1: サムライ24時 2017/05/23(火) 19:37:33.40 ID:CAP_USER9
このほど行われたリーガ最終節、エイバルの乾貴士はバルセロナ相手に2ゴールを奪う大暴れを見せた。
本人は「このような特別なピッチで(競り合う?)試合ができたのは重要。でも最も印象的だったのは、メッシの最後のゴール」と述べていた。だが、カンプ・ノウでの2発は驚異的という他ない。
カンプ・ノウでバルサ相手に2ゴールを奪ったのは、一体だれ以来なのかを調べてみた。
結果は、今季のリーガ開幕節となった昨年8月のベティス戦(○6-2)以来のことだった。
GKクラウディオ・ブラボが移籍前に最後に出場した一戦では、ベティスFWルベン・カストロが2ゴールをマークしている(動画再生はYoutube上で)。
https://www.youtube.com/watch?v=jLubvhF9fEo
その前は、2014年5月に行われたリーガ第36節、ヘタフェ戦(2-2)。この時はヘタフェMFアンヘル・ラフィタが2ゴールをマークしている(動画再生はYoutube上で)。
https://www.youtube.com/watch?v=Di6OY8JS0HY
そして、その前は2013年2月のコパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、レアル・マドリー戦(●1-3)。この時はクリスティアーノ・ロナウドがPKを含めて2得点を記録した。
いずれにしても、乾はこの4年でわずか3人しか成し遂げていなかった快挙を達成したと言える。
http://qoly.jp/2017/05/22/ronaldo-2-goal-vs-barcelona-2013-copa-del-rey-iks-1

本人は「このような特別なピッチで(競り合う?)試合ができたのは重要。でも最も印象的だったのは、メッシの最後のゴール」と述べていた。だが、カンプ・ノウでの2発は驚異的という他ない。
カンプ・ノウでバルサ相手に2ゴールを奪ったのは、一体だれ以来なのかを調べてみた。
結果は、今季のリーガ開幕節となった昨年8月のベティス戦(○6-2)以来のことだった。
GKクラウディオ・ブラボが移籍前に最後に出場した一戦では、ベティスFWルベン・カストロが2ゴールをマークしている(動画再生はYoutube上で)。
https://www.youtube.com/watch?v=jLubvhF9fEo
その前は、2014年5月に行われたリーガ第36節、ヘタフェ戦(2-2)。この時はヘタフェMFアンヘル・ラフィタが2ゴールをマークしている(動画再生はYoutube上で)。
https://www.youtube.com/watch?v=Di6OY8JS0HY
そして、その前は2013年2月のコパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、レアル・マドリー戦(●1-3)。この時はクリスティアーノ・ロナウドがPKを含めて2得点を記録した。
いずれにしても、乾はこの4年でわずか3人しか成し遂げていなかった快挙を達成したと言える。
http://qoly.jp/2017/05/22/ronaldo-2-goal-vs-barcelona-2013-copa-del-rey-iks-1

スポンサード リンク
【得点ハイライト】
— とうぜん (@toouzen) 2017年5月21日
乾貴士、バルサの本拠地カンプ・ノウで日本人初ゴール決める
バルセロナ 4×2 エイバル
リーガ・エスパニョーラ 16-17 第38節
■得点者
バルサ:63' (O.G.), スアレス 73', メッシ 75', 90'+
エイバ:乾貴士 7', 61' pic.twitter.com/VRg0mP11QK
3: サムライ24時 2017/05/23(火) 19:40:44.65 ID:CE0uZ3Of0
桂歌丸がブレイクダンスするぐらいすごい
6: サムライ24時 2017/05/23(火) 19:42:41.10 ID:JDNW8pVf0
中田のユーベ2発を思い出した
15: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:03:06.32 ID:U0k/4FrI0
>>6
それ以上だな
それ以上だな
27: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:20:37.76 ID:HEEDaXrR0
>>6
あれはペルージャホームだし開幕戦で相手も舐めてた
乾はカンプノウで勝たなきゃ優勝できないから必死なバルサ相手に2得点だからすごさのレベルが違う
あれはペルージャホームだし開幕戦で相手も舐めてた
乾はカンプノウで勝たなきゃ優勝できないから必死なバルサ相手に2得点だからすごさのレベルが違う
32: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:26:23.60 ID:RdqOZH200
>>27
大敗してるじゃん、結局
大敗してるじゃん、結局
72: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:58:18.95 ID:ChrjQO9N0
>>32
あんな判定されたら勝てないわ(笑)
あんな判定されたら勝てないわ(笑)
44: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:35:04.51 ID:CynHidY30
>>27
今季というかここ数年のバルサはあんまり強くないからな
ついこの間ユベントスにボロ負けしたばかりじゃん
乾のゴールは素晴らしいけど
中田のユベントス戦2発とレベルが違うってのはどうなのかな
今季というかここ数年のバルサはあんまり強くないからな
ついこの間ユベントスにボロ負けしたばかりじゃん
乾のゴールは素晴らしいけど
中田のユベントス戦2発とレベルが違うってのはどうなのかな
58: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:50:07.57 ID:U0k/4FrI0
>>44
中田の引退した年齢じゃね?乾は?
まあ、今はリーガー一極時代出し、乾の方が上だな。グランデミランから二点決める様なもんだな。
中田の引退した年齢じゃね?乾は?
まあ、今はリーガー一極時代出し、乾の方が上だな。グランデミランから二点決める様なもんだな。
62: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:53:04.58 ID:CynHidY30
>>58
年齢がなに?
今季だけでもバルセロナはユベントスやパリに大量失点してボロ負けしてCLも敗退してるからね
年齢がなに?
今季だけでもバルセロナはユベントスやパリに大量失点してボロ負けしてCLも敗退してるからね
71: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:57:42.74 ID:U0k/4FrI0
>>62
中田が20代でヨーロッパ追放された年齢じゃね?バルサから二点決めた今回の乾は?
中田が20代でヨーロッパ追放された年齢じゃね?バルサから二点決めた今回の乾は?
75: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:01:18.41 ID:CynHidY30
>>71
サッカーに年齢なんか関係ないよ
選手人生でどんなプレーや実績や評価額を残せるかだよ
サッカーに年齢なんか関係ないよ
選手人生でどんなプレーや実績や評価額を残せるかだよ
80: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:03:01.02 ID:U0k/4FrI0
>>75
額は関係無いだろ。サッカーの実績、恩恵をクラブに与えたか?だ。
額は関係無いだろ。サッカーの実績、恩恵をクラブに与えたか?だ。
82: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:04:47.72 ID:CynHidY30
>>80
移籍金や評価額ってのはどんな指標よりも正確にその選手の価値を表してるものだからな
あと実績ってのはクラブと代表両方の事だよ
移籍金や評価額ってのはどんな指標よりも正確にその選手の価値を表してるものだからな
あと実績ってのはクラブと代表両方の事だよ
8: サムライ24時 2017/05/23(火) 19:46:46.08 ID:17mJr8Ol0
アウェイのカンプノウで10年以内にアジア人が2得点することはないと断言出来る程度の凄さ
11: サムライ24時 2017/05/23(火) 19:57:49.60 ID:/+XFHWye0
まあ無名の選手だからマークも緩かったしね
これくらいの活躍を継続していくことが重要だと思うよ
これくらいの活躍を継続していくことが重要だと思うよ
14: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:02:49.85 ID:YDxIpGxl0
>>11
その通り
継続して結果を出せるかが一番大事
その通り
継続して結果を出せるかが一番大事
30: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:23:43.71 ID:iIQOwiH00
乾凄かったけど
その後のバルサ劇場で興醒めしてしまった
その後のバルサ劇場で興醒めしてしまった
36: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:29:43.42 ID:z+BXXzu70
ルイスエンリケとバルサファンが青ざめていたよな
バルサは勝たないと優勝の可能性がなくなる試合だからな
中田のユベントス2発以来の衝撃だな
まあ、結局レアルも勝っちゃったが
バルサは勝たないと優勝の可能性がなくなる試合だからな
中田のユベントス2発以来の衝撃だな
まあ、結局レアルも勝っちゃったが
53: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:47:52.53 ID:U0k/4FrI0
>>36
勝たなきゃ無い最終節のバルサ
まあ、ユーベよりインパクト上だな
勝たなきゃ無い最終節のバルサ
まあ、ユーベよりインパクト上だな
37: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:29:46.03 ID:13hcWIGW0
ノーマークって騒いでる奴バカなの
なんでわざわざマークされる必要あるんだよノーマークで受ける様に受けても出しても心がけるんだよ
バルサは優勝がかかってるから手は抜かない
逆サイドからファーに流れるボールはボールウォチャーになりやすい
ディフェンスは大外を捨てて中に絞るのはセオリー通り
なんでわざわざマークされる必要あるんだよノーマークで受ける様に受けても出しても心がけるんだよ
バルサは優勝がかかってるから手は抜かない
逆サイドからファーに流れるボールはボールウォチャーになりやすい
ディフェンスは大外を捨てて中に絞るのはセオリー通り
43: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:34:03.41 ID:z+BXXzu70
つーか、ショートバウンドで利き脚じゃない左足。2本とも凄い
乾、絶頂期だな。俊さんのユナイテッドFK2発みたいにクラブの歴史になれるね
まあ、歴史にしないで活躍を続けるのが、メッシ他の一流だが、乾もそのレベルに近づけるよう頑張って欲しい
乾、絶頂期だな。俊さんのユナイテッドFK2発みたいにクラブの歴史になれるね
まあ、歴史にしないで活躍を続けるのが、メッシ他の一流だが、乾もそのレベルに近づけるよう頑張って欲しい
47: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:37:27.54 ID:8F7NttEP0
あれはハーフボレーで打たないとディフェンスに詰められて入らなかった
1点目は角度もない位置で利き足に持ち帰る時間もなくてあのコースしかないなかしっかり吹かさないように抑えの効いたお手本のようなシュート
あれが簡単なプレーのわけがない
1点目は角度もない位置で利き足に持ち帰る時間もなくてあのコースしかないなかしっかり吹かさないように抑えの効いたお手本のようなシュート
あれが簡単なプレーのわけがない
64: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:53:23.51 ID:ZUawSXqN0
チーム勝ってりゃ歴史的なシーンになったのにな
ちょっと惜しかった
ちょっと惜しかった
67: サムライ24時 2017/05/23(火) 20:54:45.99 ID:MeEeHGqs0
もう一点取ってればスタオベ来たのに
79: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:01:46.76 ID:wYUICObe0
全得点の60%以上がバルサからとか
もうこれバルサキラーだろ
もうこれバルサキラーだろ
88: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:09:52.37 ID:U0k/4FrI0
ハリルも呼ばなきゃ叩かれるだろ。これがインパクトって奴かもな。柴崎だって二発があったから今、スペインに居る訳で
102: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:14:39.88 ID:1702bUWb0
あまり驚きはない。乾だったらドリブルから仕掛けてゴールまで持っていったのを見たい。
期待を込めてな。ロッベンみたいなのを頼む。
期待を込めてな。ロッベンみたいなのを頼む。
107: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:16:17.49 ID:w7qW/An80
乾って足は右利きだよね?
左サイドから内に切れ込んで右足でシュートするイメージなんだけど。
2ゴールがどっちも左足ってのがまたすごいな。
左サイドから内に切れ込んで右足でシュートするイメージなんだけど。
2ゴールがどっちも左足ってのがまたすごいな。
116: サムライ24時 2017/05/23(火) 21:20:58.01 ID:zGBQdid70
どっちもハーフボレーでむっちゃ上手い。一点目の蹴り足の止め方とか見ても、この日はノッてたんやろな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495535853/0-
スポンサード リンク

