1: 2018/04/15(日) 02:13:15.92 ID:CAP_USER9
リーガ・エスパニョーラ第32節が行われ、バルセロナとバレンシアが対戦した。
先にチャンスを掴んだのはバルセロナだった。14分、敵陣右サイド深い位置でボールを持ったセルジ・ロベルトから、中央で待っていたフィリペ・コウチーニョがパスを受ける。横に持ち出しながらディフェンスラインの裏へ抜けるルイス・スアレスへスルーパスを送ると、スアレスはダイレクトでゴールに流し込んだ。
終始バルセロナが試合を支配し後半に突入。すると51分、右CKを獲得すると、コウチーニョがあげたボールに、サムエル・ウムティティがヘディングで合わせて、追加点をものにした。
その後PKを与えてしまい1点を返されるも、そのまま逃げ切り勝ち点3を獲得。バルセロナは、リーグ戦の新記録39試合無敗を達成し、優勝へまた一歩近づいた。
【スコア】
バルセロナ 2-1 バレンシア
【得点者】
1-0 14分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
2-0 51分 サムエル・ウムティティ(バルセロナ)
2-1 87分 ダニエル・パレホ(PK)(バレンシア)
4/15(日) 1:13配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00743185-soccerk-socc
写真

先にチャンスを掴んだのはバルセロナだった。14分、敵陣右サイド深い位置でボールを持ったセルジ・ロベルトから、中央で待っていたフィリペ・コウチーニョがパスを受ける。横に持ち出しながらディフェンスラインの裏へ抜けるルイス・スアレスへスルーパスを送ると、スアレスはダイレクトでゴールに流し込んだ。
終始バルセロナが試合を支配し後半に突入。すると51分、右CKを獲得すると、コウチーニョがあげたボールに、サムエル・ウムティティがヘディングで合わせて、追加点をものにした。
その後PKを与えてしまい1点を返されるも、そのまま逃げ切り勝ち点3を獲得。バルセロナは、リーグ戦の新記録39試合無敗を達成し、優勝へまた一歩近づいた。
【スコア】
バルセロナ 2-1 バレンシア
【得点者】
1-0 14分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
2-0 51分 サムエル・ウムティティ(バルセロナ)
2-1 87分 ダニエル・パレホ(PK)(バレンシア)
4/15(日) 1:13配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00743185-soccerk-socc
写真

スポンサード リンク
4: 2018/04/15(日) 02:20:22.78 ID:/J5Dvg1L0
この記録凄いけど
CLのタイトル何時取れるんだ
CLのタイトル何時取れるんだ
5: 2018/04/15(日) 02:21:20.56 ID:Nk5KnHg70
なんつーかCLが全てみたいな風潮なんとかならんかねと思うわ
6: 2018/04/15(日) 02:29:39.40 ID:AZUMqrwM0
CLも大事だけど国内リーグのタイトルも重要だよね
両方優勝したら文句なしに最強だけど片方だけでは最強と言えない
両方優勝したら文句なしに最強だけど片方だけでは最強と言えない
7: 2018/04/15(日) 02:38:47.10 ID:KjHiqKFU0
W杯ほどじゃないけどチャンピオンズリーグ優勝ってわりと運が影響するよね
1試合ミスると終わるから
そういう意味ではリーグの方が本当の力が現れると思うんだが…
1試合ミスると終わるから
そういう意味ではリーグの方が本当の力が現れると思うんだが…
9: 2018/04/15(日) 02:54:18.79 ID:DD8gyorP0
国内でもあんな負け方したせいでシーズン台無しになったって風潮らしいしね。まぁいざ無敗優勝したら普通に褒め称えられるだろうけど
12: 2018/04/15(日) 03:09:09.09 ID:Kr+2fXwh0
過去10年間の成績はバルサ6回、レアル3回、アトレティコ1回
クラシコの直接対決も近年は圧倒
2強と言われるが実は1強リーグ
クラシコの直接対決も近年は圧倒
2強と言われるが実は1強リーグ
18: 2018/04/15(日) 04:32:21.49 ID:DD8gyorP0
バレンシアはグエデスは買い取れそうなんだっけか。ロナウドの後継者って意味でも2年後くらいにはマドリーかユナイテッドに行きそう
19: 2018/04/15(日) 04:40:49.18 ID:SWfqiBAz0
>リーグ戦の新記録39試合無敗を達成し
今が歴代最強のバルセロナなん?
今が歴代最強のバルセロナなん?
21: 2018/04/15(日) 04:57:58.28 ID:lYndT8Ha0
今のバルサはつまらんからなぁ
凸とかエトーとかロナウジーニョとかじジュリーがいた頃が1番見てて楽しかった
凸とかエトーとかロナウジーニョとかじジュリーがいた頃が1番見てて楽しかった
35: 2018/04/15(日) 07:18:18.85 ID:2v2LhGYr0
バルセロナ ラリーガ39試合無敗(新記録)→CLベスト8敗退
マンC プレミアリーグ18試合連続勝利(新記録)→CLベスト8敗退
ユベントス セリエA7連覇(新記録)→CLベスト8敗退
バイエルン ブンデスリーガ6連覇(新記録)→CLベスト4進出
どのリーグで記録を作っても、1番重要なCLで弱いと何の価値も無いな
マンC プレミアリーグ18試合連続勝利(新記録)→CLベスト8敗退
ユベントス セリエA7連覇(新記録)→CLベスト8敗退
バイエルン ブンデスリーガ6連覇(新記録)→CLベスト4進出
どのリーグで記録を作っても、1番重要なCLで弱いと何の価値も無いな
36: 2018/04/15(日) 07:21:37.23 ID:pe4Su/6V0
>>35
リーガだけは別な
CLよりもレベル高いから
リーガだけは別な
CLよりもレベル高いから
620: 2018/04/14(土) 23:41:08.60 ID:gDk4n0Jn
テアシュテーゲンのセーブ力は本当すごいな
621: 2018/04/14(土) 23:41:10.51 ID:nlXkFnlh
シュテーゲン反応凄すぎワロタww
622: 2018/04/14(土) 23:41:38.44 ID:OuEZQnds
よく3点も取れたな、ローマは
625: 2018/04/14(土) 23:54:37.81 ID:YcaIDvGX
ゲデスはこのままバレンシアでプレーしてほしいな。パリには戻らないだろうけどW杯後はきっと人気銘柄だな
626: 2018/04/15(日) 00:02:24.98 ID:RC7F6Tc+
ボールは支配されてるし、得点も負けてるのに、シュート数は圧倒的にバレンシアが多い。
結構不思議な試合だなw
結構不思議な試合だなw
628: 2018/04/15(日) 00:11:46.27 ID:zJvnW7ZA
でもバレンシア期待してたけど思ったほどじゃないな
逆にバルサはなんでローマ如きに負けたのか意味わからん
いくらコウチーニョいなかったと言ったって3点取られたのがわからん
逆にバルサはなんでローマ如きに負けたのか意味わからん
いくらコウチーニョいなかったと言ったって3点取られたのがわからん
631: 2018/04/15(日) 00:24:25.62 ID:B9ACWXH8
ピケすげええええ
636: 2018/04/15(日) 00:27:02.40 ID:Yz9rLkZi
高知なにげにアシスト2?
642: 2018/04/15(日) 00:52:56.03 ID:YAdXedoE
何でコウチーニョ下げんねん
スアレス下げろや
スアレス下げろや
650: 2018/04/15(日) 00:58:35.74 ID:YAdXedoE
デニス来たか
イニエスタやめないでくれ
イニエスタやめないでくれ
658: 2018/04/15(日) 01:01:07.90 ID:qexXw2A5
止めてこぼすw
659: 2018/04/15(日) 01:02:38.56 ID:B9ACWXH8
デンベレPSGに売れよ
トゥヘルが買うだろ
トゥヘルが買うだろ
660: 2018/04/15(日) 01:03:04.79 ID:YAdXedoE
デニスはアタッカー目指さずゲームメーカーを目指せば一流になれるのになぁ
アタッカーだと中途半端に終わっちゃうぞ
一流のゲームメーカーは今のバルサが最も必要としてるポジションでもあるのに
アタッカーだと中途半端に終わっちゃうぞ
一流のゲームメーカーは今のバルサが最も必要としてるポジションでもあるのに
661: 2018/04/15(日) 01:06:38.10 ID:Yz9rLkZi
メッシのアシスト未遂
662: 2018/04/15(日) 01:06:39.23 ID:/lWZbKU6
メッシおこだよデニスくん
663: 2018/04/15(日) 01:08:13.52 ID:YAdXedoE
ボールコントロール能力が高いデニスが、なぜそこのファーストタッチをミスるのか
ここがアタッカーでは中途半端になる理由なんだな
ここがアタッカーでは中途半端になる理由なんだな
665: 2018/04/15(日) 01:17:23.73 ID:Brm1PSNW
デンベレは気付いたらトルコに居そう
666: 2018/04/15(日) 01:21:58.77 ID:zJvnW7ZA
デンベレ上手いじゃん
割と頭が良くて冷静だしもっと精神面で大人になればバルサの主力にもなりうるよ
割と頭が良くて冷静だしもっと精神面で大人になればバルサの主力にもなりうるよ
667: 2018/04/15(日) 01:24:35.31 ID:YAdXedoE
デンベレ能力は高いけどプレースタイルがバルサに合ってるとは思えんよ
でもスアレスなんかもスタイルがバルサに合ってるとは言えないけど得点能力の高さだけでバルサで活躍してるからな
使い方次第だよ
でもスアレスなんかもスタイルがバルサに合ってるとは言えないけど得点能力の高さだけでバルサで活躍してるからな
使い方次第だよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523725995/0-
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1520703789/
スポンサード リンク

