1: サムライ 2017/10/06(金) 23:47:02.24 ID:CAP_USER9
ドイツ1部のバイエルン・ミュンヘンは6日、新監督にユップ・ハインケス氏(72)が就任したと発表した。成績不振で先月28日に解任されたカルロ・アンチェロッティ監督(58)の後任で、契約期間は今季終了までとなる。
ハインケス氏は過去3度バイエルンMを指揮し、2012~13年にはリーグ、欧州チャンピオンズリーグ、ドイツ杯を制覇。ドイツ史上初の3冠に導いたのを花道に退任し、監督業から引退していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000169-spnannex-socc

ハインケス氏は過去3度バイエルンMを指揮し、2012~13年にはリーグ、欧州チャンピオンズリーグ、ドイツ杯を制覇。ドイツ史上初の3冠に導いたのを花道に退任し、監督業から引退していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000169-spnannex-socc

スポンサード リンク
2: サムライ 2017/10/06(金) 23:47:45.24 ID:WYBm1Az10
これで復活させたらすごいけどな
7: サムライ 2017/10/06(金) 23:50:19.17 ID:tjxkIeo80
CL取った人だからな
9: サムライ 2017/10/06(金) 23:50:30.73 ID:qFXr7CZH0
正直、ハインケスのバイエルンは多分サッカー史の中で三本の指に入る強さのチームだったと思う
30: サムライ 2017/10/07(土) 00:02:52.94 ID:kMFHlWhy0
>>9
同意。マンジュキッチが効きまくってたしあの頃はロベリー、ミュラーも尋常じゃなかった
同意。マンジュキッチが効きまくってたしあの頃はロベリー、ミュラーも尋常じゃなかった
12: サムライ 2017/10/06(金) 23:53:40.23 ID:GzMcWPUT0
テュヘルやファンファンだとあのメンツは、まとめられないと判断したかw
14: サムライ 2017/10/06(金) 23:54:37.73 ID:ULeGh3td0
マリオRPGのラスボスの第二形態に似てる人か
20: サムライ 2017/10/06(金) 23:58:43.43 ID:gITefLS20
良平がまたFOOTでインタビューにいく
21: サムライ 2017/10/06(金) 23:59:27.31 ID:IlnGeJYF0
宇佐美を10分で見切った
名将ハインケス
名将ハインケス
22: サムライ 2017/10/07(土) 00:00:14.58 ID:5jAWP7ol0
リベリ、ロッベンはもうあの時とは違うぞ
23: サムライ 2017/10/07(土) 00:00:19.86 ID:Eds/j9bt0
ここで帰ってくるなら退任させずにもう何年か見たかった
25: サムライ 2017/10/07(土) 00:02:04.79 ID:VznhbySd0
ペップバルサの次ぐらいに強かったからな
28: サムライ 2017/10/07(土) 00:02:33.60 ID:JvYuIv9E0
間に合わせ感半端ない
W杯終わったらレーヴか或いはナーゲルかクロップか
W杯終わったらレーヴか或いはナーゲルかクロップか
29: サムライ 2017/10/07(土) 00:02:43.25 ID:35NUmcIF0
今季ハインケスで来季はレーブでOK
32: サムライ 2017/10/07(土) 00:04:32.17 ID:8FsZ3i9q0
アロンソとラームはいないしロベリーもどうだろうリベリは離脱だし
どうだろうね
どうだろうね
34: サムライ 2017/10/07(土) 00:05:45.48 ID:B9CwcBJ70
ハインケスはあの時チームを立て直す猶予があったからなぁ
シーズン開幕してもう冬まで補強できず現有戦力でなんとかしなきゃいけない状況で短期的にどうにかできるタイプじゃないと思うが
年齢考えてもあくまで緊急登板だろうしな
シーズン開幕してもう冬まで補強できず現有戦力でなんとかしなきゃいけない状況で短期的にどうにかできるタイプじゃないと思うが
年齢考えてもあくまで緊急登板だろうしな
38: サムライ 2017/10/07(土) 00:07:46.04 ID:35NUmcIF0
ハインケス時代はシュバとハビマルのダブルボランチが史上最高に堅かった
どの試合もあのノイアーがほとんど目立たなかったくらい
ハビマルボランチ復活あるか
どの試合もあのノイアーがほとんど目立たなかったくらい
ハビマルボランチ復活あるか
42: サムライ 2017/10/07(土) 00:09:30.34 ID:35NUmcIF0
CL優勝はパリ戦よりかは近づいたろ
ハッキリ言ってメンツは揃っているし
ハッキリ言ってメンツは揃っているし
44: サムライ 2017/10/07(土) 00:10:26.96 ID:B9CwcBJ70
ハインケスが就任したばかりのバイエルンは選手層は薄かったけど
軸になる選手はしっかりしてたからなぁ
ボタンの掛け違いを正すのがミッションだったと思う
でも今のバイエルンってもっと根本的に老朽化してる状態でもう部品を取り換えなきゃ無理なところに来てるでしょ
嫌われ役になれるファンハールに短期的にやらせるのは悪くないと思うけどな
軸になる選手はしっかりしてたからなぁ
ボタンの掛け違いを正すのがミッションだったと思う
でも今のバイエルンってもっと根本的に老朽化してる状態でもう部品を取り換えなきゃ無理なところに来てるでしょ
嫌われ役になれるファンハールに短期的にやらせるのは悪くないと思うけどな
46: サムライ 2017/10/07(土) 00:11:18.09 ID:FoFKoqXz0
ミュラー復活させて欲しい
今ロベリー高齢化やラーム引退でバイヤン自体がが過渡期だから選手をどう切るのか残すのかを含めて手腕が試されるな
今ロベリー高齢化やラーム引退でバイヤン自体がが過渡期だから選手をどう切るのか残すのかを含めて手腕が試されるな
49: サムライ 2017/10/07(土) 00:11:27.10 ID:5CsH1y1p0
一番立て直せそうな人を連れてきた感じだな
52: サムライ 2017/10/07(土) 00:12:13.73 ID:LxawQQCx0
むしろアンチェロッティは何で失敗したんだ?
61: サムライ 2017/10/07(土) 00:16:34.08 ID:5CsH1y1p0
>>52
主要選手と起用法でもめ続けて、関係修復が不可能になったらし。
バイエルン会長、アンチェロッティの解任理由を説明 選手の人心掌握に問題か
http://news.livedoor.com/article/detail/13680001/
ウリ・ヘーネス会長
「私が思うに、アンチェロッティ監督は5人の主力選手を敵に回していた。もはや関係修復は不可能だったと思う。
指揮官はチーム内の重要な選手と敵対するべきではない。ベッドの中に敵がいるというのは、最も危険なことだからね」
主要選手と起用法でもめ続けて、関係修復が不可能になったらし。
バイエルン会長、アンチェロッティの解任理由を説明 選手の人心掌握に問題か
http://news.livedoor.com/article/detail/13680001/
ウリ・ヘーネス会長
「私が思うに、アンチェロッティ監督は5人の主力選手を敵に回していた。もはや関係修復は不可能だったと思う。
指揮官はチーム内の重要な選手と敵対するべきではない。ベッドの中に敵がいるというのは、最も危険なことだからね」
62: サムライ 2017/10/07(土) 00:16:53.92 ID:M4avjlb30
>>52
言葉の問題っぽい。
ハインケスはドイツ語とスペイン語を話せるからベターだとか
言葉の問題っぽい。
ハインケスはドイツ語とスペイン語を話せるからベターだとか
64: サムライ 2017/10/07(土) 00:17:46.83 ID:B9CwcBJ70
>>52
選手と関係が悪くなった時にフロントがサポートしなかったからじゃないかな
そのせいで選手が増長して完全にコントロール不能になった
選手と関係が悪くなった時にフロントがサポートしなかったからじゃないかな
そのせいで選手が増長して完全にコントロール不能になった
53: サムライ 2017/10/07(土) 00:12:17.80 ID:JvYuIv9E0
パフォ取り戻しそうな古株もいるけど
チアゴやハメスはどうかなあ
チアゴやハメスはどうかなあ
54: サムライ 2017/10/07(土) 00:12:26.98 ID:pcQh8wlr0
57: サムライ 2017/10/07(土) 00:13:33.80 ID:xt55gQBz0
今からでもアロンソの後継者をキミッヒにするべき
60: サムライ 2017/10/07(土) 00:15:30.53 ID:nBzKQokH0
引退したんちゃうんかい!
何となくだが今回は難しいんじゃないかねぇ
何となくだが今回は難しいんじゃないかねぇ
63: サムライ 2017/10/07(土) 00:16:55.04 ID:CwvKZ3uC0
ハインケスバイエルンこそ史上最強のサッカーチームと思うので
この電撃復帰はありがたい
本当に強すぎた
この電撃復帰はありがたい
本当に強すぎた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507301222/0-
スポンサード リンク


判断力とか頭の回転とかそこら辺はどうなの?
確かに主力は言うこと聞きそうだけど三冠メンバーは加齢で劣化してるんじゃね