934: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:03:08.15 ID:6NFI3Wfs0.net
GKと壁が逆? 新たなFK守備戦術が話題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00318607-gekisaka-socc
『メトロ』によると、25日にグルノーブルと対戦したニースBは、ゴール前でFKを与えてしまう。
すると本来であれば、キッカーの前で壁となるはずのDF5人がゴールライン上に整列。
逆にGKが壁を作るはずのポジションに出て守備をした。
http://youtu.be/aFlUta0cues

ボールの軌道が変化する前にキーパーが触れば入らないってことかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00318607-gekisaka-socc
『メトロ』によると、25日にグルノーブルと対戦したニースBは、ゴール前でFKを与えてしまう。
すると本来であれば、キッカーの前で壁となるはずのDF5人がゴールライン上に整列。
逆にGKが壁を作るはずのポジションに出て守備をした。
http://youtu.be/aFlUta0cues

ボールの軌道が変化する前にキーパーが触れば入らないってことかね
スポンサード リンク
944: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:08:38.85 ID:/l2Bap930.net
>>934
とりあえず失敗に近い感じだな
とりあえず失敗に近い感じだな
946: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:13:13.39 ID:8Bt4eY1O0.net
>>934
なにこれw
なにこれw
951: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:19:43.40 ID:gTw/HfpF0.net
>>934
キーパー触れただろ
キーパー触れただろ
959: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:23:01.38 ID:zJGhCX5T0.net
>>934
普通にゴールライン上で手伸ばした方がいいと思うけど
普通にゴールライン上で手伸ばした方がいいと思うけど
961: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:23:41.19 ID:4VsoymkM0.net
>>934
壁より後ろだし半端だな
壁より後ろだし半端だな
969: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:26:47.35 ID:6/QkczJG0.net
>>934
これキッカーが馬鹿正直に蹴りこんだからアレだけど
横に流してアークにいるやつが弾丸打ち込めば普通に失点しそうだな
これキッカーが馬鹿正直に蹴りこんだからアレだけど
横に流してアークにいるやつが弾丸打ち込めば普通に失点しそうだな
972: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:28:59.73 ID:8ZI4JsV40.net
>>969
横に流す意味は?
横に流す意味は?
949: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:18:16.97 ID:sv0Yi40z0.net
セットプレーの守備の革命だな
953: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:21:25.76 ID:luP8I9nA0.net
セットプレーで攻撃側は色々とトリックプレー考えるクラブはあるけど守備側はなかなか無いな
まあセオリー通りが一番守りやすいんだろうけど
まあセオリー通りが一番守りやすいんだろうけど
954: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:21:31.27 ID:n6ms+kuB0.net
ズラされたら終わりじゃね
956: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:21:55.07 ID:9em443rp0.net
ゴール真下でジャンプするのって勇気いるよね
頭ごっつんこしちゃうし
頭ごっつんこしちゃうし
970: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/28(水) 19:27:25.46 ID:8ZI4JsV40.net
>>956
どんだけ背高いんだよ
どんだけ背高いんだよ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1422422857/
スポンサード リンク

