1: 2018/04/01(日) 23:46:56.49 ID:CAP_USER9
4/1(日) 23:21配信
堂安律は2戦連発ならず…フローニンゲンはクライファートの1G1Aでアヤックスに逆転負け/エールディビジ第29節
エールディビジは1日に第29節が行われ、フローニンゲンはアヤックスと対戦。1-2で敗れた。
クライファートは何位?NxGn 2018:世界で最も優れた10代50人
現在リーグ2位につける強豪をホームに迎えたフローニンゲン。今年に入ってからは全試合で先発する堂安律は、この日も右サイドでスタートから登場した。
前節1ゴー1アシストを記録し勢いに乗る堂安は、ボールを受けて果敢なドリブルを見せるなど、立ち上がりから積極的な姿勢を見せる。フローニンゲンも、アヤックス相手に序盤はボールを握る展開が続く。
すると14分、フローニンゲンが先制。左サイドからのクロスに、ファン・ヴェールトが合わせた。さらに23分には、高い位置でボールをカットするとエリア内で相手のハンドを誘ってPKを獲得。しかし、マヒのキックはGKオナナにストップされた。
堂安は36分、右サイドに流れてボールを受けると、すぐさまエリア内に鋭いクロスを送る。しかし、ここはGKに弾かれた。これで得たCKにマヒが合わせたが、ここもGKオナナにストップされる。前半はフローニンゲンがリードして折り返す。
後半開始早々のチャンスで飛び込んだ際に頭を痛めた堂安だったが、大事には至らず。51分にはセンターサークル付近でボールを受けると、反転して味方のチャンスを演出した。
ここまで流れを掴んでいたフローニンゲンだったが、64分に一瞬の隙を突かれて失点。右サイドからのクロスにJ・クライファートが飛び込み頭で押し込み、アヤックスが同点に追いついた。
その後は一進一退の攻防に。堂安も良い形で受ける場面が減っていく。
86分にアヤックスが退場者を出し数的有利を手にしたフローニンゲンだが、終盤88分についに逆転弾を許す。エリア内でJ・クライファートが折り返すと、フンテラールがネットを揺らした。
結局、試合はこのまま終了。アヤックスが大ベテランのゴールで逆転勝利を収め、2位を堅守。大半の時間帯で主導権を握りながらも敗れたフローニンゲンは、14位となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000031-goal-socc
堂安律は2戦連発ならず…フローニンゲンはクライファートの1G1Aでアヤックスに逆転負け/エールディビジ第29節
エールディビジは1日に第29節が行われ、フローニンゲンはアヤックスと対戦。1-2で敗れた。
クライファートは何位?NxGn 2018:世界で最も優れた10代50人
現在リーグ2位につける強豪をホームに迎えたフローニンゲン。今年に入ってからは全試合で先発する堂安律は、この日も右サイドでスタートから登場した。
前節1ゴー1アシストを記録し勢いに乗る堂安は、ボールを受けて果敢なドリブルを見せるなど、立ち上がりから積極的な姿勢を見せる。フローニンゲンも、アヤックス相手に序盤はボールを握る展開が続く。
すると14分、フローニンゲンが先制。左サイドからのクロスに、ファン・ヴェールトが合わせた。さらに23分には、高い位置でボールをカットするとエリア内で相手のハンドを誘ってPKを獲得。しかし、マヒのキックはGKオナナにストップされた。
堂安は36分、右サイドに流れてボールを受けると、すぐさまエリア内に鋭いクロスを送る。しかし、ここはGKに弾かれた。これで得たCKにマヒが合わせたが、ここもGKオナナにストップされる。前半はフローニンゲンがリードして折り返す。
後半開始早々のチャンスで飛び込んだ際に頭を痛めた堂安だったが、大事には至らず。51分にはセンターサークル付近でボールを受けると、反転して味方のチャンスを演出した。
ここまで流れを掴んでいたフローニンゲンだったが、64分に一瞬の隙を突かれて失点。右サイドからのクロスにJ・クライファートが飛び込み頭で押し込み、アヤックスが同点に追いついた。
その後は一進一退の攻防に。堂安も良い形で受ける場面が減っていく。
86分にアヤックスが退場者を出し数的有利を手にしたフローニンゲンだが、終盤88分についに逆転弾を許す。エリア内でJ・クライファートが折り返すと、フンテラールがネットを揺らした。
結局、試合はこのまま終了。アヤックスが大ベテランのゴールで逆転勝利を収め、2位を堅守。大半の時間帯で主導権を握りながらも敗れたフローニンゲンは、14位となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000031-goal-socc
スポンサード リンク
2: 2018/04/01(日) 23:47:49.54 ID:oGwqgdVh0
クライファートまだ現役なのか…
3: 2018/04/01(日) 23:49:47.25 ID:rJBBS7tl0
>>2
息子だっちゅーの
息子だっちゅーの
8: 2018/04/01(日) 23:52:16.89 ID:Vc3i0o4c0
>>3
息子がプロになってんのか
息子がプロになってんのか
10: 2018/04/01(日) 23:53:02.12 ID:O+csLyjA0
>>8
しかもなかなか期待されてんだよ
技巧派サイドアタッカーで親父とは違うけど
しかもなかなか期待されてんだよ
技巧派サイドアタッカーで親父とは違うけど
4: 2018/04/01(日) 23:50:19.47 ID:kgERwmHg0
以下クライファートスレ↓
5: 2018/04/01(日) 23:50:50.84 ID:WCUlSEAZ0
転生か(´・ω・`)
6: 2018/04/01(日) 23:51:34.09 ID:iiOh6o/s0
右サイドにふられて中央のフンテラールにいれられ決められた
9: 2018/04/01(日) 23:52:58.01 ID:mORtZNWj0
オランダリーグの宝石対決は、話題のクライファートJrに軍配が上がったか・・・・・・
11: 2018/04/01(日) 23:53:41.29 ID:rCQTmqcJ0
クライフェルトだろ
記者素人火曜日
記者素人火曜日
13: 2018/04/01(日) 23:58:10.13 ID:oIEuc0Ia0
代表のFWの座を争ったクライファートとファンニステルローイは全く同じ生年月日。
これ豆な
これ豆な
14: 2018/04/01(日) 23:58:15.23 ID:AZyxcomG0
こういう相手から活躍しないと良いオファーはもらえない
15: 2018/04/02(月) 00:04:50.23 ID:GRpHJSnO0
俺はファン・ホーイドンク派
18: 2018/04/02(月) 00:09:42.71 ID:cGQ46WIQ0
クライフ親子超えんじゃね
19: 2018/04/02(月) 00:10:42.00 ID:MzY5pDWm0
>>18
ジョルディ超えは簡単でしょ。凄いのは所属クラブだけだから。
ジョルディ超えは簡単でしょ。凄いのは所属クラブだけだから。
20: 2018/04/02(月) 00:15:58.49 ID:Zm/OhpUg0
>>19
父親が凄すぎてジョルディは超えても合計値では完敗じゃないか
ジョルディも代表には入ってたしユーロも出たし
父親が凄すぎてジョルディは超えても合計値では完敗じゃないか
ジョルディも代表には入ってたしユーロも出たし
23: 2018/04/02(月) 00:21:14.15 ID:MzY5pDWm0
>>20
ジョルディ今ググッたらおっさんになっててびっくりしたわ。
長髪のナイーヴそうな青年のイメージしかなかった。
ヨハンクライフは年取っても若い頃の面影あったけど、ジョルディは40半ばで完全におっさんに・・・
ジョルディ今ググッたらおっさんになっててびっくりしたわ。
長髪のナイーヴそうな青年のイメージしかなかった。
ヨハンクライフは年取っても若い頃の面影あったけど、ジョルディは40半ばで完全におっさんに・・・
22: 2018/04/02(月) 00:19:11.31 ID:g7dvgPkc0
親子で1番すごいのは誰だろう、やっぱマルディーニ?
33: 2018/04/02(月) 01:26:06.13 ID:P8ae6q560
>>22
さすがにクリスティアンは駄目そうやな
さすがにクリスティアンは駄目そうやな
37: 2018/04/02(月) 02:34:02.17 ID:PdieUjbr0
>>33
クリスティアンの弟の15歳ダニエル・マルディーニがミラン下部組織で活躍してる
こいつはFWだけどまだ可能性ある
クリスティアンの弟の15歳ダニエル・マルディーニがミラン下部組織で活躍してる
こいつはFWだけどまだ可能性ある
31: 2018/04/02(月) 01:09:32.35 ID:MDlW5rFC0
親父は難しいシュートを決めるが、簡単なシュートをはずす、元祖変態
580: 2018/04/01(日) 22:45:07.17 ID:nQdLNrfY
クライファートのムスコ小さい
581: 2018/04/01(日) 22:46:16.33 ID:No8KEkbW
それにしても流す審判だな
582: 2018/04/01(日) 22:48:07.38 ID:bki7dLrc
堂安へのマーク厳しいな
584: 2018/04/01(日) 22:50:22.46 ID:No8KEkbW
ニンゲンやられた…
591: 2018/04/01(日) 22:50:54.34 ID:XQt7KK4C
決めなきゃ取られるよくあるパターン
593: 2018/04/01(日) 22:52:06.85 ID:J2PuPp3a
あっさり失点
エールは守備が軽い
エールは守備が軽い
601: 2018/04/01(日) 23:04:08.34 ID:gxQNFkQD
堂安はドリブルとシュート有るくせに玉離れ良すぎるな。
無難にミスしないだけで終わるなら攻撃の選手としてはマイナスだと言うことを理解してやってほしい。
無難にミスしないだけで終わるなら攻撃の選手としてはマイナスだと言うことを理解してやってほしい。
630: 2018/04/01(日) 23:15:13.82 ID:nQdLNrfY
結局負けるんかーいw
638: 2018/04/01(日) 23:19:08.67 ID:aZ3vZKOZ
堂安はスピード上げるトレーニングした方がいいな
速ブサだって大学いってから速くまったんだし
速ブサだって大学いってから速くまったんだし
643: 2018/04/01(日) 23:21:51.49 ID:LqrypIAZ
フローニンゲンで王様ぐらいにならないと代表なんてまだまだ無理だな
もっと回りに要求して攻撃をひっぱれないと代表で呼ばれても何もできないだろう
もっと回りに要求して攻撃をひっぱれないと代表で呼ばれても何もできないだろう
648: 2018/04/01(日) 23:25:28.49 ID:/bqcSIjb
>>643
やっぱそうですかね😣
やっぱそうですかね😣
引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1522211745/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522594016/0-
スポンサード リンク

