1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:20:27.46 ID:???*.net
ようやくヴァヒド・ハリルホジッチ氏に内定した後任監督だが、サッカー日本代表の問題は“進まない世代交代”にこそある。 

おなじみのメンバーで臨んだアジア杯で連覇を逃し、育成年代もすべてアジアですら結果を出せていない…。
「ハリル・ジャパン」に期待するも、そのツケは3年後に払うことになる?

■高齢化日本代表の現実

八百長疑惑に端を発した、ハビエル・アギーレ前日本代表監督の電撃解任劇。
前代未聞の事態を受けて、日本のサッカー界は「後任の日本代表監督は誰だ?」に注目が集まっていた。

テレビや新聞の報道でも連日、何人もの候補者の名前が挙がっては消えていく。
それだけ世の関心が高かったということだろう。

確かに、この時期に日本代表監督が不在になるというのは不測の事態。
早く新しい監督が決まってほしいという気持ちはわかる。

とはいえ、後任が決まったら、日本代表はひと安心かといえば、残念ながらそうとばかりも言っていられない。
先のアジア杯で、現在の日本代表が抱える大きな問題が明らかになったからだ。

すなわち、「世代交代の遅れ」である。

アジア杯を戦った日本代表がどれほど「高齢化集団」であったかは、他国と比較するとわかりやすい。

今回のアジア杯でベスト4に進出した4ヵ国の登録メンバー23名の平均年齢(大会開幕日時点。以下同じ)は次のとおりだ。

・オーストラリア 26.4歳
・韓国 25.8歳
・イラク 22.6歳
・UAE 25.3歳

これに対して、日本の平均年齢は26.7歳。上の4ヵ国すべてを上回る。

しかも、日本の場合は出番のなかった控えDFの植田直通(なおみち・20歳)や昌子源(しょうじげん・22歳)といった選手が
平均年齢を下げており、実態はもっと高齢化が進んでいる。

この大会で日本は全4試合をすべて同じ先発メンバーで戦ったが、その11名に絞れば、平均年齢は27.8歳と大きく引き上がるのだ。

せめて柴崎岳、武藤嘉紀(ともに22歳)あたりが、この大会をきっかけに日本代表でも一人前になってくれればよかったのだが、
彼らふたりが先発メンバーに名を連ねることは一度もなく、与えられたプレー時間は途中交代によるわずかなものだった。

もう少しアギーレには将来を見据えた選手起用をしてもらいたかったし、それはアルベルト・ザッケローニ元監督にも言えること。
ザックもまた、2010年南アフリカW杯のメンバーを中心にチームを固めてしまい、新戦力を抜擢(ばってき)することに積極的ではなかった。

しかし、彼ら歴代の日本代表監督がそうせざるを得ない事情があったのも確かなのだ。

このところ、年代別日本代表はアジアでの苦戦が目立ち、なかなか世界大会で結果を残すに至っていない。
つまりは、若い人材が期待するほど伸びてきていないのである。

象徴的なのが、U-19代表だろう。一般にユース代表とも称される19歳以下の日本代表は、
このところ4大会連続でアジアU-19選手権の準々決勝で敗れ、翌年に開かれるU-20W杯に出場できていない(アジアの出場枠は4ヵ国)。

U-20W杯は2年に一度開催されているため、この世代で日本は07年以来、すでに8年も世界から遠ざかっていることになる。
1999年に小野伸二らの「黄金世代」が、この大会で準優勝したのももはや遠い昔の出来事だ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2015/03/07/44700/
[2015年03月07日]
no title


スポンサード リンク

3: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:21:30.81 ID:???*.net
黄金世代の例でもわかる通り、これまで右肩上がりで成長してきた日本サッカーの根幹を担っていたのが、この世代の強化だったと言ってもいい。
ユース世代の成果こそが日本代表(A代表)の強化につながっていたのである。

ひとつの大会へ向けて短期的に日本代表だけを強化するのではなく、長い目で見て若年層から選手を育成・強化することで、
日本は現在の地位ーーアジアのトップに立ち、W杯に出場するのが当たり前ーーにたどり着いたのだ。

にもかかわらず、ユース世代が世界と対等に戦うどころか、アジアの壁すら突破できないのでは、人材の供給が先細り、
トップである日本代表の世代交代が進まないのも無理はない。

日本が最後にU-20W杯に出場した07年当時のメンバーが、内田篤人(26歳)、森重真人(27歳)、香川真司(25歳)といった面々。
20代半ばから後半になった彼らが、日本代表の主力の中では若いほうに分類される選手であり、彼らより若いのは酒井高徳(ごうとく・23歳)くらいというのが現状なのだ。

つまり、近年続くU-20W杯における負の歴史が、若手の人材不足となって現在の日本代表を苦しめているのである。
それでも、さらに下の弟分にあたるU-16代表(16歳以下の日本代表)がどうにか頑張っているうちは、まだよかった。

アジアU-16選手権を突破し、07年から13年まで3大会連続でU-17W杯に出場。
しかも、11年大会ではベスト8に進出するなど世界の舞台でも成果を残していた。兄貴分の体たらくをどうにかフォローしてくれていたのだ。

ところが、昨年のアジアU-16選手権では準々決勝敗退。とうとう弟分まで世界大会出場を逃してしまった。

今年はU-20がニュージーランドで、U-17がチリで、それぞれ年代別W杯が開かれるが、
どちらにも日本は出場できない。この由々しき事態は91年以来、実に24年ぶりのことになる。

91年といえば、まだJリーグ誕生(93年)前で、日本のW杯出場も夢物語だった時代。
そんな時代と同じ状況まで逆戻りしてしまったといえば、今がいかに危機的状況であるか、おわかりいただけるだろうか。

加えて言うなら、昨年、韓国・仁川(インチョン)で開かれたアジア大会ではU-21代表(リオデジャネイロ五輪代表)も準々決勝敗退に終わっている。
つまり、この半年ほどの間に4世代の日本代表がすべてアジアのベスト8にとどまっているのである。

それでもアジア杯での試合内容は決して悪くなかったし、常に相手を押し込んではいた。
PK戦の末に敗れはしたが、それほど悲観することはないのではないか。そんな意見もあるだろう。

確かに、アジア杯での日本は強かった。優勝したオーストラリアと比べても同等以上の実力があったはずだ。

しかし、前記した平均年齢から考えても、日本代表は現在のメンバーで戦う限り、大きな上積みがあるとは考えにくい。
今がピークか、あるいはすでに下り坂に入り始めていると考えたほうがいい。今のメンバーで十分強いのだから、このままでも大丈夫、と楽観視するのは危険だ。

過去のW杯を振り返ってみても、日本代表は世代交代がうまく進んだ時ほど好成績を残している。

例えば、02年日韓W杯では、その2年前(2000年)に開かれたシドニー五輪に出場していた世代が力をつけ、日本代表の主力を成していた。

その結果が、初めてのグループリーグ突破である。

また、同じくグループリーグを突破した10年南アフリカW杯にしても、その2年前(08年)に開かれた北京五輪に出場していた世代――すなわち本田圭佑、
長友佑都、岡崎慎司ら―が台頭し、日本代表を底上げしていた。

4: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:22:03.56 ID:???*.net
これに照らせば、3年後の18年ロシアW杯では、12年ロンドン五輪に出場した世代を中心とする日本代表に、
16年リオ五輪を経験した選手が加わってくるというのが理想的な年齢構成である。

だが、下の世代から続く負の連鎖に歯止めがかからない現状を考えると、そもそもリオ五輪に出場できるかどうかの心配が先に立つ。
これでは日本代表の理想的な年齢構成など望むべくもない。

今のメンバーで戦っても、次の18年ロシアW杯に出場するだけでいいのなら、それほど問題はないのかもしれない。
(結果はともかく)日本が実力的にアジアの上位にいることはアジア杯が証明している。

だが、W杯本番で結果を残したいとなると、見通しは暗い。ブラジルW杯と同じ轍(てつ)を踏む可能性は高い。
いや、内容的にはもっとひどいものになるかもしれない。

そして、このまま下からの人材供給が滞り、世代交代が進まないようなら、
いよいよ22年カタールW杯は出場することすら厳しい状況を迎えることになるだろう。

残念ながら失われた過去は取り戻せず、育成をやり直すことはできない。

だとしても、このまま指をくわえて見ているだけなら、22年、いや18年にも日本代表は危機的状況を迎えるかもしれないのだ。

今からでも遅くない。自然な流れに任せていてもダメなら、ある程度人為的に世代交代を進めなければならない。
経験は足りなくてもポテンシャルを秘めた選手を抜擢し、成長を加速させる必要がある。

3年後に迫った危機を回避するため、残された時間はもう多くはないのだ。

(取材・文/浅田真樹)

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:30:43.85 ID:LR2srJ0a0.net
>>3
> また、同じくグループリーグを突破した10年南アフリカW杯にしても、その2年前(08年)に開かれた北京五輪に出場していた世代――すなわち本田圭佑、
> 長友佑都、岡崎慎司ら―が台頭し、日本代表を底上げしていた。

彼らが何と呼ばれてたか、この駄文を書き連ねた奴は忘れてるんだろうな
そう、『谷間の世代を通り越した、谷底世代』と

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:39:05.33 ID:4yCXyXV10.net
>>92
ロンドン五輪世代なんて世代毎のアジア予選で負け続けてたときは酷い言われようだったからな
アジアは下の世代のカテゴリーでどれだけ好成績残してもトップ代表に続いていかない
特に中東の国はそれが顕著だからな

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:23:37.69 ID:s0zfH1Hb0.net
~年問題とかつけると楽勝じゃねえかって印象になる不思議

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:28:08.09 ID:kCjCpylV0.net
全世代における強化に失敗してる協会の責任
A代表の監督だけ変えれば解決するものじゃない

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:29:09.59 ID:h3RrBa4w0.net
日本に対する研究が進んだだけだろ
前線にでかい奴一人張り付けて
あとは守り固めてのカウンター
これで日本に勝てる

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:29:55.36 ID:8Ky+e5H60.net
ハリルホジッチはいざとなれば、どん引きカウンターの弱者サッカーも出来る監督だ。
タレントがいなければ居ないなりにやってくれる。

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 03:19:14.57 ID:hlLiuo9W0.net
>>11
ただそれをやると協会やスポンサーが「そんなんだと代表の商品価値が落ちるんだよ」とか
文句を言ってきそうだな

276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 03:19:47.99 ID:HjjCAKIp0.net
>>273
結局原かよ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:32:20.79 ID:X5IXrpen0.net
協会が悪い
そういう育成や選手選考やってるから

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:32:38.02 ID:OP8Am5nU0.net
育成環境とか今の世代の方が
99年のユース世代より遥かに恵まれてるはずなんだけど
何でアジア予選も突破出来ないほど駄目になったんだ?

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:35:21.37 ID:8Ky+e5H60.net
>>13
最近別の記事になってたけど、10年前の日本は
例えるなら100m走で10秒台出せるようになったところが
そっから長い間、9秒9のあたりでもがいている。
一方、他のアジア諸国が10秒代に迫って来た、そういう問題。
有る程度までは成長速度早くても、そのまま行けるわけじゃない。

419: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 05:46:59.95 ID:uqJ++E/w0.net
>>17
日本てそのパターン多いよな

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:39:42.05 ID:jYzNdAsV0.net
>>13
Jリーグも20年以上にもなれば、
それなりに選手層も厚くなっているわけで、
黎明期の頃のような高卒・ユース卒がプロ入り即レギュラーになれるほど甘くはないわな。

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:49:46.88 ID:O7yYdii+0.net
>>13
ワールドユース準優勝世代と比べると少子化で選抜度合いが緩い
「良い選手」で同じ程度の能力を持つ選手が複数いたとしても
僅かな違いで篩いにかけられない
甲乙つけがたい場合に性格等で選ぶとかそういうことが十分にできない
全体的に覇気がなく大人しい選手が多いのはそうしたことも関係するだろう

ユースがあるのは比較的都市部だろうから子供が体を動かす場所があまり無いとか、
親が子に運動より学業を優先させるとかも関係するだろう

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:50:59.04 ID:HTTmZolH0.net
>>13
当時のほうが金かけて育ててたって聞くけど

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:56:34.30 ID:dKMcdwvt0.net
>>39
当時の方が代表の活動日数は長かったよな

420: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 05:54:34.56 ID:Rv+4l1A/0.net
>>13
日本が強かったんじゃないんだよ
他が非常に弱かったのだよ

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:34:39.09 ID:p0Bxy6Z50.net
1990年代と2000年代は他のアジア諸国より先に多くの投資をしていたアドバンテージがあった
2010年代に入って他のアジア諸国が投資し始めてアドバンテージを埋められてしまったのだろう
それに元々日本人が強くなれるタイプの競技とも思えん
正々堂々やると損する事が多すぎ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:44:11.64 ID:/ztRWR4u0.net
>>14
イランも韓国も昔はWユースの常連だったが
いまは常にWユースに出れてるわけじゃなくなってきてるからな
ウズベキスタンとかオーストラリアとか台頭してきて
そこに北朝鮮や中国やふんだんな金をかけてる湾岸諸国が絡むから
Wユースの出場は運に左右される面が大きくなってきてる

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:11:21.79 ID:RWepDa+30.net
>>31
じゃユースって日本を代表する選手を輩出したんかよ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:35:37.35 ID:scFZhDCp0.net
本田 香川 長友以降の核になるようなプレーヤーが育ってないな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:36:15.05 ID:YanyCYRf0.net
でも順調に世代交代する国なんて本当の強豪くらいだからなあ

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:38:13.02 ID:DOY3iThQ0.net
競技人口は増えて、分母が増えた分良い素材が出やすくなっているのにね。

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:39:54.32 ID:1fk9G1Hi0.net
>>21
メジャー競技はどうしても相対的な強さになるからね
国内でぬけてるとかあんまり関係なくなる

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:43:27.46 ID:2AsiFVWY0.net
>>21
Jクラブユースがことごく人材を潰しているから

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:50:35.18 ID:jYzNdAsV0.net
>>30
それあんまり関係ありませんがなw

高校だったら伸びる根拠って何なのよ?
そう言う主張をするお前さんたちの拠り所は、
結局のところは北京五輪以前の現A代表連中でしょ。

しかし特に北京五輪世代が、
真のA代表の中心として臨んだ昨年のブラジルW杯の結果はどうでしたか?
それでもユースが人材を潰してると言い続けるのか?w

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:38:56.83 ID:2hM00IPP0.net
ロンドンオリンピック世代の吉田を信じろ

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:41:43.66 ID:8Ky+e5H60.net
>>23
吉田はOAだろw
しかしロンドン世代は芽が出てないな

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:24:17.13 ID:SzHX3mCn0.net
>>27
ロンドン世代より誕生日数ヶ月早いだけだけどな>吉田

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:41:42.61 ID:lg3l39M30.net
谷間の世代なら次の丘があったということ
谷底ならそこから上がるしかないからむしろ見通しは明るい。
今は底割れの右肩下がり、斜陽の時代だからな。
まさにジェネレーションX
もうこれからの世代は前の世代以上の進歩も成功も望めない。
そんな僕らが奏でる日本式バスサッカーこそ時代のリアルということさ。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:43:06.14 ID:gNvgxfOj0.net
また誰か出てくるだろ
中田居なくなったらどうする
中村居なくなったらどうする
と言われてきたが普通に出てきたし

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:48:58.60 ID:nW0Rj0by0.net
未だに北京世代が中心だもんな。
ロンドン世代がもっと突き上げてこないとやばいわ。

アジアカップメンバー

【シドニー世代】
遠藤

【アテネ世代】
長谷部、今野、川島

【北京世代】
岡崎、豊田、乾、小林悠、本田、香川、長友、内田、森重、吉田、塩谷、太田、西川、東口

【ロンドン世代】
清武、武藤、酒井、昌子

【リオ世代】
植田

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:53:49.10 ID:8Ky+e5H60.net
>>35
香川もロンドン世代だと思うぞ、出てないだけで
年代は同じ。北京へは飛び級

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:58:37.55 ID:jYzNdAsV0.net
>>35
日本人がA代表の監督をやってたら状況は多少は違ってくると思うけどね。

結局のところ外国人監督は、
口では海外、国内問わず日本人選手を同じ目線で見てると言うけれど、
実際は見てないのよ。

見てると言うのなら、
欧州の主要リーグの所属していると言っても、
試合に殆ど出場してないような日本人選手を代表に頻繁に選ぶわけがないのよ。

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:50:39.93 ID:scFZhDCp0.net
サッカー人口は増えているのになぜなんだ

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:52:35.60 ID:2hM00IPP0.net
三都主とか闘莉王みたいに誰か帰化させればいいじゃない

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:57:52.66 ID:O7yYdii+0.net
Jに来る外国人選手が年々ショボくなってるのも関係あるかな
教えるコーチがショボい元選手とかさ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:58:47.20 ID:SejM2j7/0.net
>>1
週刊プレイボーイって基本的にサッカー嫌いだろ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:05:06.99 ID:fsEJgcaH0.net
>>48
サッカーに関してはゲンダイと大して変わらない感じがする。

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:42:19.40 ID:nzQkM6kX0.net
>>48>>57
マスコミなんか全部そうだろ
ネガキャンって今に始まったことじゃない
奴等は包囲網敷いて組織的にサッカー叩きやってる
Jリーグが出来てからずっとそうだから
嘘だと思うやつは一度騙されたと思って
サッカー側に立って視聴したり、読んだりしてみ。よーく見えるから。
そして気付くんだよ。世の中こうなっているんだと。

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 02:18:02.41 ID:mA8YLK290.net
>>106
Jリーグができたときは野球sageサッカーageだった
次第に野球sageJリーグsageサッカー日本代表age海外サッカーageになっていった

マスコミってこわいとおもった

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 00:59:59.33 ID:K4c3lN4o0.net
日本以外のアジアはみんな年齢詐称してるから実際の年齢は日本が一番若いと聞いたぞ?
だからU-XXでまったく勝てないんだと

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:01:17.72 ID:p0Bxy6Z50.net
>>50
詐称しているチームを片っ端から失格処分にして罰する事が出来ないのは何故よ?
そういう点でも「正々堂々」の精神に不向きな競技だと思うよサッカーって

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:13:42.94 ID:jYzNdAsV0.net
>>50
アンダー世代は勝てない勝てないと言うけれど、
U-17に関しては昨年のU-16アジアでベスト8敗退するまでは、
4大会連続で世界大会出場の切符を獲得できてるんだけどねw

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:23:55.08 ID:/ztRWR4u0.net
>>70
いろいろ批判されてるけど吉武ジャパンは自分たちの戦術がハマると強かったな

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:00:51.73 ID:nzQkM6kX0.net
下の世代はハーフの奴らが出てきだして
勝てなくなった
外人団体から圧力でもあって使わないと
いけなかったのか?
今の武蔵はもちろん、ハーフナーですら
微妙だった

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/08(日) 01:27:57.13 ID:SzHX3mCn0.net
>>52
ハーフナーはハーフじゃねえよバカ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425741627/


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ