1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:42:25.16 ID:???0.net
ブラジルW杯決勝の翌日、リオデジャネイロにあるコパカバーナのビーチ。前日までの騒ぎが幻だったかのように収まり、
祭りの後を匂わせた。お隣の国から大挙押し寄せたアルゼンチン人が、決勝で負けておとなしくなったことも大きかったかもしれない。
「20~30万のアルゼンチン人が母国の代表を応援するためにやってきた。大半がチケットも持たずにね。
俺もその一人さ。忠実なHincha(サポーター)がいることを誇りに思うよ」
砂浜でサッカーボールを蹴っていた20代半ばのアルゼンチン人青年、アンヘル君は言った。
心からアルゼンチンを愛しているようだったが、偏愛ではない。
「メッシは俺たちの英雄だ。でも、ドイツ戦は単発的にしかいいプレイができなかった。残念だね。パラシオは正直、失望だった。
彼はいい選手なんだけど、いつも順応するのに時間が掛かる。GKのロメロはオランダ戦のPK戦は素晴らしかった。
アルゼンチンの救世主さ。けど、全体的にプレイは不安定で、大会最高のGKはノイヤーだね」
アンヘル君はフットボールを批評するたしかな目を持ち、自己批判も忘れていなかった。
メッシ、ディマリアと同じサンタフェ州出身だという彼は、地方クラブで12歳まではプロを目指していたが、
実力不足を痛感してその道を諦めた。しかしフットボールは好きなままだという。
3度目となるW杯取材を終えてみて思うのは、「アンヘル君のような人がどれだけいるかがその国のフットボール力」ということである。
フットボールを愛し、見る目も持つ人間の総量が最後は物を言う。着眼点は人それぞれでいい。
むしろ、一つではない方がいいだろう。この競技には絶対的な正解、不正解はないからだ。だがフットボール大国と呼ばれる国では、
アルゼンチン人も、ブラジル人も、ドイツ人も、オランダ人も、スペイン人も、人々は自分たちの物差しで拍手し、野次を浴びせる。
その点、日本フットボールはまだ遠く及ばない。例えば、完全な敗者として帰国した指揮官を笑顔で迎えることは、
強さの根本を太くはしないだろう。その実力は不安定で、今回は2006年W杯の既視感が強い。
「だったら、日本もコスタリカのように戦うのはどうだろう?」
アンヘル君は明るい表情で助言してくれた。
「なんならさ、国内組の選手でチームを固めるんだ。みんなで一致団結して守り抜き、得点能力の高い選手にゴールを狙わせる。
日本人は組織的だし、きっと悪くない結果が得られるよ」
“その戦い方で南アフリカW杯は決勝トーナメントまで勝ち進んだんだよ”とは返さなかった。
例えばその大会で決勝トーナメントに進出したスロバキアがどんなチームだったか、ほとんどの日本人が説明できないように、
強豪国のサポーターにとって日本の戦い方は関心を引くものではない。コスタリカや前回大会の日本の戦い方は、
弱いチームにとって定石の一つなのである。
「我々の選手たちは、勝利する中で自信を得た。飛躍的に成長していったんだ。思った以上の力を出せたと思う」
(全文)http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/07/20/post_621/index.php
no title


スポンサード リンク

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:44:37.45 ID:dNu8qrOW0.net
まぁ無理だわな
日本人って試合を見てるんじゃなくて
選手を見てるだけだし

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:47:28.22 ID:ajMbxNoi0.net
>>2
野球報道と同じやり方でマスコミが報道してるからしょうがないよね
でも、サッカー見てる人は糞みたいな報道をマスコミがしてることを知ってる人がいるから全てがそういうわけじゃない

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:57:59.71 ID:RYDcpZZLi.net
>>5
視聴者がマスコミに合わせるのか
マスコミが視聴者に合わせるのか

440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 06:37:11.57 ID:YqCQQcll0.net
>>2
ほんとこれ

621: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 07:45:40.06 ID:SBjfjvOq0.net
>>2
10年以上みてるけど
日本人もサッカーをわかってる人がどんどん増えてきてると実感してる
レベルの高い試合を見てるから日本人もサッカーに目が肥えている

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:47:25.68 ID:1FCEAXxJ0.net
さッかーか

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:48:02.45 ID:fyovWlAg0.net
「サッカー力」って
バスを燃やしたり
強盗することですか?

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:48:28.34 ID:LHbJFMus0.net
人のせいにするな

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:06:36.12 ID:i+xcA9720.net
>>7
だよな

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:48:58.36 ID:a6RYyw+b0.net
つうか、協会が邪魔するな。

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:50:36.80 ID:XQyiYLfA0.net
日本は電通に支配されてるから無理

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:51:56.89 ID:J3crsB890.net
>>9
電通がJリーグの宣伝やってんだからむしろ良いじゃんw
まサッカー力とやらが上がるのかは知らんが

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:51:56.58 ID:QcQFBzKV0.net
Jリーグが強くならないと、無理です。
野球と一緒。そのリーグのレベルが如実に現れる

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:54:25.06 ID:zEeQvokY0.net
たとえど素人でも最低限、南アの日本と今回のコスタリカのサッカーが
北極と南極くらい正反対だと気付くくらいの「サッカー力」は是非ほしいものだな

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:58:54.90 ID:RqiI5ZJd0.net
>>15
そんなの、普段からサッカー見てないと無理

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:02:08.09 ID:zEeQvokY0.net
>>27
もちろんレトリックな。皮肉とも言う

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:01:20.30 ID:RXU2rK700.net
>>15
コスタリカのラインコントロールは芸術的だったな。

4年前の日本にはトゥーリオと中澤がいたから守れた
これからCBとマスチェラーノを育成しないといけない

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:55:14.76 ID:qzc+eZE90.net
現状、日本人がサッカー好きとは思えない
これからどうなるかだな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:56:56.75 ID:5+/rvACC0.net
負けたのは国民が悪いってかw

なんだそれww

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:56:57.62 ID:aY1O8YJ+0.net
派手なプレーばかりを追い求めて他国のマネをしているうちはダメだ。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 03:58:57.57 ID:BG2oZb1x0.net
マスコミのサッカーIQが低すぎ・・・・それを鵜呑みにする国民も比例する・・・・

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:12:29.97 ID:QJJpG3OX0.net
>>28
>マスコミのサッカーIQが低すぎ・・・・
これは禿同 協会の金儲け優先体質を批判するどころか、それに加担してるのがほとんど

>それを鵜呑みにする国民も比例する・・・・
決勝Tの視聴率の高さと民放のハイライト番組のそれの低さをみれば
それほど悲嘆することもなくなってるんじゃないかな
少なくとも向上する兆しは見えた

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:19:38.65 ID:vrYM67zH0.net
>>62
>決勝Tの視聴率の高さと民放のハイライト番組のそれの低さをみれば
それじゃどうやって放送権料400億と番組制作費、1時間1億以上かな?
を回収するの?W杯なんて全局赤字だろ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:00:28.76 ID:Q/g2HbwH0.net
Jリーグに関心ある人を増やさないと代表も強くならない
代表だけ関心ある、代表だけ報道するってことだと強くならない

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:12:45.53 ID:RqiI5ZJd0.net
>>30
テレビも新聞もネットも、メディアはJリーグの情報を十分に提供してるけどね
もちろん試合見ようと思ったら有料チャンネルを契約する必要があるが
それはプロ野球も同じだろ?

結局、日本人にサッカーファンが少ないのよ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:01:10.82 ID:59MulIfC0.net
サッカー力上げるにはデータが必要だね
基本はデータで見てから映像で振るいに掛ける
映像から入るのは注目の集まった選手だけでええ
のほほんと好きなクラブだけ応援してたら雑魚ばかりの代表が出来上がる

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:07:12.39 ID:RYDcpZZLi.net
>>32
確かに数字はわかりやすい指標の一つにはなると思うけど
こないだこの芸スポでもパス成功数と成功率を勘違いしてギャーギャー騒いでたのが大量にいたし
その数字がなにを意味するのか教え込む段階で挫折しそうだな

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:15:47.59 ID:CR2hLeDC0.net
>>48
試合の結果と強い相関を示す選手個人成績の指標を用意できないサッカー業界が悪い

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:41:41.94 ID:RqiI5ZJd0.net
>>76
OPTAっていう指標はあるが
そもそも、データがないとサッカー理解できないって言ってる奴は
OPTAの各数値が何を示しているか理解できないだろ

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:28:18.99 ID:CR2hLeDC0.net
>>105
見ててもわからないからもういいや
日本戦でワーキャー騒ぐのに徹しよう
こう思って何が悪い
所詮娯楽だ

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:02:47.40 ID:7zrM6HUa0.net
なんだよサッカー力って。
お前ら応援してくれないと仕事できないのか?

逆だろ順番が。
仕事で結果残したから応援してくれるんだよバカが。

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:03:37.05 ID:nCRQYfrE0.net
代表が弱いから国民にサッカー力がつかないんだよ

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:05:50.11 ID:fBqUZvu6i.net
>>39
弱くてもサッカーがねづいてる国なんていくらでもある

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:08:56.61 ID:nCRQYfrE0.net
>>43
日本は違うからな
代表が強ければ関心が生まれ弱ければ無関心で空港に見送りにもいかない

そもそもサッカーが根付いてても弱い国が存在すると主張するなら
国民のサッカー力と代表の強さとの関連性はその時点で否定されるわけだが

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:11:43.92 ID:vrYM67zH0.net
>>43
娯楽がサッカーくらいしかない国なんだろ

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:05:48.97 ID:QJJpG3OX0.net
こんなもん急にあがるわけが無い
プロリーグができてまだ20年にしちゃ驚くほど強くなってるよ
まぁ本大会に出るだけで当たり前になって
今は決勝T進出しなきゃボロクソ叩かれるようになってるんだから
生まれ時にはJリーグがありましたって世代のほとんどが親になって
その子たちがまた親になるぐらいまでかかると思うよ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:08:45.46 ID:Hi6Y4gpq0.net
本質的に安定してベスト4を争う強国になるためにはまあそうだな

それが実現する前にスポンサー力やタレント力が先行しつつあるから当分無理だろな
電通なんかはそういうのが増えると困るとさえ思ってるだろう

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:32:12.50 ID:RqiI5ZJd0.net
>>53
むしろJリーグはブンデスリーガ並みに客が入り、協会も活動資金を捻出するために
キリンカップを繰り返す必要がなくなれば
代表チームをアイドルみたいにプロデュースする電通の存在そのものが不要になる

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/21(月) 04:13:24.96 ID:TL0yIJAB0.net
まぁまだキャプテン翼が流行って30年、J発足20年、W杯で初めて戦ってから16年…
今最初のサッカー世代が父親になってるわけで、全然サッカーの歴史浅いよね、日本は
これからでしょ、日本のサッカーは

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405881745/


スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ