1: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:22:27.56 ID:tR/Oaoqo0.net
スポンサード リンク
5: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:23:33.76 ID:jHmCW9Mt0.net
紙は出しても口出さない
9: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:24:44.72 ID:ZReRRyk4a.net
>>5
これ
これ
6: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:23:54.32 ID:uU1cBa3JM.net
ベルルスコーニ「ほーん、で?」
7: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:23:57.65 ID:BIViTnIea.net
最初からするな
8: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:24:11.11 ID:fYzO3IYm0.net
こマ?
ネルシ有能やんけ
ネルシ有能やんけ
17: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:26:01.46 ID:tR/Oaoqo0.net
>>8
ネルシ「あんたは素晴らしい経営者だけどプログラミングなんかせんやろ、そういうのはプロに任せろや」
言われて納得
ネルシ「あんたは素晴らしい経営者だけどプログラミングなんかせんやろ、そういうのはプロに任せろや」
言われて納得
20: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:26:36.07 ID:Vwj+vpZXa.net
>>17
言われるまで気つかなかったのか…
言われるまで気つかなかったのか…
30: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:27:44.22 ID:tR/Oaoqo0.net
>>20
「素人は黙ってろ!」言われてキレてた時代が長かったから・・・
あんだけクソだった神戸を立てなおしてタイトル直前までもってった名将に言われたら・・・ね?
「素人は黙ってろ!」言われてキレてた時代が長かったから・・・
あんだけクソだった神戸を立てなおしてタイトル直前までもってった名将に言われたら・・・ね?
49: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:30:28.74 ID:Vwj+vpZXa.net
>>30
優秀な指揮官は伝え方もうまいんやね
優秀な指揮官は伝え方もうまいんやね
21: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:26:42.14 ID:DXKTPT6oa.net
>>17
ソースある?
ソースある?
33: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:28:31.38 ID:tR/Oaoqo0.net
>>21
エル・ゴラッソっていうサッカー専門新聞に今年の初め書いてあった
エル・ゴラッソっていうサッカー専門新聞に今年の初め書いてあった
10: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:25:09.57 ID:bfRr2fYr0.net
サンキューネルシーニョ
12: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:25:13.13 ID:3eiXpjIn0.net
ネルシーニョって誰や
38: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:29:35.12 ID:b3XIJz5WM.net
>>12
Jリーグで監督しとった。
たしか日本代表監督になるって噂も出たことあった気がする。
Jリーグで監督しとった。
たしか日本代表監督になるって噂も出たことあった気がする。
53: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:31:18.57 ID:DXKTPT6oa.net
>>12
ほんまなら加茂のときに日本代表監督になってた名将
ほんまなら加茂のときに日本代表監督になってた名将
14: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:25:23.78 ID:Q8ShVr000.net
普通言われるまでもなく気付くよね
15: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:25:30.40 ID:yk+uwd3S0.net
オーナーが口出していいスポーツってなんやねん
金だけ出してろ
金だけ出してろ
18: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:26:18.16 ID:H+JanPCod.net
二枚舌やんけ
23: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:26:53.38 ID:mq1Yn4Ho0.net
去年やって後悔してるんやろ
25: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:27:16.21 ID:v8ms1IKG0.net
口出してもいいから結果出せカス
26: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:27:17.72 ID:qXjKslSWK.net
サッカーと違って野球の監督なんて資格もいらないんだから堂々オーナー兼任監督やればいいんじゃね
28: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:27:38.58 ID:uL+3khJE0.net
ネルシーニョ「楽天三木谷は腐ったミカン」
29: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:27:41.82 ID:R6fnv7Vkd.net
誰やと思ったらロケット団の監督か
34: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:28:33.66 ID:SSSyKcn60.net
ネルシーニョ「口出しするなら辞めるぞ」
レアンドロ「ネルシーニョ辞めるなら俺も辞めるぞ」
リアルにこうだった模様
レアンドロ「ネルシーニョ辞めるなら俺も辞めるぞ」
リアルにこうだった模様
40: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:29:42.87 ID:w42Gi8a00.net
FAXやってたのネルシーニョに怒られた後だった気が…
41: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:29:48.50 ID:IKEsG5y50.net
口を出さない(FAXは送る)
43: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:30:11.27 ID:tR/Oaoqo0.net
ネルシーニョ「口出しするなら辞めるぞ」
レアンドロ「ネルシーニョ辞めるなら俺も辞めるぞ」
P・ジュニオール「じゃあ俺も」
言われた
レアンドロ「ネルシーニョ辞めるなら俺も辞めるぞ」
P・ジュニオール「じゃあ俺も」
言われた
50: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:31:02.52 ID:XzJUKJjad.net
スポーツの采配とかは「俺の方が有能じゃね」って思うタイミング誰だってあるからなあ
66: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:34:12.44 ID:iqqjgF7z0.net
どんなジャンルでもそうだけど
基本現場知らないやつに共通するのは我慢だな
基本現場知らないやつに共通するのは我慢だな
69: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:35:54.30 ID:tR/Oaoqo0.net
ネルシーニョはその後に
「もしも不満があるなら更に有能なプログラマーをもってくればいいやんけ」言われてさらに納得
「もしも不満があるなら更に有能なプログラマーをもってくればいいやんけ」言われてさらに納得
74: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:37:41.10 ID:Vbz+tgDx0.net
まあオーナーはなんぼでも口出す権利あるけどな
嫌われるのも当然やけど
嫌われるのも当然やけど
82: 名無しさん 2016/04/29(金) 10:39:14.64 ID:q7PAMqpD0.net
ベルルスコーニにも聞かせてやりたい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461892947/
スポンサード リンク

