711: あ 2015/06/05(金) 19:47:01.78 ID:3ezs3u5w0.net
本田、ブラッター会長辞任を「男気」と評価…「日本の管理者も見習った方が」
サッカー日本代表FW本田圭佑(28)=ACミラン=が5日、幹部の汚職問題による影響で辞任を表明した国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長の決断をたたえた。
東京近郊で行われている日本代表合宿に、この日の午後からMF香川真司とともに合流。ランニング中心の練習後に取材に応じた。
FIFAについての質問に最初は「それを俺に聞かれても」と苦笑いしていたが、「細かい内容がどこまで真実かは分からないですけど、単純に、結構、最初、ブラッターのことを批判している人も多かったでしょ。ここで辞めるところの男気(は)なかなか。日本の管理者も見習った方がいいと思うような辞め方じゃないですか。潔いというか簡単ではないんじゃないですか」と本田節でコメント。
「あのポジションを簡単にああいう風に辞めるというのは(簡単ではない)。よほどのポジションですからね」と5期目の会長に再選されてから4日で辞任を決めた判断を評価した。
デイリースポーツ 6月5日(金)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000074-dal-socc

サッカー日本代表FW本田圭佑(28)=ACミラン=が5日、幹部の汚職問題による影響で辞任を表明した国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長の決断をたたえた。
東京近郊で行われている日本代表合宿に、この日の午後からMF香川真司とともに合流。ランニング中心の練習後に取材に応じた。
FIFAについての質問に最初は「それを俺に聞かれても」と苦笑いしていたが、「細かい内容がどこまで真実かは分からないですけど、単純に、結構、最初、ブラッターのことを批判している人も多かったでしょ。ここで辞めるところの男気(は)なかなか。日本の管理者も見習った方がいいと思うような辞め方じゃないですか。潔いというか簡単ではないんじゃないですか」と本田節でコメント。
「あのポジションを簡単にああいう風に辞めるというのは(簡単ではない)。よほどのポジションですからね」と5期目の会長に再選されてから4日で辞任を決めた判断を評価した。
デイリースポーツ 6月5日(金)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000074-dal-socc

スポンサード リンク
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 19:48:41.16 ID:KeRK99xI0.net
>>711
これ皮肉かと思ったがそのまま受け取ったほうがいいのかw
これ皮肉かと思ったがそのまま受け取ったほうがいいのかw
763: あ 2015/06/05(金) 20:12:56.35 ID:bRJq0MKy0.net
>>717
ベルにとっとと辞めろと遠まわしに言ってる
ベルにとっとと辞めろと遠まわしに言ってる
721: あ 2015/06/05(金) 19:49:53.30 ID:1nOAo4di0.net
>>711
また予選前の大事な時に余計な発言したな…こんな繊細な問題は黙っとかなきゃ…
また予選前の大事な時に余計な発言したな…こんな繊細な問題は黙っとかなきゃ…
732: あ 2015/06/05(金) 19:53:29.02 ID:nsutlGsn0.net
>>711
これも天然で言ったんだと思うけど社会常識がズレてるよ。。
これも天然で言ったんだと思うけど社会常識がズレてるよ。。
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 20:24:25.74 ID:B8JAEbLa0.net
>>711
これを見てサッカー関係者だけに向けての発言と思ってる時点で、知能の低さが分かるw
普通にトップが責任を取る大変さを賞賛してるだけだろうになw
これを見てサッカー関係者だけに向けての発言と思ってる時点で、知能の低さが分かるw
普通にトップが責任を取る大変さを賞賛してるだけだろうになw
731: あ 2015/06/05(金) 19:53:21.62 ID:vBi0dQ/l0.net
本田が日本の協会を皮肉っててワロタ
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 19:56:16.75 ID:vhNlildN0.net
なかなか出来るものではな言ってるだけで辞めろなんて言ってませんけどねぇ
741: 、 2015/06/05(金) 19:59:28.42 ID:FpbRBNg/O.net
ザックだけじゃなく協会も責任とってやめろよ、特に原ヒロミ
ということか
ということか
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 20:01:26.32 ID:vhNlildN0.net
原博実は辞めるべきだったけどな
ゴン中山とかにしてくれ
ゴン中山とかにしてくれ
748: あ 2015/06/05(金) 20:03:41.25 ID:vBi0dQ/l0.net
日本のサッカー協会も男気見せて責任取れやwwwwwwwwww
本田が言いたいのはこれだなw
本田が言いたいのはこれだなw
750: あ 2015/06/05(金) 20:04:24.55 ID:51NONdBB0.net
>>748
何言ってんだよ
しっかりプラッターにも言ってるだろ
何言ってんだよ
しっかりプラッターにも言ってるだろ
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 20:04:37.73 ID:RLCP8Z5d0.net
ゴンちゃんはねーよ
せめて恒にむしてくれw
せめて恒にむしてくれw
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 20:13:33.44 ID:WrEC6nV20.net
潔かったらまず会長選は立候補してないとは思う
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/05(金) 20:13:35.96 ID:RLCP8Z5d0.net
川渕がターゲットかw
767: あ 2015/06/05(金) 20:15:15.70 ID:g6qaoHef0.net
よく分からないならしゃべっちゃダメだろ
768: 、 2015/06/05(金) 20:15:21.65 ID:FpbRBNg/O.net
サッカー協会っていうより企業や政治家とかまぁ上に立つ人間全てを含んでると思うけどな
820: 香川 2015/06/05(金) 20:36:02.81 ID:B8JAEbLa0.net
>>768
普通はそう考えるよね
普通はそう考えるよね
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1433475587/
スポンサード リンク


中坊とか小坊が簡単にネットできるからそうなって見えるだけか?