1: 2018/02/05(月) 23:59:06.85 ID:CAP_USER9
アトレティコ・マドリーFWアントワーヌ・グリエズマンが、5日のリーガエスパニョーラ第22節、
本拠地ワンダ・メトロポリターノでのバレンシア戦(1?0)で見せたジェスチャーが話題となっている。
58分にFWアンヘル・コレアが先制点を決め、その後バレンシアの猛攻に耐えていたアトレティコ。
終了間際にはカウンターを仕掛けるチャンスを得たものの、ボールを運んだグリエズマンはバレンシアの守備人数の方が多いことに鑑みて、
相手ゴールに背を向けて味方の到着を待つという判断を下した。
このグリエズマンの判断に、メトロポリターノの観客はなぜゴールを狙わないのかと容赦のないブーイングを浴びせた。
これに対してグリエズマンは、人差し指を口にそえる“黙れ”のジェスチャーを行ったほか、大声で叫んで反論している。
なおシメオネ監督は試合後、この一件についてはグリエズマンの判断が正しかったことを強調している。
「グリエズマンはすべてをうまくこなした。攻撃陣が揃わないときに無理に攻撃をする必要はないし、ボールを保持すべきときにそうしていた」
2/5(月) 21:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000027-goal-socc
写真

本拠地ワンダ・メトロポリターノでのバレンシア戦(1?0)で見せたジェスチャーが話題となっている。
58分にFWアンヘル・コレアが先制点を決め、その後バレンシアの猛攻に耐えていたアトレティコ。
終了間際にはカウンターを仕掛けるチャンスを得たものの、ボールを運んだグリエズマンはバレンシアの守備人数の方が多いことに鑑みて、
相手ゴールに背を向けて味方の到着を待つという判断を下した。
このグリエズマンの判断に、メトロポリターノの観客はなぜゴールを狙わないのかと容赦のないブーイングを浴びせた。
これに対してグリエズマンは、人差し指を口にそえる“黙れ”のジェスチャーを行ったほか、大声で叫んで反論している。
なおシメオネ監督は試合後、この一件についてはグリエズマンの判断が正しかったことを強調している。
「グリエズマンはすべてをうまくこなした。攻撃陣が揃わないときに無理に攻撃をする必要はないし、ボールを保持すべきときにそうしていた」
2/5(月) 21:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000027-goal-socc
写真

スポンサード リンク
グリーズマンに何言ったの? pic.twitter.com/wo8pguIuaK
— あにか (@anikatweeet) 2018年2月5日
3: 2018/02/06(火) 00:02:13.79 ID:GMwghac50
グリーズマンの方が強そうでいいと思うんだよね
グリエズマンよりさ
グリエズマンよりさ
13: 2018/02/06(火) 00:47:49.35 ID:nfPiHN+50
>>3
本人がそう言ってくれって言ってんだからグリエズマンで良いじゃん
本人がそう言ってくれって言ってんだからグリエズマンで良いじゃん
4: 2018/02/06(火) 00:03:01.02 ID:ojhnjiie0
5: 2018/02/06(火) 00:04:01.50 ID:2/s8lsA/0
日本人は終盤ならボールキープした方が褒められるのにスペインだと逆なんだな
もし攻撃して奪われてカウンターされたらドーハの悲劇の武田みたいに批判される
もし攻撃して奪われてカウンターされたらドーハの悲劇の武田みたいに批判される
6: 2018/02/06(火) 00:05:40.77 ID:ESdI8Ymj0
キックで伝説になれたのだが
8: 2018/02/06(火) 00:13:36.66 ID:S6yzHKxi0
ハリルジャパンならもう呼ばれないプレー
11: 2018/02/06(火) 00:18:44.60 ID:n8XmaE670
若林と同じでこれが原因で移籍するんだろうな。
12: 2018/02/06(火) 00:36:06.86 ID:+kMiCuNW0
何やねんメトロポリターノって
またネーミングライツか
またネーミングライツか
16: 2018/02/06(火) 01:08:51.80 ID:ta6b10DF0
アトレティコは走るだけのカウンターサッカーだからつまらない
今季もリーガ最小失点だが、得点も非常に少なくてアクビが出る
客が怒るのも無理ないよ、でも勝利最優先のグリーズマンは正しい
これからもアトレティコは1-0や0-0の試合を重ねていく
今季もリーガ最小失点だが、得点も非常に少なくてアクビが出る
客が怒るのも無理ないよ、でも勝利最優先のグリーズマンは正しい
これからもアトレティコは1-0や0-0の試合を重ねていく
17: 2018/02/06(火) 01:11:07.68 ID:91wmp7uD0
そりゃ勝ってて数的不利ならキープするだろ
取られたら普通に監督にどやされるわ
取られたら普通に監督にどやされるわ
21: 2018/02/06(火) 01:25:57.88 ID:s81WEr/J0
面白い、攻撃的な試合をしろ
ただし引き分けたら許さん
という清々しいまでのワガママっぷりだけどw本来ファンなんてこんなもんでいいと思うんだけどね
ただし引き分けたら許さん
という清々しいまでのワガママっぷりだけどw本来ファンなんてこんなもんでいいと思うんだけどね
23: 2018/02/06(火) 01:31:45.01 ID:oRc08kxX0
まあグリエスマンのプレーというより一点しかとってないことへのブーイングだろうな
26: 2018/02/06(火) 01:52:35.88 ID:FodMcs+i0
アトレティコは本当につまらない
通ぶる奴は面白いとかいうかもしれんけど、
そういう奴の9割は絶対試合見てないw
通ぶる奴は面白いとかいうかもしれんけど、
そういう奴の9割は絶対試合見てないw
30: 2018/02/06(火) 03:24:56.74 ID:K1noXcs10
>>26
よう!通さん。
どこのチームが面白いか、DAZNで観れる範囲で教えてください。
よう!通さん。
どこのチームが面白いか、DAZNで観れる範囲で教えてください。
27: 2018/02/06(火) 02:04:38.41 ID:6j3P4l4v0
こっちの黒塗り騒動は
おさまったのか
おさまったのか
28: 2018/02/06(火) 02:13:52.48 ID:OFJ4kw1Q0
>>27
グリーズマンが黒人差別主義者だと思うほうがどうかしてるからな
グリーズマンが黒人差別主義者だと思うほうがどうかしてるからな
31: 2018/02/06(火) 04:35:05.39 ID:k337o8/o0
今シーズンいっぱいやしあんまやる気もないんだろう
32: 2018/02/06(火) 04:39:54.41 ID:2CeIF3m+0
フサフサになったスナイデルみたい
33: 2018/02/06(火) 04:44:34.63 ID:okz4emi50
まあこんな事でブーイングされたらブチ切れるのも仕方ないわなw
35: 2018/02/06(火) 05:12:13.19 ID:XyUU+H2T0
余程落ち着いてないと試合中にこんなことできんな
36: 2018/02/06(火) 06:28:26.95 ID:LdwpSdVc0
バレンシアが強かった時も守備的だとかって文句言われてたよな
弱いよりいいだろうに
弱いよりいいだろうに
39: 2018/02/06(火) 07:13:24.19 ID:CV06/wxk0
>>36
リーガはどこも守備的なサッカーやったら叩かれる
逆にバルサやレアル相手にも打ち合いを望むようなチームはサポに称賛される。その場合たいてい負けるけど
リーガはどこも守備的なサッカーやったら叩かれる
逆にバルサやレアル相手にも打ち合いを望むようなチームはサポに称賛される。その場合たいてい負けるけど
41: 2018/02/06(火) 07:18:31.95 ID:AtIt7mks0
これは夏に移籍しちゃうな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517842746/0-
スポンサード リンク


バルセロナの背番号7が空いてるし