636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:05:44.95 ID:BsIu7cuv0
スポンサード リンク
640: あ 2013/12/05(木) 21:08:04.00 ID:cvs8HJxl0
>>636
思った以上にひどかったwwww
思った以上にひどかったwwww
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:10:54.34 ID:WcTuNNO50
>>640
今の代表メンバーでスルーパスの類をそこそこ読んで守備するのは長友と内田だけだよ
他の選手は全く素通りさせてしまう人が多い
今の代表メンバーでスルーパスの類をそこそこ読んで守備するのは長友と内田だけだよ
他の選手は全く素通りさせてしまう人が多い
642: あ 2013/12/05(木) 21:09:27.20 ID:bna955U10
>>636
これはひどいwwww
これはひどいwwww
643: あ 2013/12/05(木) 21:09:53.30 ID:cgR9O8wj0
>>636
最後タックルに行った相方のCBがかわいそうw
最後タックルに行った相方のCBがかわいそうw
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:10:14.41 ID:K/8C+ZH30
>>636
しっかし足おせーなwww
しっかし足おせーなwww
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:11:00.91 ID:PyIxoFNn0
>>636
さすが吉田
いきなり諦めてる所が大物だわ
さすが吉田
いきなり諦めてる所が大物だわ
649: あ 2013/12/05(木) 21:11:39.74 ID:Diuwy9+60
>>636
足遅い以前に諦めてジョギングしてるな…
足遅い以前に諦めてジョギングしてるな…
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:11:49.57 ID:f2zxklLm0
>>636
一発裏とか・・・これはダメだわ、使えない
スピードが無さ過ぎるのも泣けてくる
一発裏とか・・・これはダメだわ、使えない
スピードが無さ過ぎるのも泣けてくる
651: S 2013/12/05(木) 21:11:50.40 ID:di40eSo5P
>>636
前でカットできると思ったら出来なかったパターンかw
小学生の試合とかで見れそうな光景だよなw
ここまで綺麗に裏やられるなんてw
前でカットできると思ったら出来なかったパターンかw
小学生の試合とかで見れそうな光景だよなw
ここまで綺麗に裏やられるなんてw
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:16:56.51 ID:G7UM0aeL0
>>636
一瞬の判断だなこれは
よーいドンでFWとかけっこしても勝てないから先にボールをカットしようとしたのか
鈍足を自覚しているならその判断は間違ってはいないな
ただ、カットすらできないDFであるという自覚は無かったようだ
この失点後、イラついてボールを思いっきりネットに蹴り込んでるんだよな。
一瞬の判断だなこれは
よーいドンでFWとかけっこしても勝てないから先にボールをカットしようとしたのか
鈍足を自覚しているならその判断は間違ってはいないな
ただ、カットすらできないDFであるという自覚は無かったようだ
この失点後、イラついてボールを思いっきりネットに蹴り込んでるんだよな。
693: あ 2013/12/05(木) 21:34:33.64 ID:k3yY75dT0
>>662
>この失点後、イラついてボールを思いっきりネットに蹴り込んでるんだよな。ほんとカスだよこの男は
これだな、吉田1失点目の別角度
それにしても吉田は鈍足すぎて話にならない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4715807.gif
>この失点後、イラついてボールを思いっきりネットに蹴り込んでるんだよな。ほんとカスだよこの男は
これだな、吉田1失点目の別角度
それにしても吉田は鈍足すぎて話にならない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4715807.gif

707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:45:19.28 ID:f2zxklLm0
>>693
マジでダメだわね
マジでダメだわね
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:47:07.56 ID:rd1yPp870
>>693
最後の蹴りこむのはアカンわ
最後の蹴りこむのはアカンわ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 21:35:42.33 ID:+G6ttGvL0
>>636
CBが相手のコートまで入り込んで簡単に裏を取られる ウルグアイ戦と同じ
CBが相手のコートまで入り込んで簡単に裏を取られる ウルグアイ戦と同じ
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 22:17:41.81 ID:X+OKFT3eP
>>636は吉田がさらし者になってるけど、こんなもんCBと1対1になるようなところにパス入れられるセインツ全体の守備に問題あるんじゃないのか?
吉田だけを晒すのは何か違うと思うが
吉田だけを晒すのは何か違うと思うが
766: あ 2013/12/05(木) 22:23:34.21 ID:v5JQAX6P0
>>763
そこ言い出したら、だーれも責められんよ。
あの状況になったときに出来ることを吉田がしなかったことは事実。
そこ言い出したら、だーれも責められんよ。
あの状況になったときに出来ることを吉田がしなかったことは事実。
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木) 22:34:03.77 ID:X+OKFT3eP
>>766
吉田より何で簡単に縦パス入れられてんだよって思うのが普通だろ。
吉田より何で簡単に縦パス入れられてんだよって思うのが普通だろ。
774: あ 2013/12/05(木) 22:27:47.61 ID:jZoYUDXj0
>>763
吉田はせめて追いついて体を寄せないとねえ
ボール持ってドリブルしてる選手にどんどん離されていくとか
真ん中から両方のFWを見ながら相方が追いついて
スライディングしてるのに、そのカバーにすら間に合わないとか
いくら何でも足が遅すぎる
吉田はせめて追いついて体を寄せないとねえ
ボール持ってドリブルしてる選手にどんどん離されていくとか
真ん中から両方のFWを見ながら相方が追いついて
スライディングしてるのに、そのカバーにすら間に合わないとか
いくら何でも足が遅すぎる
スポンサード リンク

