395: 2018/01/21(日) 21:43:31.81 ID:tWXjrCj50
【グランパス元気ごはん食堂】
【バランスよく食べています】
管理栄養士の河村です。
午前練習後、選手は今年もトヨタスポーツセンターの食堂で昼食を摂っています。
2部練習の間の食事は午後練習で動けるくらいの量で、かつ午前のリカバリーも兼ねています。
選手はそれぞれ自分の身体と相談して食べている様子。
ランゲラック選手はかなり食事に気を遣っているとのこと。
具体的には書けませんが、
動きやすい身体を維持するために、
自分なりの食事のルールやベスト体重の設定があるそうです。
何でもまずはトライするとのことで、
この日は「明太とろろ」を食べてみましたが・・・
残念ながら口に合わなかったようです。
ランゲラック選手、勧めてごめんなさい!





https://www.facebook.com/grampus.genkigohan/posts/809023265970059
【バランスよく食べています】
管理栄養士の河村です。
午前練習後、選手は今年もトヨタスポーツセンターの食堂で昼食を摂っています。
2部練習の間の食事は午後練習で動けるくらいの量で、かつ午前のリカバリーも兼ねています。
選手はそれぞれ自分の身体と相談して食べている様子。
ランゲラック選手はかなり食事に気を遣っているとのこと。
具体的には書けませんが、
動きやすい身体を維持するために、
自分なりの食事のルールやベスト体重の設定があるそうです。
何でもまずはトライするとのことで、
この日は「明太とろろ」を食べてみましたが・・・
残念ながら口に合わなかったようです。
ランゲラック選手、勧めてごめんなさい!





https://www.facebook.com/grampus.genkigohan/posts/809023265970059
スポンサード リンク
400: 2018/01/21(日) 21:48:18.81 ID:LLPkSZNQ0
>>395
ミッチさんプロ意識高いんだな。
期待できる。
ミッチさんプロ意識高いんだな。
期待できる。
401: 2018/01/21(日) 21:49:37.14 ID:ZINWmBVd0
>>395
箸の持ち方が気になる
箸の持ち方が気になる
404: 2018/01/21(日) 21:52:02.89 ID:JZYHva3N0
>>395
内田って箸は右で持つのね
内田って箸は右で持つのね
412: 2018/01/21(日) 22:00:04.28 ID:aXDxklzSd
>>395
こうみると年齢順に固まってるんだな。
年齢的に仲間が小林ゆーきしかいないアーリアは玉田班か?
こうみると年齢順に固まってるんだな。
年齢的に仲間が小林ゆーきしかいないアーリアは玉田班か?
422: 2018/01/21(日) 22:25:37.92 ID:ymmcLqTG0
>>395
楢たんの奥でスマホ見てるの
ゆーきちゃん?
楢たんの奥でスマホ見てるの
ゆーきちゃん?
441: 2018/01/21(日) 23:12:28.54 ID:ymmcLqTG0
>>395
楢たんどーしてトレー使わないの?
ひとつひとつ運んでるの?
楢たんどーしてトレー使わないの?
ひとつひとつ運んでるの?
451: 2018/01/21(日) 23:32:54.84 ID:5gcRSKjK0
>>395
うどんと納豆は?
うどんと納豆は?
519: 2018/01/22(月) 08:55:54.94 ID:fyUgaS2iM
>>395
こういう食事は給料天引きなのかな
無償なのかな
こういう食事は給料天引きなのかな
無償なのかな
408: 2018/01/21(日) 21:54:58.95 ID:tWXjrCj50
411: 2018/01/21(日) 21:59:23.95 ID:ZINWmBVd0
>>408
千葉のエスナイデルが1枚目見たら発狂しそう
千葉のエスナイデルが1枚目見たら発狂しそう
417: 2018/01/21(日) 22:13:11.14 ID:bUG4p1Su0
>>411
ちゃんとFacebook見たら分かるけど、これらの写真は去年の12月の食事会のもの。プレーオフも終わったあと。
ちゃんとFacebook見たら分かるけど、これらの写真は去年の12月の食事会のもの。プレーオフも終わったあと。
420: 2018/01/21(日) 22:18:55.61 ID:pIuPZAsm0
>>417
【今年もサポートをしてくださった皆様】
管理栄養士の河村です。
昨日は、今季最後のチームでの食事会がスポーツセンター食堂で行なわれました。
今回は揚げ物を出しましたが、
いつもは練習後の昼食で選手のコンディション調整のため、
脂っこいものは避けて鶏肉の皮も取るなど低脂質の料理を
提供するように心がけています。
また、試合前日の昼食にはレバーの料理やほうれん草など
特に鉄分の多いものをメニューに入れていました。
非常に手間のかかるこれらの食事を1年通して作ってくださっていたのが、
写真のトヨタ生協の皆さまです!
昨日もすばらしい盛り付けで、食事会が華やかになりました。
皆さま、今年もサポートしてくださりありがとうございました!
【今年もサポートをしてくださった皆様】
管理栄養士の河村です。
昨日は、今季最後のチームでの食事会がスポーツセンター食堂で行なわれました。
今回は揚げ物を出しましたが、
いつもは練習後の昼食で選手のコンディション調整のため、
脂っこいものは避けて鶏肉の皮も取るなど低脂質の料理を
提供するように心がけています。
また、試合前日の昼食にはレバーの料理やほうれん草など
特に鉄分の多いものをメニューに入れていました。
非常に手間のかかるこれらの食事を1年通して作ってくださっていたのが、
写真のトヨタ生協の皆さまです!
昨日もすばらしい盛り付けで、食事会が華やかになりました。
皆さま、今年もサポートしてくださりありがとうございました!
436: 2018/01/21(日) 22:49:53.70 ID:ymmcLqTG0
>>408
綺麗に盛り付けてあるけど
最後は残骸みたいになってるんだろうな・・・
綺麗に盛り付けてあるけど
最後は残骸みたいになってるんだろうな・・・
410: 2018/01/21(日) 21:58:25.08 ID:d4/iABqZ0
寿人が言ってたけどホテルの食事と同等らしいな
きちんとスポーツ栄養士も入って管理されてる
きちんとスポーツ栄養士も入って管理されてる
432: 2018/01/21(日) 22:43:41.47 ID:ZINWmBVd0
ご飯にオレンジジュースって合うのかな
452: 2018/01/21(日) 23:34:24.54 ID:5jEHgJfY0
俺が多分職場で昼食会したら、ひとりぽつんと席離れてると思う。
みんな一緒に食べれていいな。
みんな一緒に食べれていいな。
453: 2018/01/21(日) 23:37:42.72 ID:d2etHO/gp
>>452
ぼっち飯になった人はゆーきちゃんが誘ってくれるんじゃねーの
ぼっち飯になった人はゆーきちゃんが誘ってくれるんじゃねーの
456: 2018/01/21(日) 23:46:04.47 ID:ymmcLqTG0
楢たんがぼっちにならないよーに
ひーくんとゆーきちゃんが
くっついているのかな
ひーくんとゆーきちゃんが
くっついているのかな
455: 2018/01/21(日) 23:41:37.24 ID:SuDowj300
ご飯は美味しいにこしたことないよな
外国籍選手が一緒のご飯で馴染んでくれると
ほっこりするな
節制も大事だけども食欲を満たして
元気にプレーしてくれたらなおさら良いよな
外国籍選手が一緒のご飯で馴染んでくれると
ほっこりするな
節制も大事だけども食欲を満たして
元気にプレーしてくれたらなおさら良いよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1516495360/
スポンサード リンク


グランパススレってこんなにキモいのか・・・
今年一番鳥肌立ったわ