1: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:23:28.34 ID:CAP_USER*.net
日本の国民的スポーツといえば野球やサッカーを挙げることができるだろう。
日本でサッカーがポピュラーになったのは比較的遅かったが、今や球技人口のみならず、
サポーター数も多く、書店にはサッカー関連の本があふれている。

 2014年には「良質なサッカー書籍が日本のサッカー文化を豊かにする」というコンセプトのもと、
サッカー本大賞が設立され、16年3月には3度目となる授賞式が行われた。
日本には世界のプロサッカーに関する雑誌のほか、テクニックを学ぶための本も存在するが、
中国にはこうしたサッカーに関する書籍がほとんどないのだという。

 中国メディアの網易はこのほど、「日本はサッカー関連の書籍がひしめいている」と伝えたうえで、
日本で出版されている豊富なサッカー関連の書籍について紹介する記事を掲載した。

 記事は、今治市にある小さな書店で販売されていたサッカー関連の書籍の数々を紹介。
小さな街の小さな書店に、「こんなにたくさんのサッカー本がひしめいているなんて」と驚いた様子だ。
その内容には、少年サッカー用の教本、トレーニングメニューに関する教本、ディフェンスの仕方を専門に教えるもの、
個人技の磨き方、フォーメン―ションや戦術を扱ったもの、監督としてあるべき理念を紹介した本、
さらには食事法や月刊誌があり、日本はこうした関連書籍が非常に豊富であると紹介。
いかに日本にサッカー文化が浸透しているか、よく分かる事例と言えよう。

 記事によれば、中国では北京・上海・広東といった大都市の書店でも、こうしたサッカー関連の本がなく、
欲しくても手に入らない状況にあるという。
しかも日本で販売されている関連書籍は「内容が非常に新しい」が、中国では書籍の種類が少ないばかりか、
存在していたとしても「非常に古い情報ばかり」なのだという。

 中国ではサッカー人気は非常に高いものの、競技人口は非常に少ない。
日本のように子どもたちがボールを蹴っている姿を見ることはほとんどない。
日本は恵まれたサッカー環境が整っていることが、全体のレベル向上につながっていることは間違いないだろう。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1607389?page=1
no title


スポンサード リンク

2: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:28:04.90 ID:AntagFay0.net
8割はどうでもいい内容の本だから一概に評価できるものではない

3: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:28:21.32 ID:pBfF9Lse0.net
日本が強いんじゃなくて中国が弱いだけなんだけどな

4: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:28:47.81 ID:z3lVOcMp0.net
”サッカー批評”とか読んでる人居る…んだろな

5: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:30:51.38 ID:Sb9B6mTY0.net
でも、サッカー週刊誌はどんどんなくなっている。
月刊誌でも耐えられずに不定期刊になった。

24: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:45:22.72 ID:eXr5yhry0.net
>>5
サッカー雑誌は野球雑誌の1.5倍ある
ちょっと多すぎるから、減るのも当然かと

29: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:48:16.50 ID:Z5X0w+uo0.net
>>5
そもそも雑誌が売れてない

6: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:32:33.53 ID:bHNkNd+g0.net
中国って、中共を賞賛する本はあって、中共を批判をする本は皆無だよね。

7: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:35:16.23 ID:5/is/6lC0.net
13億もいれば逸材がごろごろいるだろう。それを見つけてきちんと育成すればアジアのサッカー大国になれる。
なぜ中国は投資して欧州や南米の指導者を大量採用しないのかな?

14: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:37:52.67 ID:6/Aqa+0o0.net
>>7
一時中国人を大量にブラジルに留学させたことがあってだな
何の結果も出なかったけど

54: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:16:02.88 ID:DwkO351a0.net
>>14
ブラジルに留学して中国人だけで練習してたってな

15: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:37:59.92 ID:OojUw8YV0.net
>>7
レクレーションとしてのスポーツ文化が根付かない限り無理

21: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:43:08.95 ID:9I5dBEnk0.net
>>7
中国人でも年俸20億とかになれば
探さなくても勝手に出てくるよ

26: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:47:15.13 ID:QFU3Zafk0.net
>>7
つ 汚職・コネ・中抜き

55: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:17:01.25 ID:MAbqlaQH0.net
>>7
>きちんと育成

これがかなり難しい
ガキの頃からコネや賄賂でスタメン決まる程の腐った社会体系改善しないとどうしようもない

9: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:36:23.44 ID:NgEZotNe0.net
サッカー批評
これはいい雑誌だと思った

10: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:36:46.53 ID:opmXSSjX0.net
海外の監督が来るとイライラしてしまうぐらい日本人は戦術フェチだからな
マスコミに対してシステムシステム言うなって切れるぐらい

13: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:37:23.68 ID:s+9kKBEA0.net
サッカーは賭けるものだからな

16: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:38:48.96 ID:omrPT/uF0.net
マニアックな本は溢れてるけど週刊サカマガは月刊誌移行とか、不思議な光景だよな

17: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:39:58.10 ID:FJ/8SM1y0.net
孔子や孟子などに関する本も日本の方が圧倒的に多いらしいよ。

33: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:50:57.18 ID:PuUmNigW0.net
>>17
中国は文革で書籍を全部焼いちゃって日本に残ってた資料が無かったら
歴史そのものが存在しなかった国だぞ。

18: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:40:20.05 ID:NgEZotNe0.net
まずはキャプテン翼を読めと言いたい
おまえらアイデアが足りてない

19: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:41:52.55 ID:8feFOsDX0.net
まず中国はサッカー愛を育てる事からしたらいいと思う
そうすれば自然に書籍は増えると思う

38: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:54:06.78 ID:LGxCTycg0.net
>>19
医者の診断書偽造して貰って仕事ずる休みして
W杯を不眠不休で見続けてお亡くなりになるくらいにはサッカーを愛してるよw

25: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:46:41.65 ID:Aozs6ved0.net
その割には戦術の教科書みたいなのは乏しい

53: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:14:19.36 ID:Z8LNT0vX0.net
>>25
西部謙司1人でいっぱい書いてるぞ

28: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:47:37.12 ID:dYWEJnID0.net
サッカーaiが中国デビューとか胸熱。

34: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:52:04.19 ID:TjgToyM40.net
そもそも中国には本を読む習慣がない
国民の7割は一年に一冊も読まない

42: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:56:28.40 ID:NwDz2gxH0.net
すごいな ありがたいお経を頂きに行く時代から逆転してしまった

43: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:57:02.67 ID:xQB4Chrt0.net
7割くらいはどうでもいい内容の本ばっかだけどな正直

44: 名無しさん 2016/04/14(木) 16:57:04.19 ID:HvXtPTa40.net
こういう教本やらは体育教育からの発展によるものだからな
一足飛びに競技のことばかり見ないで、中国は基礎体育の充実を急ぐべき
ずっと以前から「10年後には中国サッカーは日本に追いつく」と言われてるのに停滞してるのは
教育面が発達してないから

48: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:06:41.41 ID:KIDlprrS0.net
アマチュアの数がめちゃめちゃ少ないのにプロは多いらしいな
広く一般的に国民がサッカーに触れないとあれだけ人口居ても厳しい

68: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:29:57.11 ID:nDx+ch/t0.net
サッカー選手って本を出す人多いよね

71: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:37:53.85 ID:8/J1X1NJ0.net
中国の子供はサッカーしないの?

72: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:38:07.40 ID:5XpJj08/0.net
世界のサッカー競技人口 (FIFAオフィシャルサイト発表)
http://www.fifa.com/mm/document/fifafacts/bcoffsurv/emaga_9384_10704.pdf

*1位 中国(2617万人)
*2位 アメリカ(2447万人)
*3位 インド(2059万人)
*4位 ドイツ(1631万人)
*5位 ブラジル(1320万人)
*6位 メキシコ(848万人)
*7位 インドネシア(709万人)
*8位 ナイジェリア(665万)
*9位 バングラデシュ(628万人)
10位 ロシア(580万人)

74: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:42:30.96 ID:nDx+ch/t0.net
>>72
思ったよりブラジルが少ないな

76: 名無しさん 2016/04/14(木) 17:45:36.43 ID:27yiPr+E0.net
>>72
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=131740
なお中国サッカー協会に登録されているアマチュアプレイヤーはたったの7000人w
日本はアマチュア登録90万人www

http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460618608/


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ