サガン鳥栖はセリエB・パルマに在籍するイタリア人FWルーカ・シリガルディの獲得に近づいているようだ。11日、地元紙『ParmaToday』が報じている。
シリガルディはインテルユース出身の30歳。ニースFWマリオ・バロテッリやボローニャFWマッティア・デストロらと共にイタリア若手の登竜門「トルネオ・ディ・ヴィアレッジョ」で優勝を果たしている。 インテルでトップチーム昇格は果たせなかったが、移籍先のバーリでプロデビュー。左サイドのウインガーを主戦場とし、ボローニャやリボルノ、エラス・ベローナで1部リーグを経験している。セリエA通算64試合7ゴール、セリエB通算144試合36ゴールを挙げ、イタリアでは名が知れたFWだ。
しかし、今季から加入したパルマでは出場機会を得られず、わずか432分の出場のみ。現地メディアによれば「サガン鳥栖への移籍は近いうちに合意に達する」と報じられている。 サガン鳥栖は現在イタリア人指揮官のマッシモ・フィッカデンティ監督が務めており、同郷の監督の存在は移籍実現の後押しとなりそうだ。

https://football-tribe.com/japan/2018/02/11/33092/
スポンサード リンク
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1518329042/0-
スポンサード リンク

シリガルディはインテルユース出身の30歳。ニースFWマリオ・バロテッリやボローニャFWマッティア・デストロらと共にイタリア若手の登竜門「トルネオ・ディ・ヴィアレッジョ」で優勝を果たしている。 インテルでトップチーム昇格は果たせなかったが、移籍先のバーリでプロデビュー。左サイドのウインガーを主戦場とし、ボローニャやリボルノ、エラス・ベローナで1部リーグを経験している。セリエA通算64試合7ゴール、セリエB通算144試合36ゴールを挙げ、イタリアでは名が知れたFWだ。
しかし、今季から加入したパルマでは出場機会を得られず、わずか432分の出場のみ。現地メディアによれば「サガン鳥栖への移籍は近いうちに合意に達する」と報じられている。 サガン鳥栖は現在イタリア人指揮官のマッシモ・フィッカデンティ監督が務めており、同郷の監督の存在は移籍実現の後押しとなりそうだ。

https://football-tribe.com/japan/2018/02/11/33092/
スポンサード リンク
117: 2018/02/11(日) 16:54:54.21 ID:f6EnG/Bld
サガン鳥栖、パルマからFWシリガルディ獲得間近。セリエAでのプレー経験豊富な30歳
https://football-tribe.com/japan/2018/02/11/33092/
https://football-tribe.com/japan/2018/02/11/33092/
123: 2018/02/11(日) 16:56:22.01 ID:BCd9HF89K
>>117
バカルディ??
バカルディ??
124: 2018/02/11(日) 16:56:23.65 ID:W7E/2GGod
>>117
あ、やはり鳥栖か
あ、やはり鳥栖か
125: 2018/02/11(日) 16:56:35.17 ID:RUqUUAOma
>>117
鳥栖はやるなあ
期待通りの選手を連れてきよる
鳥栖はやるなあ
期待通りの選手を連れてきよる
128: 2018/02/11(日) 16:57:41.07 ID:Wo9wFKWad
>>117
お、面白そうな選手だが果たして来てくれるか?
お、面白そうな選手だが果たして来てくれるか?
132: 2018/02/11(日) 16:58:10.52 ID:w0ehcLe00
>>117
遂に来るか尻軽移籍が
遂に来るか尻軽移籍が
135: 2018/02/11(日) 16:58:35.99 ID:tQ1oD9L30
>>117
鳥栖はどういう路線で行くつもりなんやろうか
韓国人中心のチーム作ってるのかと思えば、コロンビアやイタリアの血入れたり
鳥栖はどういう路線で行くつもりなんやろうか
韓国人中心のチーム作ってるのかと思えば、コロンビアやイタリアの血入れたり
142: 2018/02/11(日) 16:59:41.11 ID:Wo9wFKWad
>>135
後ろは韓国人に走ってもらうんじゃね
後ろは韓国人に走ってもらうんじゃね
182: 2018/02/11(日) 17:08:37.29 ID:Go1w+pUr0
>>135
来てくれる選手
来てくれる選手
208: 2018/02/11(日) 17:15:05.44 ID:hu93DA2G0
>>117
鳥栖すげぇな
コイツら成り上がる気満々って感じ
鳥栖すげぇな
コイツら成り上がる気満々って感じ
127: 2018/02/11(日) 16:57:29.63 ID:NEe0R5lS0
威張る棒と尻ガールの2トップかよ
129: 2018/02/11(日) 16:57:43.41 ID:SOtSOm8Cx
名古屋神戸鳥栖で頑張ってるね
130: 2018/02/11(日) 16:58:08.84 ID:wnK7GATG0
アビスパさん、このままでいいんですか?
131: 2018/02/11(日) 16:58:10.50 ID:bPzWTdvp0
あれ、鳥栖の外国人枠どうなってる?
134: 2018/02/11(日) 16:58:31.51 ID:aI3K+Hrnp
経歴見ると、なんつーか森本クラス?
136: 2018/02/11(日) 16:58:47.58 ID:e2WobJgG0
てーへんだ てーへんだ 尻軽でい
137: 2018/02/11(日) 16:59:00.90 ID:RUqUUAOma
145: 2018/02/11(日) 17:00:16.41 ID:vISZeEBP0
鳥栖韓国人4人+イバルボで埋まってた気がするから韓国人一人出すのかな
出番少ないの一人居た気がするし
出番少ないの一人居た気がするし
148: 2018/02/11(日) 17:01:11.18 ID:BCd9HF89K
ドンゴン辺り首なんだろ
158: 2018/02/11(日) 17:03:06.19 ID:VISdxt6E0
>>148
ほかからオファーあるならいいと思うけど怪我明けだから流石に酷だと思うし
アン・ヨンウじゃねえかな
ほかからオファーあるならいいと思うけど怪我明けだから流石に酷だと思うし
アン・ヨンウじゃねえかな
150: 2018/02/11(日) 17:01:16.39 ID:q3ZJKwtO0
マッシモコネクションで取った選手微妙だからなあ・・イバルボ以外目も当てられない
175: 2018/02/11(日) 17:07:34.40 ID:DrXh5xWi0
>>150
イタリアセリアならヴィディネーゼのマキシ・ロドリゲスとか、ボローニャのデストロレベル
連れてきてほしいよなぁ
さすがに上位クラブだと厳しいからこの辺を
イタリアセリアならヴィディネーゼのマキシ・ロドリゲスとか、ボローニャのデストロレベル
連れてきてほしいよなぁ
さすがに上位クラブだと厳しいからこの辺を
155: 2018/02/11(日) 17:02:12.39 ID:Mu1bRVtBd
正直イバルボが一番Jで怖いわ
157: 2018/02/11(日) 17:02:56.49 ID:wnK7GATG0
>>155
イバルボ シリカゲルの2top
イバルボ シリカゲルの2top
159: 2018/02/11(日) 17:03:15.82 ID:vISZeEBP0
>>155
あいつのガタイでサイドに流れてくるの卑怯だわw
為す術なく吹っ飛ばされる日本人SB
あいつのガタイでサイドに流れてくるの卑怯だわw
為す術なく吹っ飛ばされる日本人SB
160: 2018/02/11(日) 17:03:24.41 ID:Gq/NS/Rh0
サイゲが金出さなくなった時点で詰むけど
実に九州クラブらしいやり方
実に九州クラブらしいやり方
192: 2018/02/11(日) 17:11:01.65 ID:MBlgThfg0
>>160
サイゲが金あるうちにユースへガツガツ金注ぎ込んでるからサイゲが潰れる頃にはチームの地盤が出来上がってノーダメになるかもしれない
サイゲが金あるうちにユースへガツガツ金注ぎ込んでるからサイゲが潰れる頃にはチームの地盤が出来上がってノーダメになるかもしれない
161: 2018/02/11(日) 17:03:25.39 ID:wVaadOw60
右ウイングなのか
イバルボ田川尻軽みたいな感じかな
イバルボ田川尻軽みたいな感じかな
165: 2018/02/11(日) 17:04:09.37 ID:hTOjsKH9M
今年の鳥栖は優勝戦線に殴り込みだな
194: 2018/02/11(日) 17:11:51.41 ID:NYE3DVZ2d
イバルボはシュート上手かったらファルカオ級の選手になってたんだろう
199: 2018/02/11(日) 17:12:45.01 ID:bPzWTdvp0
>>194
ペケルマンがブラジルW杯につれていったくらいだからなあ
ペケルマンがブラジルW杯につれていったくらいだからなあ
202: 2018/02/11(日) 17:13:22.48 ID:Wo9wFKWad
>>194
うまかったらJに来てなかっただろうから逆に良かったかも
うまかったらJに来てなかっただろうから逆に良かったかも
220: 2018/02/11(日) 17:18:24.67 ID:NYE3DVZ2d
鳥栖がJ1に定着するチームになるとは誰も予想出来なかった
221: 2018/02/11(日) 17:18:48.54 ID:oEGFffiv0
鳥栖はマッシモのコネは外ればかりだったけどイバルボが当たったしなあーこの路線は続けるべきだよ(((^_^;)
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1518329042/0-
スポンサード リンク

