1: 2018/03/06(火) 19:49:59.37 ID:CAP_USER9
インテルからガラタサライにレンタル移籍中のDF長友佑都が完全移籍を承諾したと、6日のトルコ紙ミリエットが以下のように報じた。
長友は「ガラタサライのファン、スタジアム、イスタンブールは私をとりこにした。ここでは気持ちが落ち着きます」とコメント。これを受け、ガラタサライは長友の完全移籍のために準備を開始した。
短期間でチームに溶け込み、試合でも得点に貢献、功績を残している長友はクラブ責任者との面談で「今後もできればガラタサライに残留し、このチームのために貢献したいです。監督の指導、関わりがとても気に入りました。ここで自分は新しく生まれ変わったようです。ガラタサライのチームの偉大さを短期間で実感できました。ここでのプレーはとても楽しいです」と話したという。
そして「完全移籍の依頼を出して下さい」と言ったとのこと。
さらに長友はテリム監督への感謝を強調したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00143043-nksports-socc
長友は「ガラタサライのファン、スタジアム、イスタンブールは私をとりこにした。ここでは気持ちが落ち着きます」とコメント。これを受け、ガラタサライは長友の完全移籍のために準備を開始した。
短期間でチームに溶け込み、試合でも得点に貢献、功績を残している長友はクラブ責任者との面談で「今後もできればガラタサライに残留し、このチームのために貢献したいです。監督の指導、関わりがとても気に入りました。ここで自分は新しく生まれ変わったようです。ガラタサライのチームの偉大さを短期間で実感できました。ここでのプレーはとても楽しいです」と話したという。
そして「完全移籍の依頼を出して下さい」と言ったとのこと。
さらに長友はテリム監督への感謝を強調したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00143043-nksports-socc
スポンサード リンク
16: 2018/03/06(火) 19:56:36.59 ID:GRnPIbJA0
>>1
アモーレはイタリア、ナガトーモはトルコか
子供生まれたばかりで単身赴任かよ
アモーレはイタリア、ナガトーモはトルコか
子供生まれたばかりで単身赴任かよ
6: 2018/03/06(火) 19:54:53.37 ID:DQmAqTvM0
飛ばしだろ
10: 2018/03/06(火) 19:55:45.68 ID:iYBmRUZS0
スペインいけよ
なぜチャレンジしないのか
なぜチャレンジしないのか
17: 2018/03/06(火) 19:56:48.60 ID:eriPsEGo0
ガラタサライが完全移籍オファー出したって記事もあるけどどっちよ?
18: 2018/03/06(火) 19:56:55.03 ID:LFBiM9BA0
まだインテルと契約1年残ってるじゃないか
お安くしてくれんのか
お安くしてくれんのか
37: 2018/03/06(火) 20:03:09.34 ID:GRnPIbJA0
>>18
契約満了半年前なら、事実上トランスファーフリーのはず
契約満了半年前なら、事実上トランスファーフリーのはず
43: 2018/03/06(火) 20:05:38.97 ID:GRnPIbJA0
長友「ただいま、パパだよ。お菓子買ってきたよ」
子供「ママ、玄関先に知らないおじさんがいるー」
子供「ママ、玄関先に知らないおじさんがいるー」
45: 2018/03/06(火) 20:06:15.40 ID:MH2vNVEQ0
現時点でもお金には全く不自由がないほど稼いだし
今後のキャリアについても大卒だし保証されてるようなもん
今後のキャリアについても大卒だし保証されてるようなもん
87: 2018/03/06(火) 20:27:16.47 ID:cO9nbQKp0
>>45
大卒は関係ないだろ
一般企業への就職なんてしないだろうし、15年も一般企業で就職していないのにどうすんの
辞めても普通にサッカー関係の道に進むだけ
大卒は関係ないだろ
一般企業への就職なんてしないだろうし、15年も一般企業で就職していないのにどうすんの
辞めても普通にサッカー関係の道に進むだけ
94: 2018/03/06(火) 20:33:54.68 ID:8htvVUnN0
>>87
日本でフロント、協会幹部職につくとき学歴は重要
バッグは学閥がモノを言う世界
早稲田筑波なら良かったけど明治ならまだ許容範囲
協会も職員は早稲田ばっか採用
早稲田コネクションで仕事をもらってるやつは結構多い
日本でフロント、協会幹部職につくとき学歴は重要
バッグは学閥がモノを言う世界
早稲田筑波なら良かったけど明治ならまだ許容範囲
協会も職員は早稲田ばっか採用
早稲田コネクションで仕事をもらってるやつは結構多い
107: 2018/03/06(火) 20:39:13.02 ID:F4CCldIF0
>>94
宮本もやっぱ同志社卒だから優遇されてんのかな
宮本もやっぱ同志社卒だから優遇されてんのかな
187: 2018/03/06(火) 21:31:07.68 ID:HSxJ4KCk0
>>107
そこはFIFA大学院だろう
そこはFIFA大学院だろう
100: 2018/03/06(火) 20:37:16.44 ID:FTXeKCM30
鹿児島実業→明治大→FC東京→チェゼーナ→インテル→ガラタサライ
W杯3大会連続出場。
雑草でもなく普通にエリートだよなw
W杯3大会連続出場。
雑草でもなく普通にエリートだよなw
101: 2018/03/06(火) 20:37:59.20 ID:UNnI8yFM0
だれが鹿児島実業やねん
103: 2018/03/06(火) 20:38:04.54 ID:FTXeKCM30
果実じゃねーや。
東福岡w
東福岡w
140: 2018/03/06(火) 21:00:43.02 ID:vOHxVSjX0
148: 2018/03/06(火) 21:08:51.97 ID:moOqeew70
トルコのサッカーってイスタンブールのクラブでほぼ毎年何十年も優勝回してるけど
それで盛り上がるのか?
それで盛り上がるのか?
192: 2018/03/06(火) 21:35:37.94 ID:SX7EbUaK0
>>148
サッカーファンのほとんどがそのイスタンブールのBIG3のファンって状況らしい
もちろん地方の人は地元のチームを別に応援するんだろうが
サッカーファンのほとんどがそのイスタンブールのBIG3のファンって状況らしい
もちろん地方の人は地元のチームを別に応援するんだろうが
160: 2018/03/06(火) 21:17:23.20 ID:7O5y6uKB0
まあ、実際イスタンブールっていうのはすごい都市だな。
ググルマップで見ると、なんか世界の首都ってここなんじゃないかっていう感じがズンズンとこう、くる。
ググルマップで見ると、なんか世界の首都ってここなんじゃないかっていう感じがズンズンとこう、くる。
165: 2018/03/06(火) 21:18:45.79 ID:3tL/dPOY0
>>160
アジアとヨーロッパが交わるところだからな
かつては世界一栄えてた
アジアとヨーロッパが交わるところだからな
かつては世界一栄えてた
161: 2018/03/06(火) 21:17:41.07 ID:JmrfkEjS0
必要とされるなら良かったじゃないか
インテルからガラタサライっていうのは
一流選手にとって良いキャリアだよな
インテルからガラタサライっていうのは
一流選手にとって良いキャリアだよな
162: 2018/03/06(火) 21:17:56.62 ID:CG/Xo74c0
長友とナスDはアフリカでも幸せに生きていけるな
167: 2018/03/06(火) 21:18:58.54 ID:Rqx2ElyH0
ミラノという立地を除けばガラタサライの圧勝だろ
珍はまたCL逃すだろうし
珍はまたCL逃すだろうし
172: 2018/03/06(火) 21:21:15.21 ID:RDA104Nj0
プレミアのクラブの話も聞いた方がいい
長友ならプレミア中堅でもいけるだろ
長友ならプレミア中堅でもいけるだろ
180: 2018/03/06(火) 21:27:04.75 ID:tEHoaBm10
今の長友見てたらそれでも良いかなと思うインテルファンの私
189: 2018/03/06(火) 21:31:50.99 ID:iZFFzYQt0
あんまり八方美人なのもよくないぞ
トルコなんか早く出たいだろ
トルコなんか早く出たいだろ
190: 2018/03/06(火) 21:32:52.66 ID:qwdWPfAI0
トルコって食い物はおいしそうだし治安の面さえ気をつければ生活に悪くない国かも
199: 2018/03/06(火) 21:42:23.09 ID:OpOHT2VA0
何にも増してメンタルがいいわ長友は
209: 2018/03/06(火) 21:50:20.82 ID:8zsY+cJN0
リーグタイトル、CL
キャリア終盤に差し掛かってきた訳だしインテルに拘るより良い選択に見える
キャリア終盤に差し掛かってきた訳だしインテルに拘るより良い選択に見える
216: 2018/03/06(火) 21:57:00.16 ID:17lWfl530
プレミアかリーガ行ってほしかったけどな
まあブンデスとかに落ちるよりはいいんじゃね
一応優勝やCL狙えるし
まあブンデスとかに落ちるよりはいいんじゃね
一応優勝やCL狙えるし
171: 2018/03/06(火) 21:20:25.56 ID:HSBhwmvn0
長友が馴染めない場所はあるのだろうか…
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520333399/0-
スポンサード リンク


今後この活躍が続けばの話だけど