1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:13:29.67 ID:???*.net
■ザッケローニは後任候補のひとつのモデル。

近年の日本サッカーは、著しい進化を遂げてきた。その証拠に、今や多くの日本人選手が欧州のトップリーグでプレーするようになっている。
彼らは一見して、ボールプレーヤーとしてのレベルが高い。狭い局面での技術は、もはや世界トップレベルにあるだろう。
私は「批評が容赦ない」と煙たがれることもある男だが、その成長ぶりには素直に頭が下がる思いである。

そして日本人選手の特長として目立つのは、やはりアジリティ(俊敏性)だろう。体格やパワーではやや劣るものの、素早さは瞠目に値する。
10メートルのスタート&ストップを何度も繰り返せるのだ。

マジョルカ時代の大久保嘉人がまずそうだったが、トップスピードでボールを扱える技術は欧州や南米の選手以上だろう。
その特性を存分に生かした香川真司は、ドルトムントで成功を収めた。シャルケの内田篤人、フランクフルトの乾貴士、インテルの長友佑都らも、
“日本人らしいアジリティ”を武器にすることで、欧州のトップレベルで実績を残している。
なかでも私が刮目するのは、マインツの岡崎慎司である。

岡崎のプレーを最初に目にしたのは、南アフリカ・ワールドカップの前だったが、一瞬で心を奪われた。マークを外すのに必ず予備動作を入れ、
相手の逆を取り続けられる。ゴール前へ入るタイミングも抜群。濃厚なインテリジェンスを感じさせるストライカーだ。

ジョゼップ・グアルディオラが師と仰ぐファンマ・リージョ監督と日本代表の試合を見ていた時、ふたりで「こんな選手がJリーグにもいるのか!?」と絶賛したものである。

では、技術と機動力に長所のある日本人選手を束ねて列強と戦うには、どのような指揮官がベストなのだろうか?
2014年まで日本を率いたアルベルト・ザッケローニ監督は、ひとつのモデルになるだろう。ブラジル・ワールドカップの本大会ではグループリーグで敗退したものの、
アジアカップ、ワールドカップ・アジア予選、コンフェデレーションズカップを見た限り、攻撃に活路を見出していた。
守備ラインの設定が高く、ボールに対して複数の選手が絡み、積極的にコンビネーションを作りながら果敢にゴールを狙う。驚くほどアグレッシブな印象を受けた。

>>2以降に続く

2月15日(日)6時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150215-00010001-sdigestw-socc
no title


スポンサード リンク

2: Egg ★@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:13:44.96 ID:???*.net
■キャリアではなく、資質を重視した選考を。

その一方で守備面はイノセントで、簡単に相手にスペースを与えることがあった。正直、CBはあらゆる面で世界の一流FWの前では後手に回り、
「ブラジル・ワールドカップをこのまま戦うのは厳しい」と危惧していた。案の定、本番では前がかりになった状況で綻びが出てしまった。

ただし、日本代表監督として最適なのは、ザッケローニのような戦術姿勢なのだろう。日本人選手のキャラクターを活かすことを優先的に考えるべきで、
“自陣に引いて守りを固め、カウンターを狙う”という戦い方は論理的ではない。ボールを持つ時間を増やしながら、機動力で狭いスペースを破る。この戦い方が主流になるだろう。

しかし世界で勝つには、相手に応じて多様な戦術を使えなくてはならない。

その点、ブラジル・ワールドカップ後に就任したハビエル・アギーレ監督は、リーガ・エスパニョーラで選手を上手く用いる手腕を見せていた。
彼は攻撃的プレーの信奉者であるにもかかわらず、チーム力に応じて現実的に勝率を高められる。

戦力の乏しいオサスナをリーグ4位にした実績は、スクデット(セリエA優勝)にも値するキャリアだろう。個人的には、“日本代表を成熟させられる”と期待していたのだが……。

次期代表監督の選考がスタートしている以上、今後に目を向けるべきだろう。

日本協会が採用しようとしている監督のキャラクターは、“ボールゲームにこだわる”という点で一貫している。
過去に交渉した監督としては、グレゴリオ・マンサーノ、マルセロ・ビエルサ、マヌエル・ペレグリーニ、エルネスト・バルベルデ。
そして今回の候補にも(真偽のほどは別にして)、ミカエル・ラウドルップ、ベルント・シュスター、ミチェルなどの攻撃志向の監督の名前が上がっている。
個人的には、選手の覚醒も促せるラウドルップが率いる日本代表はぜひ見てみたいものである。

しかし、こうしたビッグネームとの契約は簡単ではない。彼らは経歴豊富で、競合相手も多いからだ。
そこでひとつ提案がある。「ワールドカップやチャンピオンズ・リーグなど大きな大会で指揮を執った経験があり、結果を残している」
という監督選定条件からは逸脱するだろうが、若く鋭気に満ちた監督に舵取りを任せるのはどうだろうか?

監督のキャリアよりも、その資質を見極め、職を託すのだ。コラム後編では、それにふさわしい人物の名前を挙げるとしよう。(翻訳:小宮良之)

ヘスス・スアレス/現役時代はガリシア州1部リーグでプレー。引退後、監督養成学校でF・バスケス(前デポルティボ監督)に師事し、指導者の道へ。
州リーグのクラブで監督を務めた後、『オール・ヨーロッパ』誌に寄稿するなど、ジャーナリストとして活躍。指導者的立場からの理論には定評がある。

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:13:58.06 ID:mcOh3vVY0.net
んなわけねーだろw

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:14:01.12 ID:nCqBKzXV0.net
ないないw

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:15:02.40 ID:OiUgL1gvO.net
おっとゴマすりはそこまでだ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:15:09.82 ID:uvcDpn5R0.net
シュート精度は欧州南米の小学生以下

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:15:38.12 ID:YplQVliS0.net
もうザッケローニでいいや

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:15:44.22 ID:xFvxtJZV0.net
いい加減日本人は技術は高いみたいな思い込みやめてほしいわ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:16:22.51 ID:tfBR0oix0.net
何度も言うがイニエスタだ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:16:30.04 ID:NMxSFXwj0.net
アジアカップも8位だったのに

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:17:46.19 ID:TPhnoTaG0.net
体当てられると吹っ飛ぶけどね……

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:18:10.64 ID:7qXFe83q0.net
スアレス公認のヘアレスか
大きくなったな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:18:14.52 ID:DQNYscDQ0.net
一般的な日本人サッカー関係者の評価は全く逆じゃない?
スピードが無い状態でのボール扱う技術は世界トップクラスだけど
プレッシャーやゲームの中でスピードを発揮しながらボールコントロールする技術はど下手

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:36:01.19 ID:OVr/UrBk0.net
>>15
低いっていうかね。
全てを技術で何とかしようとするから日本人。
大事なのはそれをどう使うかなんだけどね。
経験で補う所を全部技術で何とかしようとするよねいつも日本人。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:18:48.90 ID:rApwLdDIO.net
スピードも技術も明らかに劣ってるしな。

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:18:56.71 ID:1VkfHFgE0.net
この人の記事おもしろい

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:19:51.06 ID:FAM+Tf1w0.net
> 私は「批評が容赦ない」と煙たがれることもある男だが

> “自陣に引いて守りを固め、カウンターを狙う”という戦い方は論理的ではない。

どっちが正しいかはともかく自称辛口+日本のことを取材してない
某越後と真逆なことを書いているのが興味深い
氏は「全員で引いて守ってカウンターを狙うしかない」っていってたね

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:27:32.04 ID:5vtUcYBZO.net
>>19
カペッロやモウリーニョは常にボロカスに言ってる。
ペップは親友らしい。デポルティボラコルーニャのファン。

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:20:42.96 ID:0C3uZVv/0.net
スアレスが言ってるのか

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:21:41.77 ID:+DsTOoKx0.net
ヘスススアレス
おのののか

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:24:32.50 ID:55li/I7QO.net
いいかげん日本の選手はテクニックがあるみたいな嘘止めろよ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:24:59.95 ID:LshyUCXb0.net
>>30
イングランド人に比べたらよっぽどあるほう

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:31:49.30 ID:AJ923WYu0.net
>>31
イングランド人は中距離のボール蹴るのうまい
あれは日本人には真似できない

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:36:45.24 ID:3FgIaC/q0.net
>>48
FWの質が比べ物にならねーな。
イングランドはルーニー、スタリッジ、スターリング、ケイン、ウェルベック、ウォルコット等
日本ではこのレベルすら一人も居ない。

ユーロ予選もアウェースイス退けて全勝だし、日本よりまだまだ数段上の国。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:25:25.14 ID:GEHC7cLy0.net
でも結局万能型FWを持っているところが強いよ
日本人万能型FWは現在過去未来と久保しか生まれなかった
ただ久保も怪我に泣かされた

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:25:43.68 ID:m33+IYQ70.net
ルイスのくせに生意気だぞと一瞬思った・・・

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:26:24.32 ID:chS4bGptO.net
上手くてもミニコートでしか通用しない技術なんだよね

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:26:31.75 ID:6XhU79KD0.net
それはないwwww

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:27:44.61 ID:sQNTxFsm0.net
1、規律
2、献身
3、運動量
4、戦術理解
5、ユーティリティ性

日本人が優れてるのは、やはりこの辺だと思うぞ。
アジリティは、フィジカルやテクニックと比較して、
そこまでは見劣りしない程度のものくらいに思う。

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:30:34.55 ID:0G3M/9ee0.net
噛み付きサービスか

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:31:34.91 ID:bUiXfCYC0.net
岡崎の動きはバルサのペドロと同じ感覚を持ってるとか言ってて絶賛してたな

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:32:11.79 ID:AFq6TTnhO.net
トップスピードでボールを扱える(※マークがない時に限る)
アジリティーがある(※けれどもドリブルで抜くことができない)
予備動作を繰り越し行える(※競り合うと100%負ける為)

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:32:18.97 ID:7RSae+Xr0.net
つか、日本人選手の最大の弱点は相手にプレッシャーをかけられてる時のテクニックが無いってこと

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:32:24.52 ID:jggi4DRI0.net
売り込み大作戦が始まってんな

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 08:36:11.89 ID:Ix6CObEN0.net
ヘスス・ナバス
なのか
ルイス・スアレス
なのか
はっきりしろ!

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423955609/


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ