1: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:45:28.95 ID:CAP_USER9
──彼には満足していますか?
「ああ」
──昨季よりも?
「そうだが、それは当たり前のことだ。1年目は何もかもが新しく、私やチームを理解できず私たちも彼のことを理解できなかった。日本という文化の違う国の出身だし、とても内気でグループに入って行くのに苦労していた。彼は指示されたことをしたいと思っており、その点では非常に従順だったが、昨季はグループの流れに乗り切れなかった。今季はチームメイトも私も彼により満足しているし、彼自身ももっと満足していると思う。確かに彼の性格からして相手に対し“俺はかなり良い選手だから自分のプレーをする”と言う大胆さには欠ける。相手が近づくと体を入れられたのだか何だか知らないがボールを失い、我われは背走しなければならない。フィジカル的に弱いわけではない。体の入れ方次第でファウルをもらうこともできるはずだが、彼はファウルを誘えない。ボールロストはピンチに直結するのだから、ここは改善点だ。プレーに関しては周りとは良く連係できている。だが、ゴールに関しては内気なせいか自信が足りない。昨夜も3本シュートして2本はGKのナイスセーブで止められ、1本は外した。意欲はあるが“俺はここにいる。俺は相手より上だ”という自信が足りない」
──日本人が従順過ぎるという点もあるのでしょうか?
「日本人のことはあまり知らないが、君らは従順過ぎるとは思う。特に昨季は『私なんか無視して自分のサッカーをしろ!』と繰り返すのに疲れたよ。ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。ボールを持っている時は私がベンチで言っていることに耳を貸さず自分のできることをすべきだ。大胆になれということだよ。少しずつ大胆にはなっているが、ゴールするにはまだ自信が足りない」
──昨夜のオサスナ戦でも交代する直前にボールロストがありましたね。
「そうなんだよ。君らが気づいてくれて良かったよ。3本の良いシュートを放ち攻撃面では良かったのに、と(交代に)文句を言う者もいたかもしれない。だが、サッカーとはすべて満遍なくなんだ。しかもだ、自陣でドリブル中にDFが前でパスを待っている状態でのボールロストだから守備が対応できず、失点の重大なピンチになる。こういうミスから彼は学ばないといけない。ボールロストをしたら彼が最初の守備者となってチームを助けないといけないんだ」
──タカとのコミュニケーションはどうですか?
「すべてを理解している。あまり話かけてはこないが、それは彼が内向的だからだと思う。私も4カ月イングランドにいて毎日語学学校に通っていたが、教室の外では恥ずかしくて話せなかった経験があるから。そんなふうだから学ぶのは難しかったんだけどね。理解はすべてできていると思うが、チームメイトや私と話すのは苦労している。今シーズンは最初は通訳がついていたが、私が辞めさせた」
──あなたが辞めさせたのですか? それはどうして?
「昨シーズンから一緒に居て私が説明していたことはすべて理解できていたし、通訳のいる状態に安住してほしくなかった。それでも今の方が良いと思うよ。ただ、内気過ぎてサッカー以外にチームメイトとの生活が持ててないのが残念だけど」
──今日は長い間ありがとうございました。1年後はあなたと欧州カップ戦の話をしているよう祈っています。
「そうだと良いな(笑)」
Jose Luis MENDILIBAR Etxebarria
ホセ・ルイス・メンディリバル・エチェバリア
(エイバル監督)
1961.3.14(56歳)SPAIN
全文は:https://www.footballista.jp/interview/36506


「ああ」
──昨季よりも?
「そうだが、それは当たり前のことだ。1年目は何もかもが新しく、私やチームを理解できず私たちも彼のことを理解できなかった。日本という文化の違う国の出身だし、とても内気でグループに入って行くのに苦労していた。彼は指示されたことをしたいと思っており、その点では非常に従順だったが、昨季はグループの流れに乗り切れなかった。今季はチームメイトも私も彼により満足しているし、彼自身ももっと満足していると思う。確かに彼の性格からして相手に対し“俺はかなり良い選手だから自分のプレーをする”と言う大胆さには欠ける。相手が近づくと体を入れられたのだか何だか知らないがボールを失い、我われは背走しなければならない。フィジカル的に弱いわけではない。体の入れ方次第でファウルをもらうこともできるはずだが、彼はファウルを誘えない。ボールロストはピンチに直結するのだから、ここは改善点だ。プレーに関しては周りとは良く連係できている。だが、ゴールに関しては内気なせいか自信が足りない。昨夜も3本シュートして2本はGKのナイスセーブで止められ、1本は外した。意欲はあるが“俺はここにいる。俺は相手より上だ”という自信が足りない」
──日本人が従順過ぎるという点もあるのでしょうか?
「日本人のことはあまり知らないが、君らは従順過ぎるとは思う。特に昨季は『私なんか無視して自分のサッカーをしろ!』と繰り返すのに疲れたよ。ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。ボールを持っている時は私がベンチで言っていることに耳を貸さず自分のできることをすべきだ。大胆になれということだよ。少しずつ大胆にはなっているが、ゴールするにはまだ自信が足りない」
──昨夜のオサスナ戦でも交代する直前にボールロストがありましたね。
「そうなんだよ。君らが気づいてくれて良かったよ。3本の良いシュートを放ち攻撃面では良かったのに、と(交代に)文句を言う者もいたかもしれない。だが、サッカーとはすべて満遍なくなんだ。しかもだ、自陣でドリブル中にDFが前でパスを待っている状態でのボールロストだから守備が対応できず、失点の重大なピンチになる。こういうミスから彼は学ばないといけない。ボールロストをしたら彼が最初の守備者となってチームを助けないといけないんだ」
──タカとのコミュニケーションはどうですか?
「すべてを理解している。あまり話かけてはこないが、それは彼が内向的だからだと思う。私も4カ月イングランドにいて毎日語学学校に通っていたが、教室の外では恥ずかしくて話せなかった経験があるから。そんなふうだから学ぶのは難しかったんだけどね。理解はすべてできていると思うが、チームメイトや私と話すのは苦労している。今シーズンは最初は通訳がついていたが、私が辞めさせた」
──あなたが辞めさせたのですか? それはどうして?
「昨シーズンから一緒に居て私が説明していたことはすべて理解できていたし、通訳のいる状態に安住してほしくなかった。それでも今の方が良いと思うよ。ただ、内気過ぎてサッカー以外にチームメイトとの生活が持ててないのが残念だけど」
──今日は長い間ありがとうございました。1年後はあなたと欧州カップ戦の話をしているよう祈っています。
「そうだと良いな(笑)」
Jose Luis MENDILIBAR Etxebarria
ホセ・ルイス・メンディリバル・エチェバリア
(エイバル監督)
1961.3.14(56歳)SPAIN
全文は:https://www.footballista.jp/interview/36506


スポンサード リンク
6: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:49:29.01 ID:O/m2w6YU0
>>1
>>ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。
これやな
>>ボールを持っている時は自分のサッカーをしないといけない。ボールを持っていない時はチームのためにプレーし、私の言うこともだいたいは聞かねばならない。
これやな
3: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:47:17.30 ID:V8sZYs+Z0
同じスペインのアスカルゴルタ全く同じこと言ってたな
4: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:48:42.81 ID:8U6lCsyG0
長友になれ。
5: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:49:08.57 ID:Dcbhfbbc0
長友の強みは社交的
11: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:55:01.77 ID:5HPSOE2R0
この人海外移籍する日本人のアドバイザーになってくれ
12: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:56:49.16 ID:PLRhUI0H0
不用意なロストに関してはフランクフルト時代からずっと指摘されてるな
エイバルに来てそれでもマシになってるとは思うけど
あと乾はキック精度自体は悪くないのにシュートになると途端に下手くそになるのはやっぱりメンタルのにかねぇ
エイバルに来てそれでもマシになってるとは思うけど
あと乾はキック精度自体は悪くないのにシュートになると途端に下手くそになるのはやっぱりメンタルのにかねぇ
13: サムライ24時 2017/06/21(水) 21:56:56.44 ID:gIvDe1nuO
監督でんぐり返ししてたよ、乾のバルサゴールの時www
26: サムライ24時 2017/06/21(水) 22:07:20.95 ID:X/AbT/M70
良い監督やな
本当に乾の事を考えてくれてる印象を持った
まだまだ成長できそう
本当に乾の事を考えてくれてる印象を持った
まだまだ成長できそう
39: サムライ24時 2017/06/21(水) 22:56:09.31 ID:ST2fMcNO0
ドイツ人のメンタリティと真逆だな
50: サムライ24時 2017/06/21(水) 23:56:19.20 ID:kQv9f6M60
乾て内気だったのか
55: サムライ24時 2017/06/22(木) 00:09:07.87 ID:/ihiPAof0
>>50
家長も大久保も内気だと言われてた
家長も大久保も内気だと言われてた
56: サムライ24時 2017/06/22(木) 00:11:05.26 ID:Wb/mvdwU0
海外行って内気じゃなくて驚かれたのって原口くらいか?
ただし本人曰く、ドイツ来て大人しくなったらしいw
ただし本人曰く、ドイツ来て大人しくなったらしいw
106: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:04:40.25 ID:KvNYdeM10
こないだ乾が出た代表の試合で
乾が中にパス出していれば
より高い確率でチャンスに繋がったと思われるシーンで
案の定、いつもの調子で外したわけだが
ハリルホジッチに何でパス出さないんだって怒られたよな
あれは正直どっちなんだよw
ハリルのマジ説教なのか、そうでないのか
それが分からねー俺もまた日本人
乾が中にパス出していれば
より高い確率でチャンスに繋がったと思われるシーンで
案の定、いつもの調子で外したわけだが
ハリルホジッチに何でパス出さないんだって怒られたよな
あれは正直どっちなんだよw
ハリルのマジ説教なのか、そうでないのか
それが分からねー俺もまた日本人
120: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:13:06.23 ID:KvNYdeM10
リーガ経験のある城彰二の鉄板ネタなんだけど
リーガ時代に逆サイドがロストしたボールから失点したのに
なぜか俺の責任にされたwって言ってるよな
そういう国なんだろうな、とは思うけども
リーガ時代に逆サイドがロストしたボールから失点したのに
なぜか俺の責任にされたwって言ってるよな
そういう国なんだろうな、とは思うけども
140: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:25:52.89 ID:z72IHHdx0
豪州戦は途中出場で出てくると思う
155: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:37:39.75 ID:g1a8NlPB0
乾は随分と自信家になったと思ったけどこの監督からしたらまだまだなのか
163: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:41:55.40 ID:bi+8vRLU0
日本にもオラオラ系の攻撃的選手出てこねーかな
164: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:42:21.72 ID:JUTv1T5p0
乾はかなりこの監督のこと信頼してるらしいね
175: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:50:47.17 ID:0HTNc0hA0
乾って2年契約だったっけ?今年の夏で1年前だから確かにこの時期契約延長の話ないのは気になるな
リーガで取ってくれるクラブあるかなあ
リーガで取ってくれるクラブあるかなあ
181: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:53:07.88 ID:IB3XANCf0
>>175
3年契約で2018,6,30までの契約
3年契約で2018,6,30までの契約
186: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:55:34.35 ID:0HTNc0hA0
>>181
ああエイバルでもう2年やってんのか。どちらにせよ契約切れ1年前だな
ああエイバルでもう2年やってんのか。どちらにせよ契約切れ1年前だな
183: サムライ24時 2017/06/22(木) 01:55:13.46 ID:GYBqUxv60
今、乾を使わないでいつ使う
207: サムライ24時 2017/06/22(木) 02:28:38.96 ID:7UYHL+Lv0
>今シーズンは最初は通訳がついていたが、私が辞めさせた」
きびしーw
きびしーw
228: サムライ24時 2017/06/22(木) 09:09:33.75 ID:jC4opWwzO
海外に行っても専門用語さえ分かってればだいたい理解出来るなんて聞いたな
232: サムライ24時 2017/06/22(木) 09:20:20.49 ID:NfMXU/de0
金崎「だよねw」
235: サムライ24時 2017/06/22(木) 09:23:07.58 ID:cwUyelFG0
外人は本田みたいな考え方なんだな
240: サムライ24時 2017/06/22(木) 09:31:30.12 ID:GUqR/sLu0
>ただ、内気過ぎてサッカー以外にチームメイトとの生活が持ててないのが残念だけど
サッカーが乾の生活の全てだって聞いた
サッカーが乾の生活の全てだって聞いた
205: サムライ24時 2017/06/22(木) 02:22:04.27 ID:NVHhHj8G0
言葉は厳しくてもスタメン確保してるの見りゃ信頼されてるのは分かるはず
229: サムライ24時 2017/06/22(木) 09:10:49.96 ID:/oD4NE6P0
内気連呼わろた
でもこのインタビューの内容は大体の日本人選手に当てはまるな
ロストの時の体の入れ方の話とかも
でもこのインタビューの内容は大体の日本人選手に当てはまるな
ロストの時の体の入れ方の話とかも
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1498049128/0-
スポンサード リンク


同じような質問するからか