる際、観客からスタンディングオベーションを受けている。
「ファンは僕のことを支え続けてくれる。それによって僕が決断を変えることはない。が、僕は彼らに感謝をしている。20年以上も見守り続けてくれたし、ここが僕の家なんだ」
なおイニエスタは、中国のクラブと3年契約を結ぶことが報じられている。その中国のクラブの名は、明かされていない。
GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000042-goal-socc

スポンサード リンク
69: 2018/04/15(日) 09:42:32.40 ID:bhYgIaF00
>>1
天津だろう
天津だろう
7: 2018/04/15(日) 08:41:50.78 ID:Y7J8Lg1l0
イエニスタ
10: 2018/04/15(日) 08:42:43.95 ID:XTUElTZH0
約1100万ポンドが移籍すれば約3300万ポンドに
俺なら行くだろうな1年で退団するけど
俺なら行くだろうな1年で退団するけど
12: 2018/04/15(日) 08:44:14.83 ID:ndtEXYU10
よくわからんけど
要はリーガの第一線でやっていくためには
もう体力も気力も追いつかないから
まだ多少体動くうちに大金稼いでおこうかなって感じなの?
要はリーガの第一線でやっていくためには
もう体力も気力も追いつかないから
まだ多少体動くうちに大金稼いでおこうかなって感じなの?
23: 2018/04/15(日) 08:55:14.37 ID:yNYZgcHU0
>>12
一番の理由は親のワインビジネス悪化のとばっちりじゃね?
一番の理由は親のワインビジネス悪化のとばっちりじゃね?
109: 2018/04/15(日) 10:45:25.37 ID:lwm5HhaT0
>>23
らしいね
経営してるワイン商売が上手くいってない事で、あっちの契約条項にそのワインを買い取るまで契約に盛り込んでるってさ。加えて年俸50億の三年契約らしい(笑)
そりゃ行くだろ(笑)
らしいね
経営してるワイン商売が上手くいってない事で、あっちの契約条項にそのワインを買い取るまで契約に盛り込んでるってさ。加えて年俸50億の三年契約らしい(笑)
そりゃ行くだろ(笑)
17: 2018/04/15(日) 08:47:56.88 ID:9E0ie4CP0
10億単位の年俸貰えるんだからそりゃ行くだろ
18: 2018/04/15(日) 08:48:17.23 ID:0ZN2epgT0
土田も中国に移籍
20: 2018/04/15(日) 08:49:42.09 ID:SAo0HU4d0
地位も名誉も金も手にした人が中国に行く理由が全くわからん
まだアメリカなら住環境とかこれから盛り上がって行くリーグの力になりたいとかでわからんでもないけど
まだアメリカなら住環境とかこれから盛り上がって行くリーグの力になりたいとかでわからんでもないけど
22: 2018/04/15(日) 08:52:06.20 ID:OouFzVce0
>>20
金はいくらあってもいいだろ
金はいくらあってもいいだろ
134: 2018/04/15(日) 14:20:59.03 ID:f3/kI+Rc0
>>20
むしろ逆だろ
イニエスタなんてサッカー界でやるべきことは全てやり尽くしてる
ワールドカップもユーロもCLも
あと残ってるのはできるだけ金稼ぐことだけ
むしろ逆だろ
イニエスタなんてサッカー界でやるべきことは全てやり尽くしてる
ワールドカップもユーロもCLも
あと残ってるのはできるだけ金稼ぐことだけ
26: 2018/04/15(日) 08:58:12.65 ID:7zTfV87T0
こうやって世代交代とかいって
黄金時代を築いたレジェンドを引き留めないから
CLでこけるんじゃねーの
アウベスでまだ懲りてなかったのか
黄金時代を築いたレジェンドを引き留めないから
CLでこけるんじゃねーの
アウベスでまだ懲りてなかったのか
44: 2018/04/15(日) 09:20:41.92 ID:1IeZNgjb0
>>26
この調子じゃメッシも使えなくなったらポイ捨てしそうだな
レアルとバルサはレジェンドに対する扱いが酷すぎる印象
この調子じゃメッシも使えなくなったらポイ捨てしそうだな
レアルとバルサはレジェンドに対する扱いが酷すぎる印象
29: 2018/04/15(日) 09:03:40.06 ID:kXtYDOa20
33: 2018/04/15(日) 09:09:50.16 ID:eUiNtDf70
イニエスタは人格者のイメージがある
金でなく家族の為だろな
金でなく家族の為だろな
35: 2018/04/15(日) 09:12:28.95 ID:9cjip8G00
スペインは人口と金がないからワイン事業厳しいだろうな
アメリカも老舗のワイナリーが腐るほどあるからライバルが多すぎる
中国はワインのライバル少ないし、イニエスタ移籍で優遇して貰えるなら美味しい市場になるかもな
アメリカも老舗のワイナリーが腐るほどあるからライバルが多すぎる
中国はワインのライバル少ないし、イニエスタ移籍で優遇して貰えるなら美味しい市場になるかもな
38: 2018/04/15(日) 09:13:49.91 ID:fx99SOrG0
中国はあんだけ金あんのにスタジアムやピッチは糞ばかり
112: 2018/04/15(日) 11:10:55.47 ID:AZUMqrwM0
>>38
中国クラブの親会社はスター選手の獲得には無尽蔵に金を出すけどインフラ整備には全く金出さないからな
中国クラブの親会社はスター選手の獲得には無尽蔵に金を出すけどインフラ整備には全く金出さないからな
39: 2018/04/15(日) 09:14:27.31 ID:WG+uCxyr0
シャビ繋がりでカタールじゃないのか
最近はもう中国ばかりだな、それとアメリカ
最近はもう中国ばかりだな、それとアメリカ
41: 2018/04/15(日) 09:17:57.78 ID:2QCsMrFI0
親族のワイン経営のためならシャビさんみたいに
酒飲めないイスラム国家には行かないなw
酒飲めないイスラム国家には行かないなw
46: 2018/04/15(日) 09:22:33.46 ID:icepIVD00
中国できまりだろ
PSVRのイニエスタのやつにガッツリ中国語の翻訳ついてて違和感感じたし
PSVRのイニエスタのやつにガッツリ中国語の翻訳ついてて違和感感じたし
50: 2018/04/15(日) 09:27:03.58 ID:gBlbji1x0
年棒40億円くらいかな?
54: 2018/04/15(日) 09:31:12.31 ID:ViguFGBq0
中国としてはイニエスタのワインも販売して
イニエスタの元バルサブランドで国内サッカーをアピールしていきたい感じ
中国サッカーの知名度は薄いもんな
イニエスタの元バルサブランドで国内サッカーをアピールしていきたい感じ
中国サッカーの知名度は薄いもんな
55: 2018/04/15(日) 09:32:30.41 ID:ViguFGBq0
二年で何もせずがっぽりテベス、とは行かないと思うがね
イニエスタはいい人だからね
イニエスタはいい人だからね
60: 2018/04/15(日) 09:36:48.46 ID:ViguFGBq0
つーか、イニエスタの農場はすごく広くて
広げすぎたんだろうな家族でやるぶんには
日本の農家くらいでいいんだよ
広げすぎたんだろうな家族でやるぶんには
日本の農家くらいでいいんだよ
77: 2018/04/15(日) 09:46:46.59 ID:boHnPI+I0
物凄いカネ貰えて、日本にもしょっちゅう来れる近さとなれば、ウハウハじゃないか
95: 2018/04/15(日) 10:05:38.08 ID:4lOtMVF10
槙野も中国行けばよかったんだよな
119: 2018/04/15(日) 11:30:52.62 ID:QOuuHCUL0
息子のキャリアを邪魔するって
父親としてどうなんだ
普通に破産申し立てろよ
こういう無能は何度も繰り返す
父親としてどうなんだ
普通に破産申し立てろよ
こういう無能は何度も繰り返す
141: 2018/04/15(日) 14:59:10.01 ID:xm5NcLzN0
>>119
ただそんな無能でもイニエスタ自身はレアルマドリーへ行きたかったが土壇場でバルセロナ行きを薦めたのはこの親父
>>135
生前ティトビラノバが面白いこと言っていた
PA外ではイニエスタが最も優れた選手でPA内ではメッシが最も優れた選手だと
ただそんな無能でもイニエスタ自身はレアルマドリーへ行きたかったが土壇場でバルセロナ行きを薦めたのはこの親父
>>135
生前ティトビラノバが面白いこと言っていた
PA外ではイニエスタが最も優れた選手でPA内ではメッシが最も優れた選手だと
128: 2018/04/15(日) 12:41:07.23 ID:OlravTcx0
ふらっと数年金稼いで帰ってきてもすぐバルサの幹部やら指導者が約束されてるだろうから気持ちは楽だろうな
132: 2018/04/15(日) 14:10:22.55 ID:2Fh5bUTV0
イニエスタの凄さは、シュート以外は全部できるということです
135: 2018/04/15(日) 14:25:04.84 ID:f3/kI+Rc0
>>132
メッシの凄さはシュートも含めて全てイニエスタより優れていること
メッシの凄さはシュートも含めて全てイニエスタより優れていること
137: 2018/04/15(日) 14:32:51.62 ID:w8Xv3B2w0
>>135
ボールのキープ力はイニエスタの方が上
メッシ自身がそう言ってる
ボールのキープ力はイニエスタの方が上
メッシ自身がそう言ってる
140: 2018/04/15(日) 14:58:38.80 ID:eEgHJoDF0
>>137
それはない
メッシみたいに引き摺られても倒れされないようなキープはイニエスタにはできない
本人が言ってた~というのも単なるリップサービスだしイニエスタに聞けばメッシが上と言うよ
そういうもん
それはない
メッシみたいに引き摺られても倒れされないようなキープはイニエスタにはできない
本人が言ってた~というのも単なるリップサービスだしイニエスタに聞けばメッシが上と言うよ
そういうもん
139: 2018/04/15(日) 14:55:31.09 ID:b5I9NU8m0
なんとなく真似できそうに見えるんだろうけど
日本はバルサに憧れてパスサッカーなんてやるもんじゃないんだよ
イニエスタなんて日本では生まれないんだから
日本はバルサに憧れてパスサッカーなんてやるもんじゃないんだよ
イニエスタなんて日本では生まれないんだから
149: 2018/04/15(日) 18:34:25.50 ID:nCLM0QTM0
ACLで見れるか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523749033/0-
スポンサード リンク

