382: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 14:23:49.33 ID:qVwwPqcw0
宇佐美も本格的にウェイトやり始めたのは去年からって暴露
しちゃったし、やっぱり乾も線の細さを見ると
ウェイトは大してやってないな。
ウェイトやれば分かると思うけど、細マッチョ
とか有りえんから。
キック精度とか感覚狂いそうだから
やりたくないんかね。本当に上手い奴ほど頑ななんだろうな。
しちゃったし、やっぱり乾も線の細さを見ると
ウェイトは大してやってないな。
ウェイトやれば分かると思うけど、細マッチョ
とか有りえんから。
キック精度とか感覚狂いそうだから
やりたくないんかね。本当に上手い奴ほど頑ななんだろうな。
383: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 15:31:40.49 ID:6Ens3KC90
>>382
乾は脱いだら結構凄いよ
乾は脱いだら結構凄いよ
スポンサード リンク
384: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 16:05:41.60 ID:qVwwPqcw0
あれを凄いっていうなんて何の冗談なのかと。
君は何も知らな過ぎだ。
君は何も知らな過ぎだ。
385: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 16:24:27.93 ID:+GpwfFrV0
サッカー選手の理想体型について知識ないから解らないけど
鍛えるべき事があれば、精進すべきだよ。
リベリ、メッシ、マラドーナとか怪軸のぶれなさゆえに生み出されてるプレーがあると思う。
乾にもそれが付けばステージアップ出来ると思う
鍛えるべき事があれば、精進すべきだよ。
リベリ、メッシ、マラドーナとか怪軸のぶれなさゆえに生み出されてるプレーがあると思う。
乾にもそれが付けばステージアップ出来ると思う
387: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 16:58:01.91 ID:KbSpJD7v0
乾の肩はムキムキ
389: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 17:15:08.78 ID:qVwwPqcw0
体脂肪が少ないだけ。筋肉はもっとこんもり付く。
391: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/06(木) 19:59:01.68 ID:+GpwfFrV0
乾に対する提案しながらの批判とかしてくれる人がいるのは良い傾向だわ
プレーに実際筋肉が必要かどうかは先に書いたように解らないけど
コンタクトプレーに強そうとか身体貼って守備ができるとか、
当てられても動じないとかイメージさせられるだけでもプレーの幅が増えるしやり易くなる
そしてなにより、守備とかキープ力の問題でレギュラー奪われてる訳だから
そのイメージを払しょくするためにも体つくりを真剣に考える時期だと思う
プレーに実際筋肉が必要かどうかは先に書いたように解らないけど
コンタクトプレーに強そうとか身体貼って守備ができるとか、
当てられても動じないとかイメージさせられるだけでもプレーの幅が増えるしやり易くなる
そしてなにより、守備とかキープ力の問題でレギュラー奪われてる訳だから
そのイメージを払しょくするためにも体つくりを真剣に考える時期だと思う
393: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/07(金) 01:19:31.29 ID:73S9KKS30
394: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/02/07(金) 01:25:33.21 ID:73S9KKS30

引用元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387574926/
スポンサード リンク

