1: サムライ24時 2017/07/20(木) 17:57:12.56 ID:CAP_USER9
ラ・リーガのアンバサダーを勤める元スペイン代表のフェルナンド・モリエンテス氏が来日し、JFAハウスを表敬訪問した。
Jリーグの村井満チェアマンや原博実副理事長とともに会見に出席。
モリエンテス氏は22日にカシマスタジアムで行うワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズ対セビージャを観戦する。
Jリーグの印象について問われたモリエンテス氏は、「あまりスペインでJリーグを見ることは出来ないが、
前回のクラブW杯の鹿島のように今後強いクラブが出てきて、スペインでも日本のクラブが注目されるように願っている」。
スペインで日本人選手がプレーしていることについても、「エイバルでプレーするイヌイ(乾貴士)はスペインでもとても注目されている。
昨季はいいプレーをしていた。イヌイ以外ではヘタフェに加入することになったガク(柴崎岳)にも注目している。彼も昨季の経験があるので、活躍してくれると思う」と好意的に語った。
また原副理事長との会話の中で、15年経った今でも物議を醸す2002年のW杯にスペイン代表として出場した際の準々決勝韓国代表戦(※)に話が及んだことを明かし、
「その試合についてはとてもよく覚えている。落胆の思いだった。プロ選手として、個人的にもとても意味のある試合だった。韓国に負けてセミファイナルを戦う日本に来れないことは非常に残念だった。
苦い試合だがとてもよく覚えている。その試合に関しては審判も非常に大きな役割を果たしたと思うが、非常によく覚えている」と口惜しそうに話した。
鹿島には明日21日より入る予定。「いろいろなイベントに参加したい。パートナーシップを結んだ国に実際に出向いて、メディアやファンと触れ合うことが大事だと思っている。
試合はプレシーズンなので難しいが、ラ・リーガとしてはとても重要な試合だと位置づけている。今後もこのような繋がりが増えることを願っている」と力説した。
>>2002年6月22日、光州W杯スタジアムで行われたW杯準々決勝スペイン対韓国戦。試合は0-0から突入したPK戦を韓国が5-3で制して4強に勝ち上がった。
しかし試合中から“誤審”と思われる判定が相次ぎ、特にモリエンテス氏のゴールがノーゴールと判定された場面は「世紀の誤審」と言われている。
ゲキサカ 7/20(木) 16:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-01641939-gekisaka-socc
写真

Jリーグ公式 ワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズ対セビージャ
https://www.jleague.jp/jwc/2017/ticket/#tktKs
Jリーグの村井満チェアマンや原博実副理事長とともに会見に出席。
モリエンテス氏は22日にカシマスタジアムで行うワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズ対セビージャを観戦する。
Jリーグの印象について問われたモリエンテス氏は、「あまりスペインでJリーグを見ることは出来ないが、
前回のクラブW杯の鹿島のように今後強いクラブが出てきて、スペインでも日本のクラブが注目されるように願っている」。
スペインで日本人選手がプレーしていることについても、「エイバルでプレーするイヌイ(乾貴士)はスペインでもとても注目されている。
昨季はいいプレーをしていた。イヌイ以外ではヘタフェに加入することになったガク(柴崎岳)にも注目している。彼も昨季の経験があるので、活躍してくれると思う」と好意的に語った。
また原副理事長との会話の中で、15年経った今でも物議を醸す2002年のW杯にスペイン代表として出場した際の準々決勝韓国代表戦(※)に話が及んだことを明かし、
「その試合についてはとてもよく覚えている。落胆の思いだった。プロ選手として、個人的にもとても意味のある試合だった。韓国に負けてセミファイナルを戦う日本に来れないことは非常に残念だった。
苦い試合だがとてもよく覚えている。その試合に関しては審判も非常に大きな役割を果たしたと思うが、非常によく覚えている」と口惜しそうに話した。
鹿島には明日21日より入る予定。「いろいろなイベントに参加したい。パートナーシップを結んだ国に実際に出向いて、メディアやファンと触れ合うことが大事だと思っている。
試合はプレシーズンなので難しいが、ラ・リーガとしてはとても重要な試合だと位置づけている。今後もこのような繋がりが増えることを願っている」と力説した。
>>2002年6月22日、光州W杯スタジアムで行われたW杯準々決勝スペイン対韓国戦。試合は0-0から突入したPK戦を韓国が5-3で制して4強に勝ち上がった。
しかし試合中から“誤審”と思われる判定が相次ぎ、特にモリエンテス氏のゴールがノーゴールと判定された場面は「世紀の誤審」と言われている。
ゲキサカ 7/20(木) 16:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-01641939-gekisaka-socc
写真

Jリーグ公式 ワールドチャレンジ2017の鹿島アントラーズ対セビージャ
https://www.jleague.jp/jwc/2017/ticket/#tktKs
スポンサード リンク
3: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:00:11.57 ID:cG9ZtFF80
72: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:53:36.55 ID:afiY2gbM0
>>3
懐かしい
懐かしい
7: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:01:36.96 ID:KVrwpVw60
モリモリモリモリモリエンテス
10: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:02:04.04 ID:+gm8RfqU0
なつかしいなモリエンテス。
結構よいファーストトップだった。こいつとディエゴトリスタンが好きだった。
結構よいファーストトップだった。こいつとディエゴトリスタンが好きだった。
11: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:02:05.38 ID:FgSMxcsR0
日本来てたんだ
12: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:02:57.61 ID:+M8+lKLl0
グティは今監督としてユースかなんかで結果出してるらしいな
14: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:04:05.72 ID:rh88dZ750
さすがにロナウド加入しちゃうとどうしようもないが、モリエンテスラウルのコンビも凄かったからな
16: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:04:31.95 ID:KPexaKrM0
何となくモラタとかぶる
23: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:12:29.74 ID:717w1rG70
草刈り機に大爆笑した人か
18: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:07:01.99 ID:LbgqQemU0
このころのスペインのFWには強さが無かった
28: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:16:40.83 ID:fjehCjsf0
モンテッラ、モリエンテス、モンテーロ、デルベッキオ、この辺ごっちゃになる時がある
30: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:19:30.34 ID:lb12Os7e0
>>28
中田と同じチームにいたよなーと思ったら
モンテッラのだったわ
中田と同じチームにいたよなーと思ったら
モンテッラのだったわ
34: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:22:44.73 ID:iJ2tRheJ0
仏のモリエンテスにここまで言われるって凄いな
35: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:23:59.64 ID:Qwtt/T4+0
得点王なのにやべっち寿司でほぼ置き物スルーされた人か
36: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:24:22.65 ID:7Kt6aTUE0
ワッキーと感動の再会
38: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:24:51.13 ID:YWQH7uQK0
ホアキンのクロス
41: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:27:06.30 ID:gXDhINOR0
ブイーーーーーーーン
46: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:30:23.76 ID:QX6b2Phd0
ラウラウは?
47: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:30:49.60 ID:ESDlHBzz0
ヒロミはほんとにスペイン好きだな
52: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:36:57.90 ID:89s4vYrj0
モリエンテスは2点取り消されてたからな
そりゃ忘れないだろ
そりゃ忘れないだろ
61: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:43:55.70 ID:Vjpz67DU0
モリエンテス相変わらずかっこいい
67: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:49:58.09 ID:06MCqtrc0
ビデオ判定で2002のスペイン戦とイタリア戦を世界で見直し配信したほうがいいよw
すげーことになる
すげーことになる
68: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:50:07.29 ID:bqypHZMV0
忘れてもらっちゃあ困る
イタリアもポルトガルも
イタリアもポルトガルも
71: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:51:37.27 ID:KPexaKrM0
エルゲラが審判を殴ろうとしてたなw
73: サムライ24時 2017/07/20(木) 18:54:26.73 ID:jhtNQXlpO
この人の若い頃に契約したスパイクメーカーとビッグネームになってもずっと契約を続けていたってエピソードが好き
84: サムライ24時 2017/07/20(木) 19:12:33.78 ID:4zo0uHsX0
バスク人は日本人と感性が似てるかもな
87: サムライ24時 2017/07/20(木) 19:26:48.42 ID:JzJrEsuy0
未来永劫語り継いで行ってくれ、言うまでもないと思うがw
90: サムライ24時 2017/07/20(木) 20:10:06.47 ID:idHZxZwk0
あの時のイタリアやスペインの選手、相当悔しかっただろうな…
91: サムライ24時 2017/07/20(木) 20:10:11.81 ID:9p5OvUdB0
モナコに移籍してレアル撃破したのは最高にカッコよかったな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1500541032/0-
スポンサード リンク


正当な主張だろうがよ