1: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:46:12.60 ID:CAP_USER*.net
やはりブッフォンが最強か?
フランス人が考える“サッカー史上最も優れたGK”は、イタリアセリエAのユヴェントスに所属するイタリア代表ジャンルイジ・ブッフォンとなったようだ。
サッカーのルール上、唯一手でボールに触れることが許されているGKというポジションは、常に緊張感とプレッシャーに悩まされる特異な役割だといえる。
そんなGKのベストを決めるべく、仏『France Football』がその読者に向けて「フットボール史上最高のGKは誰か?」というアンケートを実施。
国籍やプレイの年代を問わない、まさしく“古今東西で最強のGK”を決めようというものだ。
結果はユヴェントスのイタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが見事1位に選ばれ、現役では最強だとみなされているバイエルン・ミュンヘンのドイツ代表マヌエル・ノイアーは5位という結果となった。
1位に選ばれたブッフォンは、やはり15年以上にもわたってトップレベルをキープする継続性が評価されたのだろう。ノイアーがバイエルンへと加入したのは2011年のことで、今後も現在のようなパフォーマンスを持続できたとしたならば、そのときはブッフォンを超えうる存在となっているにちがいない。
なお今回のランキングトップ10は以下のような結果となっている。
1位:ジャンルイジ・ブッフォン(得票率44%)
2位 :ファビアン・バルテズ(得票率17%)
3位 :オリヴァー・カーン(得票率7%)
3位:レフ・ヤシン(得票率7%)
5位:マヌエル・ノイアー(得票率6%)
5位:イケル・カシージャス(得票率6%)
7位:エドウィン・ファン・デル・サール(得票率3%)
8位:ディノ・ゾフ(得票率2%)
8位:ピーター・シュマイケル(得票率2%)
10位:リカルド・サモラ(得票率1%)
10位:ピーター・シルトン(得票率1%)
10位:ゴードン・バンクス(得票率1%)
10位:ゼップ・マイヤー(得票率1%)
10位:ペトル・チェフ(得票率1%)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010011-theworld-socc

フランス人が考える“サッカー史上最も優れたGK”は、イタリアセリエAのユヴェントスに所属するイタリア代表ジャンルイジ・ブッフォンとなったようだ。
サッカーのルール上、唯一手でボールに触れることが許されているGKというポジションは、常に緊張感とプレッシャーに悩まされる特異な役割だといえる。
そんなGKのベストを決めるべく、仏『France Football』がその読者に向けて「フットボール史上最高のGKは誰か?」というアンケートを実施。
国籍やプレイの年代を問わない、まさしく“古今東西で最強のGK”を決めようというものだ。
結果はユヴェントスのイタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが見事1位に選ばれ、現役では最強だとみなされているバイエルン・ミュンヘンのドイツ代表マヌエル・ノイアーは5位という結果となった。
1位に選ばれたブッフォンは、やはり15年以上にもわたってトップレベルをキープする継続性が評価されたのだろう。ノイアーがバイエルンへと加入したのは2011年のことで、今後も現在のようなパフォーマンスを持続できたとしたならば、そのときはブッフォンを超えうる存在となっているにちがいない。
なお今回のランキングトップ10は以下のような結果となっている。
1位:ジャンルイジ・ブッフォン(得票率44%)
2位 :ファビアン・バルテズ(得票率17%)
3位 :オリヴァー・カーン(得票率7%)
3位:レフ・ヤシン(得票率7%)
5位:マヌエル・ノイアー(得票率6%)
5位:イケル・カシージャス(得票率6%)
7位:エドウィン・ファン・デル・サール(得票率3%)
8位:ディノ・ゾフ(得票率2%)
8位:ピーター・シュマイケル(得票率2%)
10位:リカルド・サモラ(得票率1%)
10位:ピーター・シルトン(得票率1%)
10位:ゴードン・バンクス(得票率1%)
10位:ゼップ・マイヤー(得票率1%)
10位:ペトル・チェフ(得票率1%)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00010011-theworld-socc

スポンサード リンク
2: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:47:21.85 ID:762ZmyI30.net
バルテズって
3: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:47:29.77 ID:OSdITWm90.net
カンポス
54: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:58:01.03 ID:J9ytRRsM0.net
>>3
俺もカンポス
俺もカンポス
5: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:48:37.70 ID:G4RCvTOL0.net
デューター・ミューラー
が入ってない
が入ってない
6: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:48:41.17 ID:Yy2KvLB00.net
バルテズはどうなんかな仏紙だからか
本場欧州じゃGKが一番人気のポジションだもんな
本場欧州じゃGKが一番人気のポジションだもんな
7: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:48:44.34 ID:sCxrBZXu0.net
まあブッフォンだろうな
カーンとノイアーは逆でもいいと思うけど
カーンとノイアーは逆でもいいと思うけど
8: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:49:04.02 ID:4xlfW4jp0.net
え?バルテズって思ったけど
フランス人調べか
フランス人調べか
10: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:49:31.90 ID:GgAmUJ8T0.net
イギータは?ねえ、チラベルトは?
11: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:08.81 ID:wAF/PpHN0.net
シジマールがはいってないとかつくったやつニワカかよ
12: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:13.86 ID:O8168VeH0.net
懐かしい名前だ
ブッフォンとカーンはキラカード持ってたわ
ブッフォンとカーンはキラカード持ってたわ
13: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:16.20 ID:sLYZmq+60.net
バルテズは地元贔屓だろうな
15: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:44.13 ID:tb5xWRLS0.net
ブッフォン
ノイアー
シュマイケル
と思ってスレを開いた
ノイアー
シュマイケル
と思ってスレを開いた
16: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:44.72 ID:DiklQDHw0.net
どうせヤシンだろと思ってスレ開いたら…
17: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:44.93 ID:GR5eLr1r0.net
2位のバルテズってしょぼいミスが多いイメージ
23: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:51:46.96 ID:4xlfW4jp0.net
>>17
バターハンドだからな
バターハンドだからな
18: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:50:59.71 ID:j7pVSItn0.net
こういうランクあるとシュマイケルって意外と低いよなぁ
19: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:51:17.97 ID:joO00aMU0.net
川島は何位くらい?
20: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:51:19.56 ID:OSdITWm90.net
22: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:51:37.46 ID:QmpydTVq0.net
ブッフォン圧倒的じゃないか
24: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:51:48.36 ID:kna85s/h0.net
フランス以外で投票したらバルテズは10位以内に入れないだろう
25: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:52:04.12 ID:yrzsQhW+0.net
こんなことやってたらまた昼食会に川島くるぞ
27: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:52:22.76 ID:iAuMqV050.net
森は?
29: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:52:30.66 ID:QmpydTVq0.net
イギータだのカンポスだのはGKとしては3流
パフォーマーとしては1流
パフォーマーとしては1流
30: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:52:55.45 ID:bPRXqi0K0.net
シュマイケルだな
31: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:53:00.91 ID:RF7v1FLNO.net
パリュウカとかペルッツィとか
あの辺はバルテズより上だろ
あの辺はバルテズより上だろ
32: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:53:36.53 ID:QmpydTVq0.net
>>31
トルドもな
トルドもな
33: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:54:01.59 ID:tEe+I1fz0.net
まあフランス人だからバルテズ入っちゃうのは仕方ないかw良いキーパーではあったけど
34: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:54:18.19 ID:PMHTIQFv0.net
権田は?
35: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:54:21.51 ID:RTjX7e//0.net
シーマンは??
36: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:54:24.51 ID:7vPjQ4KV0.net
個人的に最強は若林、もしくは草薙京吾だな
39: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:55:09.63 ID:K9hBFF2x0.net
トルドは?
40: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:55:54.89 ID:2+Jpa3pX0.net
1若林
2ミュラー
3若島津
2ミュラー
3若島津
51: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:57:39.84 ID:vCTahLq30.net
>>40
森崎は?
森崎は?
41: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:55:57.32 ID:DlyBTzKE0.net
ブッフォン
ヤシン
ノイアー
これだと思う
ヤシン
ノイアー
これだと思う
42: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:56:00.32 ID:N03KVnOv0.net
>>1
こういうのは現役に近いほど有利になるから世代を区切らないとあんまりおもしろくない
こういうのは現役に近いほど有利になるから世代を区切らないとあんまりおもしろくない
45: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:56:15.47 ID:/uRQpQen0.net
ヤシン、シュマイケル、ブッフォンの3強だと思ってたら全然違ったw
46: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:56:24.88 ID:agR9aoz20.net
ノイアーはGKの在り方を変えたよね
SBの在り方を変えたラームみたいなもんだ
SBの在り方を変えたラームみたいなもんだ
47: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:56:39.96 ID:7iKTBsP90.net
ブッフォンが1位ってのは異論がないみたいだな
48: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:56:43.46 ID:vOpQNPwV0.net
日本だと
楢崎
川口
曽ヶ端
だな
楢崎
川口
曽ヶ端
だな
55: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:58:01.51 ID:fGT32q9n0.net
>>48
川島入んだろ
川島入んだろ
57: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:58:30.45 ID:7iKTBsP90.net
>>48
曽ヶ端はないだろ
曽ヶ端はないだろ
49: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:57:31.98 ID:jeJsLRKX0.net
ブッフォンはその通りかな。ノイアーがちょっと低い。
50: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:57:34.84 ID:MJRtvCm30.net
シジマール最強
52: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:57:52.07 ID:bPRXqi0K0.net
カシージャスとか川口とか爆発力あって当りの日だとどうやっても入らないタイプが好きかな
外れの日の並み以下になる感じも含めて
外れの日の並み以下になる感じも含めて
53: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:57:59.45 ID:iif3dzFJ0.net
0位 パランパン(フィリピン)
56: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:58:08.69 ID:yVv5MvnS0.net
シューマッハは?
58: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:58:35.73 ID:czcIqUpC0.net
パラグアイの奴は?
フリーキック蹴るやつ
フリーキック蹴るやつ
60: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:59:19.09 ID:fYdjYB9q0.net
バルテズ ワロタ
63: 名無しさん 2016/02/14(日) 17:59:56.13 ID:jAqC5KDu0.net
チラ様が見当たらないのだが
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455439572/
スポンサード リンク

