1: 2018/01/17(水) 07:51:42.79 ID:CAP_USER9
元ブラジル代表FWロナウジーニョは、正式に現役を引退することになった。代理人である実の兄が明かしている。
昨年12月に、2018年内での現役引退を表明していたロナウジーニョ。そして、実兄で代理人を務めるロベルト・アシス氏は『オ・グロボ』で、ブラジル代表やバルセロナなどで活躍した弟の正式な引退を発表した。
「弟はフットボールをやめる。これでおしまいだ。今は彼の引退にふさわしい場をどうするかについて考えている。たぶん、ロシアでのワールドカップの後、8月ぐらいになると思う。素晴らしく、盛大なものにしたいね。我々は今後、ブラジルやヨーロッパ、アジアでいくつかのイベントに参加する予定だ。それに、ブラジル代表との共演も準備している最中だ」
「(長年スポンサーを務めてきた)ナイキもこのプロジェクトに参加予定だ。今はスケジュールを調整している段階で、まだ何の詳細も決まっていない」
2003年からプレーしたバルセロナでは、リーガ・エスパニョーラ連覇やチャンピオンズリーグ優勝を経験。2005年には、バロンドールを受賞した。また、ブラジル代表として97キャップ、33ゴールを記録。2002年には、母国をワールドカップ優勝に導いている。
2015年にフルミネンセを退団して以降、フリーとなっていたロナウジーニョ。試合中、常に笑顔でプレーを楽しみ続け、そしてファンを楽しませ続けたファンタジスタが、37歳でその偉大なキャリアに終止符を打った。
1/17(水) 7:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000032-goal-socc

昨年12月に、2018年内での現役引退を表明していたロナウジーニョ。そして、実兄で代理人を務めるロベルト・アシス氏は『オ・グロボ』で、ブラジル代表やバルセロナなどで活躍した弟の正式な引退を発表した。
「弟はフットボールをやめる。これでおしまいだ。今は彼の引退にふさわしい場をどうするかについて考えている。たぶん、ロシアでのワールドカップの後、8月ぐらいになると思う。素晴らしく、盛大なものにしたいね。我々は今後、ブラジルやヨーロッパ、アジアでいくつかのイベントに参加する予定だ。それに、ブラジル代表との共演も準備している最中だ」
「(長年スポンサーを務めてきた)ナイキもこのプロジェクトに参加予定だ。今はスケジュールを調整している段階で、まだ何の詳細も決まっていない」
2003年からプレーしたバルセロナでは、リーガ・エスパニョーラ連覇やチャンピオンズリーグ優勝を経験。2005年には、バロンドールを受賞した。また、ブラジル代表として97キャップ、33ゴールを記録。2002年には、母国をワールドカップ優勝に導いている。
2015年にフルミネンセを退団して以降、フリーとなっていたロナウジーニョ。試合中、常に笑顔でプレーを楽しみ続け、そしてファンを楽しませ続けたファンタジスタが、37歳でその偉大なキャリアに終止符を打った。
1/17(水) 7:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000032-goal-socc

スポンサード リンク
2: 2018/01/17(水) 07:52:53.22 ID:eQ2+GktT0
中田英寿とかと違ってサッカー好きだったんだろうな
お疲れ様
お疲れ様
3: 2018/01/17(水) 07:54:01.92 ID:HLVSqauY0
Ronaldinho makes a surprise visit
https://youtu.be/2Xl3aVlNnoM
TROIS JOURS AVEC ... RONALDINHO
https://youtu.be/PA-sdAjhOrw
https://youtu.be/2Xl3aVlNnoM
TROIS JOURS AVEC ... RONALDINHO
https://youtu.be/PA-sdAjhOrw
4: 2018/01/17(水) 07:55:18.43 ID:aTp2gE1P0
ロナウジーニョがいなくなってからバルサはつまらなくて強くなった
12: 2018/01/17(水) 08:00:23.36 ID:O4WMiqOe0
>>4
えっ?
えっ?
31: 2018/01/17(水) 08:12:58.09 ID:5mV1rQTx0
>>12
実際つまらなくなったやろ。「ファンタジスタ」といわれるようなプレーは少なくなった。
実際つまらなくなったやろ。「ファンタジスタ」といわれるようなプレーは少なくなった。
38: 2018/01/17(水) 08:19:38.13 ID:O4WMiqOe0
>>31
オレは思わない。
オレは思わない。
33: 2018/01/17(水) 08:15:17.78 ID:VJ6FkXPN0
>>4
まあ、分からなくもない
ロナウジーニョが加入して勢い付いてた頃は面白かったね
まあ、分からなくもない
ロナウジーニョが加入して勢い付いてた頃は面白かったね
5: 2018/01/17(水) 07:57:48.71 ID:FkDIb/5C0
アシスが代理人なのか
6: 2018/01/17(水) 07:58:20.96 ID:niK8QCc30
とっくに引退してたと思ってた
7: 2018/01/17(水) 07:58:21.16 ID:RVPX/TlV0
ブラジル戻ってから太っちゃったよね
8: 2018/01/17(水) 07:58:29.36 ID:YvdLB0Zd0
札幌に来なかったか
9: 2018/01/17(水) 07:58:45.79 ID:3w+92IrO0
カンビアッソ
カカー
ピルロ
トッティ
ロナウジーニョ
みんな引退しちゃった
カカー
ピルロ
トッティ
ロナウジーニョ
みんな引退しちゃった
10: 2018/01/17(水) 07:59:04.06 ID:kHdoqMS60
今のバルサがあるのはロナウジーニョとダービッツのおかげ
52: 2018/01/17(水) 08:30:30.92 ID:dlOCkYsp0
>>10
くーまんだな
くーまんだな
15: 2018/01/17(水) 08:02:52.88 ID:JgpxNAzm0
フリーってどういう立場なの?
35: 2018/01/17(水) 08:18:47.45 ID:FrchTg3p0
>>15
単発のイベント的な試合に呼ばれて出てた
色んなクラブからオファーあったけど、そっちの方が楽に稼げるからずっとフリーだった
1試合800万のオファーを安すぎるって断ったぐらいだからめっちゃ稼いでる
単発のイベント的な試合に呼ばれて出てた
色んなクラブからオファーあったけど、そっちの方が楽に稼げるからずっとフリーだった
1試合800万のオファーを安すぎるって断ったぐらいだからめっちゃ稼いでる
37: 2018/01/17(水) 08:19:25.55 ID:JgpxNAzm0
>>35
ありがと
だからインドだかのフットサルの試合に出てたのね
ありがと
だからインドだかのフットサルの試合に出てたのね
16: 2018/01/17(水) 08:03:18.73 ID:gff8MmaB0
この年代の奴らが活躍してたギリギリ2010年あたりまでが海外サッカー面白かった。
19: 2018/01/17(水) 08:06:53.72 ID:vQ4TNWTs0
>試合中、常に笑顔でプレーを楽しみ続け
歯茎が出てるやつは基本なるよな
歯茎が出てるやつは基本なるよな
20: 2018/01/17(水) 08:07:50.05 ID:HN/q+l4H0
チェルシー戦でテリーぶっ飛ばしつつ決めたドリブルシュートが印象に残ってる
テクよりフィジカルにビビった
テクよりフィジカルにビビった
21: 2018/01/17(水) 08:07:52.13 ID:y7ai9QCI0
遊びながら頂点に立っちゃったって感じだな
だからこそ皆惹かれたんだろうけど
だからこそ皆惹かれたんだろうけど
22: 2018/01/17(水) 08:08:17.03 ID:DKoObz3B0
見てて楽しい選手
29: 2018/01/17(水) 08:11:43.21 ID:/vTftBTB0
最後のファンタジスタだったな
世界最強=世界最高だったのはロナウジーニョの時代まで
世界最強=世界最高だったのはロナウジーニョの時代まで
30: 2018/01/17(水) 08:11:50.55 ID:bC3FOBlDO
ロナウジーニョを観てサッカーがより面白くなった
34: 2018/01/17(水) 08:15:52.42 ID:57C+yaff0
オワコンになるの早かったな
39: 2018/01/17(水) 08:20:47.61 ID:FuZH5IQt0
筋肉番付の落ちてくるボールに触れるかってやつに挑戦してたけど、あまりにショボすぎて衝撃だった
全盛期でもとんでもなく足遅かったな
全盛期でもとんでもなく足遅かったな
53: 2018/01/17(水) 08:32:12.18 ID:7wvHYXQI0
>>39
ドリブルはまあまあ早かったよ
ドリブルはまあまあ早かったよ
40: 2018/01/17(水) 08:21:40.15 ID:aPDkrPUv0
サッカーのド素人でも見てて楽しいし凄いと分かる選手だった
こういうタイプの選手はもう出てこないんだろうな
こういうタイプの選手はもう出てこないんだろうな
41: 2018/01/17(水) 08:22:45.64 ID:ZsnxeeXx0
やっぱりチェルシー戦のトゥーキック
49: 2018/01/17(水) 08:30:05.96 ID:qKHp1xz30
>>41
トゥーの前のノーステップフェイントだな
トゥーの前のノーステップフェイントだな
54: 2018/01/17(水) 08:33:25.59 ID:JeKtpuy20
>>41
チェルシー戦だとテリーふっとばしたドリブルの方がインパクト凄かった
チェルシー戦だとテリーふっとばしたドリブルの方がインパクト凄かった
42: 2018/01/17(水) 08:25:37.47 ID:mFFCAvsb0
終盤は契約して練習にも来ないをやってたな
43: 2018/01/17(水) 08:26:29.51 ID:JjDo59WE0
ファンタジスタって言葉がぴったりな選手
メッシやロナウドとは違う驚きをくれた
メッシやロナウドとは違う驚きをくれた
44: 2018/01/17(水) 08:26:37.64 ID:giUhQg+u0
カカも引退するしな
ブラジル代表は見事に世代交代したな
2010あたりは谷間だったけど
ブラジル代表は見事に世代交代したな
2010あたりは谷間だったけど
45: 2018/01/17(水) 08:27:11.10 ID:rGUUWKIh0
三大ロナウがまた一人
46: 2018/01/17(水) 08:28:16.15 ID:DvTvLKjf0
ブサイクでも楽しんだもん勝ち方ってこと教えてもらった
48: 2018/01/17(水) 08:29:12.12 ID:5lKijDWf0
フットサルももうやらないのか
68: 2018/01/17(水) 08:41:12.71 ID:dfzGKIQw0
レアルに
「ウチ、ブサイク獲らないからww」
と言われたのはワロタww
「ウチ、ブサイク獲らないからww」
と言われたのはワロタww
70: 2018/01/17(水) 08:42:08.80 ID:VJ6FkXPN0
>>68
ロナウジーニョじゃなくベッカムがバルサ行ってたらどうなってただろうな
ロナウジーニョじゃなくベッカムがバルサ行ってたらどうなってただろうな
69: 2018/01/17(水) 08:42:07.89 ID:K4zPTCf10
エンターテイナーなフットボーラーという括りなら史上最高だった
67: 2018/01/17(水) 08:40:30.73 ID:qK15FJdB0
すっっっげえ楽しませてくれたわありがとう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516143102/0-
スポンサード リンク


見ててすごい楽しかった
17、18から一緒にやってたメッシはロナウジーニョから色々学んだと思うし