http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160523-00010017-footballc-socc
ルイス・ファン・ハール監督とマンチェスター・ユナイテッドの関係が遂に終焉を迎えたようだ。英メディア『スカイスポーツ』が伝えている。
FAカップ決勝でユナイテッドはクリスタル・パレスに2-1で勝利を収めた。しかし、翌日の現地時間22日の明朝に宿泊していたホテルから去る際にファン・ハール監督は、「終わったよ」と同メディアの記者に語っている。
ファン・ハール監督は、それ以外については何も口を開かず、来季の新指揮官に就任するとみられているジョゼ・モウリーニョ氏に関する質問に答えることを拒否したようだ。一方でそのモウリーニョ氏は、FAカップ決勝日の夜にロンドンのO2アリーナでボクシングを観戦していたようである。
これにより、ファン・ハール監督の解任がほぼ秒読み段階となったユナイテッド。モウリーニョ氏の就任発表までの時間がさらに早まったのは間違いない。
フットボールチャンネル 5月23日(月)11時20分配信

スポンサード リンク
【マンU】ファン・ハール監督の退任はほぼ確定!?「(クラブのホテルを去る際にリポーターからの『グッドラック』との呼びかけに対し)いやいや、もう終わりだよ」https://t.co/QZdjP5qhF6
— Premier通信 (@premier_tsushin) 2016年5月23日
仮にファン・ハールを切るなら次はモウリーニョしかいないとは思う。
— yo-suke (@John_y0301) 2016年5月23日
ただ、ファン・ハールを叩くのに夢中で、今シーズンのチェルシーを忘れてるのは盲目すぎやしないかと。
(どっちも好きだけど、見方として不公平だよねって話)
ファン・ハールはクラブ監督に向いてるとは思えない。
— 厨性死亡 (@tsubumi) 2016年5月23日
ファン・ハールは、とりあえずFAカップはキープしたのにクビにされてしまいそう。基本的に何をしてもクビにする前提で動いてないか?って感じもあるので、怒る気持ちも解らないではない。
— 結城 康平 (@yuukikouhei) 2016年5月23日
リーグで結果出せんかったし…
— OC7 (@citrusm) 2016年5月23日
ファン・ハール監督、遂に沈黙を破る「ユナイテッドとはもう終わった」(フットボールチャンネル) - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/ShjLcGK58g
酷かったね モイーズ&ファン・ハール
— きくやん (@kikuyan924) 2016年5月23日
結局最後結果が出たのはファーガソン時代と同じやり方(笑) https://t.co/bf0rlGez6L
ファン・ハールお疲れ様
— ふらっと (@yyet2000) 2016年5月23日
モウリーニョが監督での香川もみてみたかった
控えだったかもしれないけどね
どう考えてもファン・ハール叩くタイミングではないだろ。少なくともFAカップはそんなに軽いタイトルではない。
— yo-suke (@John_y0301) 2016年5月23日
・使える若手の発掘
・スモーリング覚醒
・ファーガソン後、初タイトル
特に若手の未来を考えるなら、もう1年やらせる価値は十分あるのに。
ファン・ハール監督、遂に沈黙を破る「ユナイテッドとはもう終わった」(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース https://t.co/hkt0pBH5Gh 乱れた髪、赤ら顔、怒りっぽい性格。ファン・ハールには眼鏡だけが足りなかった。
— TOMIOKA (@TOMIOKA_SHIN) 2016年5月23日
なんだよー。ファン・ハール続けてくれよ(笑)
— パラメひこにゃん。 (@LLP_0079) 2016年5月23日
スポンサード リンク

