1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:54:29.85 ID:???0.net
元日本代表監督で「神様」と称されるジーコ氏(61)が、アギレジャパンにメッセージを送った。
先の来日時に日刊スポーツのインタビューに応じ、W杯ブラジル大会を振り返り、世界のサッカーの潮流、日本代表への思いを率直に語った。
日本代表監督として日本を06年W杯ドイツ大会に導くなど、日本への愛着は人一倍。期待の裏返しとして厳しい言葉も贈った。

日本サッカーへの思いがあふれた。日本代表監督の重責を背負い、重圧も何もかもを知り尽くすからこそ、
「神様」と称された男は時に温かく、時に厳しく言葉を続けた。就任が決まったアギレ新監督と新たに船出する日本代表へ、メッセージを色紙に記した。

 「Que o Futuro da Selec ao Japonesa Joga otimo resultado(日本代表の未来に輝かしい結果がもたらされますように)」

ジーコ氏の母国ブラジルで開催されたW杯。思い入れの強い日本の活躍を期待していた。ただ、そこにあったのは惨敗という結果。
自身が監督を務めていた時から強く感じていた、日本人のメンタリティーの課題を再確認した。

ジーコ氏 日本は勝っている時はすごくいい。ただ、1点を取られると別のチームになる。短い時間でトントンと失点してしまうところだ。
私も日本代表監督としての4年間で「そういうメンタルを捨てろ。君たちは力がある」と伝え続けたが、変わらなかった。
文化的なのか、学校教育からなのか、他の人と違うことをやることや、ミスを極端に恐れることがある。それが出てしまった。

初戦のコートジボワール戦は先制しながら、追いつかれると100秒で逆転された。
技術的なレベルは上がっているにもかかわらず、肝心要の精神面の課題は変わらなかった。

ジーコ氏 やはり初戦だった。相手は香川のサイドから攻めてきていた。それをハーフタイムでなぜ修正できなかったのか。
勝ちを意識せざるをえなかったギリシャ戦では数的有利を生かせず、最後は放り込むだけ。もう少し自分たちの形を出しながらバランスを保てば、
違った形になったと思う。初戦を落とし、勝たなければいけないという気持ちが自分たちの形を忘れさせてしまったんだと思う。

ドイツの優勝で幕を閉じたW杯。ドイツは質実剛健さに激しいプレスとパスサッカーを加え、世界のサッカーに新たな潮流をつくりつつある。一方でブラジルは準決勝で惨敗した。
ジーコ氏 ドイツは素晴らしかった。カウンターを狙わず、攻撃サッカーを貫き優勝した。
個々の能力が高い攻撃サッカーのドイツが優勝して良かったし、次の4年間だけでも世界のサッカーに良い影響を与えて欲しい。

ブラジルはネイマールとチアゴシウバがいてもドイツ戦の結果は変わらなかっただろう。世界のビッグクラブでプレーしていれば世界一だという認識は捨てないといけない。
「ドイツ-ブラジル戦を見て、どちらがブラジルかが分からなかったほど」と言う攻撃サッカーを貫いたドイツを高く評価し、今後への影響に期待を寄せた。

そして、今大会は結果を出せなかったものの、パスをつないで主導権を握るという日本の方向性は、継続すべきだと強調した。
ジーコ氏 監督が誰というのではなく、日本はこれまでの細かいパスをつなぐことを生かすべきだ。質の高い選手もいるし、良い土壌もある。

海外で経験を積んでいる選手も増えた。日本人の特徴を生かすサッカーだとは思う。ただ、チームというのはどんな選手がいるのかで目標を決めるべきだとも思う。
理想は大事だが、監督が選んだ選手の特性を見て柔軟に「自分たちのサッカー」を決める。それもまた大事だ。

遠くブラジルから常に日本のことを思う「神様」の提言は、最後まで重く響いていた。【取材・構成=菅家大輔】

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140729-1342230.html
no title


スポンサード リンク

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:56:31.41 ID:I1/fQ/oji.net
俺も思う
何故ギリシャのように先制されても時間があれば引いてしばらく待つということが出来ないのか

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:59:03.63 ID:co2X/ruc0.net
>>5
コロンビア戦は結構前がかりで支配率もシュート数もギリシャが上じゃなかったっけ
見事にカウンターくらって3-0で負けたが

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:06:28.11 ID:whlnTk+Di.net
>>14
コロンビアは早い時間帯に先制したらドン引いて
わざとギリシャにボールを持たせたからね
慣れないサッカーを強いられたギリシャは拙攻を繰り返して
カウンターを食らって自慢の守備もメタメタ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:05:23.62 ID:umlnv9Hj0.net
>>5
引いたら引いたで失点する
今まで守ろうとしても何度もやられたじゃんw
で、前線の選手から守備に行くのか攻めるのかはっきりしなかったってお決まりのコメントが出で終わりw

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:20:28.72 ID:3MkRs6VG0.net
>>5
日本のサッカーに「守備をする」という文化がない。
言い換えるとスコアレスドローでも良いという文化がない。
あとは、失点する事を失敗ととらえてる部分もある。
だから逆説的に、取られたら取り返せばいいという勘違いポジティブ感覚で
攻撃をし続ければ失点しないという考え方になっちゃう。

だから、待つ事が出来ないんじゃなくて、待つっていうのは選択肢の中にない。
なので、待つ=ドン引きサッカーだと思ってる。

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:32:23.55 ID:1vzaCPpI0.net
>>69
そうそう
ドン引きのサッカーがカウンター狙って牙隠してる状態だっていう理解がない
岡田ジャパンはそうだったんだけどな

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:57:22.11 ID:R0smVeB00.net
> やはり初戦だった。相手は香川のサイドから攻めてきていた。それをハーフタイムでなぜ修正できなかったのか。

コートジボワール戦見ていた人間100人中100人が思ったことだな

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:04:57.75 ID:pCNovgPCO.net
>>7
長友は上がり抑えたけどな
思い切って香川下げて今野を左SB、長友一列上げてオーリエ張り付きでよかった
ただ、雰囲気的には
クロスは中で跳ね返すことが簡単に出来ていたから
サイドのケアよりもポゼッションを取り返しに行った(遠藤=小野)
まぁ、おめーも2006で同じ過ちしてんじゃねーか禿!
と、俺は言いたい

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:57:24.42 ID:jAfx3j4P0.net
こと日本人サッカー選手の場合に限っては
先制点を取られてもヘラヘラしてるという印象の方が強いがな

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:57:44.15 ID:rzGB8Mn50.net
失敗を続けることを嫌う傾向がある
一発決めればすべてチャラっていうような
ギャンブルレーサー的な思考が求められてる

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:58:28.00 ID:CS9qO5Br0.net
>他の人と違うことをやることや、ミスを極端に恐れることがある。それが出てしまった。

これ
そして見てる人間もそれを叩くっていうね

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:58:29.18 ID:JK7CY50X0.net
点を取られて変わったのはお前だろ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:59:00.25 ID:3vKHZPaN0.net
メンタル?
ただ基礎体力がないだけじゃないのか?

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:59:25.84 ID:WMPZzuDR0.net
この話題何回目だよ

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 18:59:31.37 ID:ZZFJCLuZ0.net
日本に限らず大体そうだと思うけどなw

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:01:41.94 ID:rzGB8Mn50.net
パスをつないで主導権を握るって
換言すると相手にボールを奪われないってことでいいの?

だったらまずキープしなきゃいけないはずだよね

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:02:05.97 ID:/ewbfX4v0.net
ディフェンスのレベルが低いからどうしてもポゼションとらないとな

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:02:45.21 ID:ak6ADvH80.net
ブラジル人の特性なのかな

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:02:58.44 ID:KOgMAto60.net
ポゼッションしてない方のチームが主導権握ってるってこともよくあるけどな
相手にわざと持たせてる的な

ポゼッション=主導権じゃないんだよ
日本の課題はその辺でしょ。駆け引き下手ってのはそういうことだよ

ポゼッションできなかったら主導権を握れないってのが弱点
相手が攻めあぐねてるみたいなシーンってあんまりないよね
攻められたらほとんどやられちゃうという

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:03:51.21 ID:FQ/yjK4J0.net
パスはいいから、シュート練習を100万回やれ。
枠にちゃんと飛ばせるようになれ。

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:04:54.17 ID:+OGCYBAr0.net
パスつなぐっていってもCBとSBとボランチでまわしてるだけじゃん
何の意味もないわ
試合がつまらなくなる

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:11:25.92 ID:q3Z1g1c80.net
>>25
パスをつなぐからといって、つないでいる間中
攻撃し続けなくてはいけない、というわけではない

それがわかんない奴はウイイレだけやって、現実の勝負事には
一切口を出さないで欲しい

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:05:21.01 ID:V2xkbF0O0.net
1点取ったら守るは卑怯。俺たちは勝ちに行く!だから攻める!

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:08:15.43 ID:DpRa23LX0.net
翔陽は藤間が入ると別のチームになる

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:11:53.28 ID:CIU5h/5m0.net
これは簡単。
試合前から、先取点が大事とか言い過ぎ。
あと、初戦が大事とかも一緒。
裏を返したら全部おわりって事だから。

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:12:01.14 ID:+cv0XYJo0.net
日本は守りが弱いのではなく、
流れの変化に対応する力が弱いんんだよ。
想定外がおきると、とたんに悪い流れになる。
状況を打開する、流れの変化に対し押し返す、
こうゆうメンタルがない。

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:14:23.54 ID:rzGB8Mn50.net
>>40
もっともらしいこと言ってるけど流れってなんだよ?

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:12:58.51 ID:Jf3YqdXT0.net
コロンビア戦は先制されて追い付いただろ

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:13:20.28 ID:b6/oRWqA0.net
根本的に守りが嫌いなんだろう
だから上手くならない

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:16:10.10 ID:n4yj3lLT0.net
>>42
守りが好きなサッカー選手って若い頃は滅多にいないぞ
特に少年期は

46: (`・ω・´) 【中国電 81.5 %】 @\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:15:01.62 ID:uNrQD0cN0.net
文化的なのか、学校教育からなのか、他の人と違うことをやることや、ミスを極端に恐れることがある。

ジーコが良い監督か知らないけどこれは日本人の特性を如実に表してるね

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:15:39.05 ID:MMW2VvPq0.net
いやほんと初戦前半1点リードのときにどう戦うか
がテーマなんだよな
なんで長友が居ないんだよ
リスク追う場面じゃないだろ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:17:17.58 ID:uxriAjxq0.net
CLベスト8の名将

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:18:04.08 ID:mjapv3rE0.net
>>57
一発屋。
その後は成績不振で解任ばっか。

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:19:27.43 ID:Uq20xB6c0.net
やっぱり先制されて慌てるというのは
イタリア、ヨーロッパに比べて守備のカルチャーが無いんだよ
育成の怠慢じゃないのかこれは

浦和と瓦斯がやってることをもっと強化してほしい
フィッカデンティが来て良かったよ

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:19:30.16 ID:+cv0XYJo0.net
南アフリカで岡ちゃんの時、
日本の長所は守りであって、
鉄壁だったのに、
なんで日本が守りが弱いことになってるの?
それに、日本は攻めは強くない。
むしろ攻めが弱いことは、長年言われていることじゃん。
点を決めきれないから、逆襲されて失点が日本のパターンであって、
今にはじまったことじゃない。
それに、サッカーファンも勘違いしてるわ。
今の代表が強いって錯覚してる連中多すぎ。
本田ジャパンは、歴代では3、4番手ぐらいの強さだから。
攻めも格別強いわけでもない。
中田、小野世代が一番強い。

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:19:49.55 ID:t6E6cttl0.net
メンタルとも言えるけど流れを読む個人の戦術眼が弱いね
最後まで諦めないのが日本の良さだし

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:19:50.96 ID:GSQyPwZ80.net
捨て台詞吐いて逃げたジーコはもういいよ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:25:24.91 ID:OHrhX64s0.net
ジーコ「日本は1点を取られると別のチームになる」
俺「日本は1点を取ると別のチームになる」

どっちが正しいかは明らかだろう。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:25:35.54 ID:+KXU190k0.net
だいたい合ってる。
ジーコも監督として成長したんだろうなあ。

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 19:26:32.73 ID:Zw6YUFgpO.net
全てはアギーレ次第さ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1406627669/


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ