1: 2018/03/24(土) 08:47:50.71 ID:PrsoSgyU0
日本代表は「予選突破が困難」、32か国中28位…英紙がW杯出場国の戦力ランクを発表
W杯ロシア大会の開幕を控え、英『ミラー』が大会出場32か国の戦力ランキングを発表した。
2014年ブラジル大会から連続出場となったのは20か国。これまで4度の優勝を経験するイタリア代表が予選敗退となり
1958年以来、15大会ぶりに出場を逃したほか、コパ・アメリカでの優勝経験をもつチリ代表やアメリカ代表ら常連国も本戦に進むことはできなかった。
激しい予選を勝ち抜いた実力国が出揃い、10年南アフリカ大会の覇者スペイン代表、16年の欧州選手権を制したポルトガル代表、5度の優勝経験をもつブラジル代表をはじめ
ベルギー代表、イングランド代表、ウルグアイ代表、アルゼンチン代表などが頂点を争う。また、パナマ代表やアイスランド代表は大会初出場。アラブの国が初めて4か国(エジプト、モロッコ、サウジアラビア、チュニジア)が出場する大会となる。
現実的に考えた場合、今大会の出場国はどんな順位付けになるのか。『ミラー』編集部が考えるW杯ロシア大会出場国の実力ランキングを発表し、日本代表は32か国中28位に位置付けた。
32. サウジアラビア
31. パナマ
30. オーストラリア
29. チュニジア
28. 日本

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-01651843-gekisaka-socc
W杯ロシア大会の開幕を控え、英『ミラー』が大会出場32か国の戦力ランキングを発表した。
2014年ブラジル大会から連続出場となったのは20か国。これまで4度の優勝を経験するイタリア代表が予選敗退となり
1958年以来、15大会ぶりに出場を逃したほか、コパ・アメリカでの優勝経験をもつチリ代表やアメリカ代表ら常連国も本戦に進むことはできなかった。
激しい予選を勝ち抜いた実力国が出揃い、10年南アフリカ大会の覇者スペイン代表、16年の欧州選手権を制したポルトガル代表、5度の優勝経験をもつブラジル代表をはじめ
ベルギー代表、イングランド代表、ウルグアイ代表、アルゼンチン代表などが頂点を争う。また、パナマ代表やアイスランド代表は大会初出場。アラブの国が初めて4か国(エジプト、モロッコ、サウジアラビア、チュニジア)が出場する大会となる。
現実的に考えた場合、今大会の出場国はどんな順位付けになるのか。『ミラー』編集部が考えるW杯ロシア大会出場国の実力ランキングを発表し、日本代表は32か国中28位に位置付けた。
32. サウジアラビア
31. パナマ
30. オーストラリア
29. チュニジア
28. 日本

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-01651843-gekisaka-socc
スポンサード リンク
2: 2018/03/24(土) 08:48:00.86 ID:PrsoSgyU0
セネガル代表、ポーランド代表、コロンビア代表と同じグループHに入った日本について、同紙は「サムライブルーが決勝トーナメントに進出する可能性はあまり高くないだろう」と指摘。
「たしかに予選ではサウジアラビアやオーストラリアを抑え、グループBを首位で通過した。だが、どの国も大番狂わせは難しいのではないか」とアジア最終予選のレベルが高くないとして見解を述べている。
さらに、ハリルジャパンの中心選手として「創造性という点だと、日本は香川と清武に依存することになると考えられる」と負傷離脱中のMF香川真司、MF清武弘嗣の名前を挙げたうえで
「だがこのグループで最も予選突破が困難であることは間違いない」と厳しく分析。『ミラー』が発表した27位以上のランキングは以下の通りで、ドイツ代表を優勝候補にしている。
27. イラン
26. 韓国
25. モロッコ
24. ロシア
23. ナイジェリア
22. アイスランド
21. セルビア
20. スイス
19. ペルー
18. コスタリカ
17. セネガル
「たしかに予選ではサウジアラビアやオーストラリアを抑え、グループBを首位で通過した。だが、どの国も大番狂わせは難しいのではないか」とアジア最終予選のレベルが高くないとして見解を述べている。
さらに、ハリルジャパンの中心選手として「創造性という点だと、日本は香川と清武に依存することになると考えられる」と負傷離脱中のMF香川真司、MF清武弘嗣の名前を挙げたうえで
「だがこのグループで最も予選突破が困難であることは間違いない」と厳しく分析。『ミラー』が発表した27位以上のランキングは以下の通りで、ドイツ代表を優勝候補にしている。
27. イラン
26. 韓国
25. モロッコ
24. ロシア
23. ナイジェリア
22. アイスランド
21. セルビア
20. スイス
19. ペルー
18. コスタリカ
17. セネガル
432: 2018/03/24(土) 09:46:11.02 ID:Jp76Cdzi0
>>2
イランと韓国逆じゃね?
イランと韓国逆じゃね?
13: 2018/03/24(土) 08:51:48.33 ID:JeiV22g20
日本28位って・・・
高すぎだろ
高すぎだろ
17: 2018/03/24(土) 08:52:53.29 ID:2KAhMvzvH
昨日の試合は松木ですらイライラしてたし残当
40: 2018/03/24(土) 08:57:40.46 ID:J0fhrqnj0
マリに引き分けは草生える
41: 2018/03/24(土) 08:57:55.75 ID:DQboGtxS0
アジア固まりすぎやろ
64: 2018/03/24(土) 09:01:41.02 ID:rBMXi2RG0
連敗したら解任あったかもねー
引き分けたからもうないけど
引き分けたからもうないけど
216: 2018/03/24(土) 09:22:13.48 ID:DYbuF9Aza
>>64
この時期の解任なんてあるわけないやろ
この時期の解任なんてあるわけないやろ
68: 2018/03/24(土) 09:02:16.85 ID:Hl4A+HVGd
また謎のジンクス持ち出して予選突破可能とか言い始めるやろ
90: 2018/03/24(土) 09:05:31.90 ID:pYxr9DkVM
>>68
98 初出場(予選リーグ敗退)
02 トーナメント進出
06 予選リーグ敗退
10 トーナメント進出
14 予選リーグ敗退
18←トーナメント進出いけるで!とか言いまくってるぞ
98 初出場(予選リーグ敗退)
02 トーナメント進出
06 予選リーグ敗退
10 トーナメント進出
14 予選リーグ敗退
18←トーナメント進出いけるで!とか言いまくってるぞ
86: 2018/03/24(土) 09:04:52.85 ID:CS+EtkIo0
同グループ
セネガル、ウズベキスタンに引き分け
ポーランド、ナイジェリアに敗戦
コロンビア、フランスに勝利
日本、マリに引き分け
セネガル、ウズベキスタンに引き分け
ポーランド、ナイジェリアに敗戦
コロンビア、フランスに勝利
日本、マリに引き分け
106: 2018/03/24(土) 09:07:37.98 ID:S05qsTlsr
>>86
コロンビア強すぎやろ
コロンビア強すぎやろ
120: 2018/03/24(土) 09:09:33.56 ID:CgAqrcyAd
>>106
ハメス・ロドリゲスにボコボコにされて終了やぞ
ハメス・ロドリゲスにボコボコにされて終了やぞ
127: 2018/03/24(土) 09:10:41.94 ID:wldNKI6N0
>>86
コロンビアは前回程強くないって言ってる人多いけど
嘘やん
コロンビアは前回程強くないって言ってる人多いけど
嘘やん
87: 2018/03/24(土) 09:04:54.99 ID:daAVIKRI0
コロンビアはフランスから2点差ひっくり返したからな
96: 2018/03/24(土) 09:05:43.06 ID:5zyUdpWW0
ポーランド弱そうナイジェリアに負けてたし
セネガルも二軍とは言えウズベクに引き分けてるし
コロンビアは… ナオキです
セネガルも二軍とは言えウズベクに引き分けてるし
コロンビアは… ナオキです
101: 2018/03/24(土) 09:06:52.40 ID:Sj1TFBIY0
決勝t行くと
ベルギーパナマチュニジアイングランドのグループとだから
いけそうなんだがな
ベルギーパナマチュニジアイングランドのグループとだから
いけそうなんだがな
108: 2018/03/24(土) 09:07:53.36 ID:vN6bxjbM0
>>101
ヨーロッパ勢にめちゃくちゃにやられそうやね
ヨーロッパ勢にめちゃくちゃにやられそうやね
110: 2018/03/24(土) 09:07:57.97 ID:PVye2hIYa
その時に調子のいい人間を使うのはいいけど連携めちゃめちゃだったやん
アカンわあれ
アカンわあれ
640: 2018/03/24(土) 10:09:50.23 ID:wkCVQgly0
森岡って京都時代有望やったん?
海外にいるから呼ばれてるだけで日本代表レベルじゃないように見えるんだが
海外にいるから呼ばれてるだけで日本代表レベルじゃないように見えるんだが
645: 2018/03/24(土) 10:10:33.82 ID:SIRvBhlAa
>>640
日本にいる時から呼ばれてる
日本にいる時から呼ばれてる
651: 2018/03/24(土) 10:11:01.33 ID:bDcFr1q80
宇賀神ってやつ可哀想だった
789: 2018/03/24(土) 10:27:12.75 ID:U4CntYUZ0
この世代の選手はどこで何をしてるんですかね
▽GK
権田修一(F東京)
安藤駿介(川崎F)
▽DF
OA徳永悠平(F東京)
OA吉田麻也(VVV)
山村和也(鹿島)
鈴木大輔(新潟)
酒井宏樹(柏)
酒井高徳(シュツットガルト)
▽MF
山本康裕(磐田)
清武弘嗣(C大阪)
東慶悟(大宮)
山口螢(C大阪)
扇原貴宏(C大阪)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
▽FW
永井謙佑(名古屋)
大津祐樹(ボルシアMG)
齋藤学(横浜FM)
杉本健勇(東京V)
▽GK
権田修一(F東京)
安藤駿介(川崎F)
▽DF
OA徳永悠平(F東京)
OA吉田麻也(VVV)
山村和也(鹿島)
鈴木大輔(新潟)
酒井宏樹(柏)
酒井高徳(シュツットガルト)
▽MF
山本康裕(磐田)
清武弘嗣(C大阪)
東慶悟(大宮)
山口螢(C大阪)
扇原貴宏(C大阪)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
▽FW
永井謙佑(名古屋)
大津祐樹(ボルシアMG)
齋藤学(横浜FM)
杉本健勇(東京V)
806: 2018/03/24(土) 10:29:21.16 ID:SIRvBhlAa
>>789
内緒やけど香川さんはその世代やぞ
内緒やけど香川さんはその世代やぞ
823: 2018/03/24(土) 10:31:21.32 ID:brjvNhv8a
825: 2018/03/24(土) 10:31:22.42 ID:ZWWZXnRO0
大迫使うなら2トップ試せばええのに
830: 2018/03/24(土) 10:31:54.21 ID:Jh+i2Uga0
GK 川島、中村、東口
CB 吉田、槙野、昌子、植田
SB 長友、ゴリ、遠藤
MF 長谷部、山口
MF 香川、大島
FW 本田、久保、宇佐美
FW 原口、乾、中島
FW 大迫、杉本
ハリルが選びそうなメンバー考えてみた
あと一人MFで井手口、森岡、三竿、柴崎から誰かって感じかなあ
CB 吉田、槙野、昌子、植田
SB 長友、ゴリ、遠藤
MF 長谷部、山口
MF 香川、大島
FW 本田、久保、宇佐美
FW 原口、乾、中島
FW 大迫、杉本
ハリルが選びそうなメンバー考えてみた
あと一人MFで井手口、森岡、三竿、柴崎から誰かって感じかなあ
859: 2018/03/24(土) 10:34:55.79 ID:Vv/3Py9H0
879: 2018/03/24(土) 10:36:51.18 ID:mPrFmbhg0
>>859
申し訳ないが火星人はNG
申し訳ないが火星人はNG
867: 2018/03/24(土) 10:35:15.42 ID:FvVEbolxp
ウルグアイ人口300万人
日本人口1億人
日本人口1億人
878: 2018/03/24(土) 10:36:30.55 ID:Jh+i2Uga0
SBって絶対4人選ばなアカンのか?
長友とゴリは確実としてあと2人を
遠藤、宇賀神、車屋、ゴートクから選ばなアカンとか枠の無駄使いやん
長友とゴリどっちか逝った時点で日本代表終わるよな
長友とゴリは確実としてあと2人を
遠藤、宇賀神、車屋、ゴートクから選ばなアカンとか枠の無駄使いやん
長友とゴリどっちか逝った時点で日本代表終わるよな
888: 2018/03/24(土) 10:37:56.62 ID:wkCVQgly0
>>878
柏のあいつじゃアカンのか?
柏のあいつじゃアカンのか?
891: 2018/03/24(土) 10:38:26.58 ID:oFloxAzS0
>>878
槙野や吉田もSB出来るしSBサブ枠を1つ削ってもええと思うわ
サブが弱すぎる、全盛期内田が帰ってきて欲しい
槙野や吉田もSB出来るしSBサブ枠を1つ削ってもええと思うわ
サブが弱すぎる、全盛期内田が帰ってきて欲しい
915: 2018/03/24(土) 10:42:32.58 ID:wkCVQgly0
>>891
もう無理なんやで
もう無理なんやで
860: 2018/03/24(土) 10:34:58.28 ID:RYaea5xH0
マリ相手にこれならセネガルから点とれんわ
クリバリとかゲイエおるのに
クリバリとかゲイエおるのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521848870/0-
スポンサード リンク

