1: 2018/01/17(水) 08:52:32.15 ID:CAP_USER9
サッカー・U-23アジア選手権1次リーグB組(16日、日本3-1北朝鮮、中国・江陰)1次リーグ最終戦が行われ、B組で既に8強入りを決めている日本は北朝鮮に3-1で勝ち、3連勝で同組1位突破を決めた。
第2戦から先発全員を入れ替え、今大会初先発したチーム最年少のMF伊藤洋輝(18)=磐田=が2アシストと大暴れ。3連勝に大きく貢献した。日本は19日の準々決勝でA組2位のウズベキスタンと対戦することが決まった。
霧雨を切り裂く左足からのプレースキックに、ゴール前でDF柳が左膝で合わせて先制点が決まった。前半32分、MF伊藤が左サイドからのFKでアシストを決めた。
「GKが出られないところにうまく蹴ることができた。柳くんがうまく合わせてくれました」
同43分にもゴール左へドリブルで駆け上がり、ゴール前へクロスを供給しMF三好のゴールをおぜん立て。2アシストに「2試合出番がなかったので、アピールしないといけないと思っていた」と納得の表情だ。
チーム最年少で、まだ高校3年生。だが「ピッチに入れば年齢は関係ない」と、臆するところはない。宿舎の同部屋は同じ18歳だが1学年先輩のFW田川で「友達みたいに接しています」とリラックス。森保監督が「キックに自信があると聞いていたので…」と、この日のキッカー役に“強心臓男”を抜擢した。
昨年は磐田U-18に所属しながら、2種登録でトップチームの練習に参加。同じレフティーで磐田の“大先輩”39歳のMF中村俊輔とは食事をしたり、サッカー談義をしたりで盛り上がる仲だ。「俊輔さんから『モッタ(イタリア代表MF)みたい、お前』と言われたときは、うれしかった」と笑う。
中村は伊藤について、「高校生であそこまで仕上がっている選手を見たことがないし、騒がれないのがおかしいくらい。シュートがすごく、1ボランチでもやれる選手」と絶賛していた。その“予言”通りの大活躍だ。
「決勝トーナメントは総力戦になる。1試合でも多く戦いたい」と伊藤。連覇へ向けて、まずは19日の準々決勝・ウズベキスタン戦を勝ち抜く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000027-sanspo-socc

◆伊藤 洋輝(いとう・ひろき)1999年(平11)5月12日、静岡市生まれの18歳。5歳からフットサルを始め小3でサッカーに転向。磐田U―15、磐田U―18と進み、昨年5月にプロ契約と2種登録を完了。8月からトップチームの練習に参加中。14年にU―15で年代別代表に初選出以降、16歳でU―18など飛び級選出が続く。家族は両親と姉。1メートル88、79キロ。血液型A。利き足は左。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000050-spnannex-socc
第2戦から先発全員を入れ替え、今大会初先発したチーム最年少のMF伊藤洋輝(18)=磐田=が2アシストと大暴れ。3連勝に大きく貢献した。日本は19日の準々決勝でA組2位のウズベキスタンと対戦することが決まった。
霧雨を切り裂く左足からのプレースキックに、ゴール前でDF柳が左膝で合わせて先制点が決まった。前半32分、MF伊藤が左サイドからのFKでアシストを決めた。
「GKが出られないところにうまく蹴ることができた。柳くんがうまく合わせてくれました」
同43分にもゴール左へドリブルで駆け上がり、ゴール前へクロスを供給しMF三好のゴールをおぜん立て。2アシストに「2試合出番がなかったので、アピールしないといけないと思っていた」と納得の表情だ。
チーム最年少で、まだ高校3年生。だが「ピッチに入れば年齢は関係ない」と、臆するところはない。宿舎の同部屋は同じ18歳だが1学年先輩のFW田川で「友達みたいに接しています」とリラックス。森保監督が「キックに自信があると聞いていたので…」と、この日のキッカー役に“強心臓男”を抜擢した。
昨年は磐田U-18に所属しながら、2種登録でトップチームの練習に参加。同じレフティーで磐田の“大先輩”39歳のMF中村俊輔とは食事をしたり、サッカー談義をしたりで盛り上がる仲だ。「俊輔さんから『モッタ(イタリア代表MF)みたい、お前』と言われたときは、うれしかった」と笑う。
中村は伊藤について、「高校生であそこまで仕上がっている選手を見たことがないし、騒がれないのがおかしいくらい。シュートがすごく、1ボランチでもやれる選手」と絶賛していた。その“予言”通りの大活躍だ。
「決勝トーナメントは総力戦になる。1試合でも多く戦いたい」と伊藤。連覇へ向けて、まずは19日の準々決勝・ウズベキスタン戦を勝ち抜く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000027-sanspo-socc

◆伊藤 洋輝(いとう・ひろき)1999年(平11)5月12日、静岡市生まれの18歳。5歳からフットサルを始め小3でサッカーに転向。磐田U―15、磐田U―18と進み、昨年5月にプロ契約と2種登録を完了。8月からトップチームの練習に参加中。14年にU―15で年代別代表に初選出以降、16歳でU―18など飛び級選出が続く。家族は両親と姉。1メートル88、79キロ。血液型A。利き足は左。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000050-spnannex-socc
スポンサード リンク
2: 2018/01/17(水) 08:54:27.95 ID:+ilfF9g00
大型だなぁ
4: 2018/01/17(水) 08:56:05.96 ID:tVHT43n50
FK蹴ってたけど188あるんだから中に入ればいいのに
モッタいない
モッタいない
9: 2018/01/17(水) 08:57:45.10 ID:HCAPRoQQ0
>>4
デカイけどヘディングあんま上手くないんだよw
デカイけどヘディングあんま上手くないんだよw
27: 2018/01/17(水) 09:19:10.73 ID:gXlg3qFd0
>>9
デカい選手って子供の頃から簡単に勝てるからヘッド技術上がらないらしいね
デカい選手って子供の頃から簡単に勝てるからヘッド技術上がらないらしいね
49: 2018/01/17(水) 09:58:53.16 ID:tzyygnzQ0
>>27
コラーもヘディング下手だったな。だいぶ練習して克服したけど
コラーもヘディング下手だったな。だいぶ練習して克服したけど
5: 2018/01/17(水) 08:56:08.80 ID:j6g9ibQ/0
東京五輪って冗談抜きで優勝候補じゃね?
13: 2018/01/17(水) 09:00:27.77 ID:3P2Nzg6x0
>>5
残念ながらメッシやネイマールが五輪出たいって言ってるクラブが許すか知らないけど
残念ながらメッシやネイマールが五輪出たいって言ってるクラブが許すか知らないけど
22: 2018/01/17(水) 09:11:47.88 ID:i6wlo3/B0
>>13
ないないないw
ないないないw
25: 2018/01/17(水) 09:17:47.35 ID:VZGNtFMx0
>>13
ネイマールはもう満足しただろ
開催国で金メダルとってこれ以上なにを望むんだよ
ネイマールはもう満足しただろ
開催国で金メダルとってこれ以上なにを望むんだよ
201: 2018/01/17(水) 14:42:33.52 ID:3avHj5kz0
>>13
メッシもネイマールも五輪は取ってるからもういらんだろ
メッシは強行出場してネイマールは多分契約に入ってただろうけど
メッシもネイマールも五輪は取ってるからもういらんだろ
メッシは強行出場してネイマールは多分契約に入ってただろうけど
12: 2018/01/17(水) 09:00:19.92 ID:Lbod7Lep0
これは期待したい選手だなあ
20: 2018/01/17(水) 09:06:47.68 ID:nYApwwZw0
フィジカルエリートがサッカーに流れてるのははっきり実感できるがこれでも世界との差は広がる一方ってのが人種の限界って感じか
205: 2018/01/17(水) 15:04:34.10 ID:/iwKT4E20
>>20
今、欧州と差が開いてるのはチーム戦術だよ
南ア大会のあと、自分たちのサッカーの8年でメチャクチャ開いてしまった
今、欧州と差が開いてるのはチーム戦術だよ
南ア大会のあと、自分たちのサッカーの8年でメチャクチャ開いてしまった
206: 2018/01/17(水) 15:09:42.23 ID:2lsyKpSO0
>>205
ほら吹きwww
ほら吹きwww
24: 2018/01/17(水) 09:15:38.76 ID:T/THFcN20
次世代ボランチキター!
32: 2018/01/17(水) 09:22:53.82 ID:pX8I2cI70
これから徐々にサッカーやってるフィジカルエリートの割合が増えてくるんだろうな
今までは、運動神経良い奴はまずは野球っていう流れだったから期待が持てる
今までは、運動神経良い奴はまずは野球っていう流れだったから期待が持てる
35: 2018/01/17(水) 09:28:47.59 ID:/4h3AIMb0
小川
田川 堂安
伊藤
中山 板倉
杉岡 立田 冨安 藤谷
波多野
本戦はフィジカル重視のこんな感じで頼む
田川 堂安
伊藤
中山 板倉
杉岡 立田 冨安 藤谷
波多野
本戦はフィジカル重視のこんな感じで頼む
36: 2018/01/17(水) 09:32:05.47 ID:t6h0ez2XO
>>35
鹿島の安部ちゃんは?
鹿島の安部ちゃんは?
67: 2018/01/17(水) 10:28:21.80 ID:Nw8m+WXiO
>>35
唯一U21で固定が決まっている坂井大将を忘れてるぞ
唯一U21で固定が決まっている坂井大将を忘れてるぞ
37: 2018/01/17(水) 09:32:39.52 ID:gBaQJwDM0
まだ18所属なのか
75: 2018/01/17(水) 10:38:59.19 ID:8nIP9jZ80
>>37
新シーズンからはトップチーム
ルヴァンでは確実に出てくるはず
リーグではムサエフ、田口がいるからまだまだ出番はないと思うけど・・・
新シーズンからはトップチーム
ルヴァンでは確実に出てくるはず
リーグではムサエフ、田口がいるからまだまだ出番はないと思うけど・・・
39: 2018/01/17(水) 09:37:44.98 ID:AzlnIlbZ0
キックの精度だけは、バルサトップチーム初期の頃のモッタよりは良いかも
とにかく順調に育ってくれ
怪我とかまで真似するのはやめてね
とにかく順調に育ってくれ
怪我とかまで真似するのはやめてね
45: 2018/01/17(水) 09:53:19.71 ID:AzlnIlbZ0
板倉といい、若いデカい有望株はワクワクするなあ
147: 2018/01/17(水) 12:14:04.54 ID:3HU/pPxu0
>>45
板倉もJ1ではまだまだなんだよな。
本当に優秀な選手だったらレギュラーでもおかしくない歳なのに。
板倉もJ1ではまだまだなんだよな。
本当に優秀な選手だったらレギュラーでもおかしくない歳なのに。
47: 2018/01/17(水) 09:55:22.97 ID:sSwGD5J30
デカいMF代表に定着しないかな
48: 2018/01/17(水) 09:57:33.67 ID:JLHxkfPD0
大型ボランチって魅力あるよなあ
扇原とかもまだ期待してるんだけど
扇原とかもまだ期待してるんだけど
53: 2018/01/17(水) 10:12:19.54 ID:fonyNt4w0
磐田のままだとどうしても環境的に限界あるだろうし
若い内に鹿島とかにステップアップするか、海外へ移籍できるといいね
若い内に鹿島とかにステップアップするか、海外へ移籍できるといいね
60: 2018/01/17(水) 10:20:05.54 ID:hyYEmP5P0
サッカーは高校生がプロに混じって練習できるんだな。
それどころか公式戦にも出られるのか。
それどころか公式戦にも出られるのか。
63: 2018/01/17(水) 10:26:28.04 ID:73/vJXvM0
>>60
中学生でも可能だよ
実力さえあれば年齢は全く関係ない
中学生でも可能だよ
実力さえあれば年齢は全く関係ない
80: 2018/01/17(水) 10:55:55.07 ID:ktDXXThy0
ようやく知られたか
3年前のU-16で橋岡と共に最も目立ってた選手だしなそもそも。
ある程度サッカー見てたら発見でもなんでもないけどね。
3年前のU-16で橋岡と共に最も目立ってた選手だしなそもそも。
ある程度サッカー見てたら発見でもなんでもないけどね。
92: 2018/01/17(水) 11:14:15.88 ID:a/Xe5deC0
>>80
そのころに184cmあって「戦える扇原」とか言ってたんだよな
今や扇原には悪いが扇原レベルのスケール感じゃないね
そのころに184cmあって「戦える扇原」とか言ってたんだよな
今や扇原には悪いが扇原レベルのスケール感じゃないね
82: 2018/01/17(水) 11:00:42.53 ID:3iuhtMHx0
名波なら上手く育ててくれそう。俊さんもいるし
90: 2018/01/17(水) 11:12:52.66 ID:Smg2JjXN0
ボランチでデカイってそれだけでメリットだからな。
アンカーにいるだけでじゃまだし、リーチがあるからフィルターになれる。
山口、井手口みたいな小型狂犬タイプ動かせて大型ボランチがバイタルどっしりが理想
アンカーにいるだけでじゃまだし、リーチがあるからフィルターになれる。
山口、井手口みたいな小型狂犬タイプ動かせて大型ボランチがバイタルどっしりが理想
26: 2018/01/17(水) 09:17:47.43 ID:/0m48azT0
188cmの左利き
期待しちゃうねぇ
期待しちゃうねぇ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516146752/0-
スポンサード リンク


今のJリーグは若くて良い選手をベンチでくすぶらせすぎてる