1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:08:18 ID:Tc6WpK940
長谷部と遠藤が最近勘違いしてるようにしか見えん
何が「結果予知内容重視ですから」だよ
何が「結果予知内容重視ですから」だよ
スポンサード リンク
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:10:30 ID:s9ptVqaa0
すごいブラジル人を帰化させる
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:11:09 ID:Tc6WpK940
イヤ真面目な話ね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:16:26 ID:Tc6WpK940
>>2
凄いブラジル人は皆代表を経験してる
A代表経験者は帰化できないんだよ・・・
凄いブラジル人は皆代表を経験してる
A代表経験者は帰化できないんだよ・・・
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:24:43 ID:5BFf8wpQ0
>>7
ブラジルって3軍まで同格とか言われてんじゃないのか?
芽でてないけどすごいやつぎょうさんいるだろ
ブラジルって3軍まで同格とか言われてんじゃないのか?
芽でてないけどすごいやつぎょうさんいるだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:16:26 ID:Ui4XR/OYi
ザック解任
一から作り直し
一から作り直し
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:20:00 ID:nE2LLk4Y0
割とマジでスリーバック主体にすればマシになると思う
ってか森重が使える選手だと思う
ってか森重が使える選手だと思う
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:20:32 ID:ZeI6dy3R0
ぶっちゃけた話、ここ数年で日本は異常に強くなったと思うけど
ちょっと前までワールドカップなんて夢の話だったじゃん
今は出るのなんか当たり前で感動とかなくなってるくらいだし
ちょっと前までワールドカップなんて夢の話だったじゃん
今は出るのなんか当たり前で感動とかなくなってるくらいだし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:21:45 ID:Tc6WpK940
山口蛍はキレ気味でしたが言ってる事は正しいと思います
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:23:57 ID:3ypOLAFa0
海外組しか使わない→Jの選手が海外に知られる機会が増えない→海外に選手が出ていけない→
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:25:32 ID:Tc6WpK940
一回で良いから国内組VS海外組
若手対ロートルの入れ替え戦みたいなのやるべき
若手対ロートルの入れ替え戦みたいなのやるべき
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:30:02 ID:iZXCjdo70
代表監督は、WC毎じゃなくもっと長期で契約して、
計画的なプランを立てられるようにする(マンUファーガソン)
日本人は体格で負けるので、最低でもトラップとパススピードは
世界レベルじゃなく、世界トップにしないと苦しい
見ていて、気合いと根性でプレイする選手は多いが、楽しそうに
プレイする選手はかなり少ない。もっとプラスのモチベを意識する
計画的なプランを立てられるようにする(マンUファーガソン)
日本人は体格で負けるので、最低でもトラップとパススピードは
世界レベルじゃなく、世界トップにしないと苦しい
見ていて、気合いと根性でプレイする選手は多いが、楽しそうに
プレイする選手はかなり少ない。もっとプラスのモチベを意識する
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:40:01 ID:dMM0Ry4z0
>>15
誰かに20年くらい監督してもらって日本サッカーの確固たる戦い方や戦術を確立してほしいとは思うな
誰かに20年くらい監督してもらって日本サッカーの確固たる戦い方や戦術を確立してほしいとは思うな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:32:20 ID:sZ/qOYyyO
FW、ハーフナー、槙野、栗原、これらでパワープレイ
縦パスぽーんで空中戦させて後全部守り
どうよw
縦パスぽーんで空中戦させて後全部守り
どうよw
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:35:56 ID:iZXCjdo70
>>16
アイデアは良いけど、プランBが無いと対策立てられて終わる
実際そのプランも代表のカウンター戦術の一つとして候補に上がってそうだし
アイデアは良いけど、プランBが無いと対策立てられて終わる
実際そのプランも代表のカウンター戦術の一つとして候補に上がってそうだし
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:43:04 ID:sZ/qOYyyO
>>18
例えばどういう対策されると思う?
例えばどういう対策されると思う?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:50:14 ID:iZXCjdo70
>>21
選手の足の速さを考慮して、有効と判断すればだが…
ラインを高めにしてパワープレイがゴールより遠い
所での勝負なら、ロングボールもそこまで怖くない。
ロングボールと、SBの上がりの2択。二枚目からの飛び出し
も絡めての3択となって効果がでる戦術かな?と思ったのよ
選手の足の速さを考慮して、有効と判断すればだが…
ラインを高めにしてパワープレイがゴールより遠い
所での勝負なら、ロングボールもそこまで怖くない。
ロングボールと、SBの上がりの2択。二枚目からの飛び出し
も絡めての3択となって効果がでる戦術かな?と思ったのよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:51:58 ID:Tc6WpK940
>>28
今の日本代表は攻めのパターンが少なすぎるからな
取りあえず本田経由
何があっても本田経由
セカンドボールも取りあえず本田経由
出すのがわかってるじゃんけんほど怖くないものはない
今の日本代表は攻めのパターンが少なすぎるからな
取りあえず本田経由
何があっても本田経由
セカンドボールも取りあえず本田経由
出すのがわかってるじゃんけんほど怖くないものはない
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:55:23 ID:sZ/qOYyyO
>>28
確かにラインを高くされたら終わりだなあパワープレイじゃ
したら香川カキタニをチョロチョロさせといて・・・
確かにラインを高くされたら終わりだなあパワープレイじゃ
したら香川カキタニをチョロチョロさせといて・・・
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:34:30 ID:7z8ztvfY0
山下だっけ?セレッソだかどこだかのCB?あれ代表で何回か使ってほしいな
遠藤長谷部は当然outで
遠藤長谷部は当然outで
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:37:12 ID:Tc6WpK940
前々回は久保
前回は茸
今回は長谷部、遠藤って事になるんですかね
サプライズ人事は
前回は茸
今回は長谷部、遠藤って事になるんですかね
サプライズ人事は
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:43:15 ID:8X1m7IWo0
流れるパス回しからのサイド攻撃とかどうよ?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:43:23 ID:iZXCjdo70
観ているとわかるけど、日本人選手って器用そうに見えても
トラップはかなり下手。世界のトッププレイヤーでトラップが
下手な選手はいない。
戦術にこだわる前に、基礎レベルの高い選手育成が先かと…ユースとか
トラップはかなり下手。世界のトッププレイヤーでトラップが
下手な選手はいない。
戦術にこだわる前に、基礎レベルの高い選手育成が先かと…ユースとか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:45:19 ID:8X1m7IWo0
>>23
ポジショニングも下手じゃね?
ポジショニングも下手じゃね?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:45:42 ID:3ypOLAFa0
3タッチ以内にパス出せる選手、1人もいねえ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:45:58 ID:Tc6WpK940
下の世代の選手の方がハードに走って面白いサッカーしてるってどういう事なのよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:48:54 ID:dMM0Ry4z0
ベルギーサッカー協会の育成関係の人間をゴッソリ引き抜いたほうが早そうだな
15年くらいしたら第二のアザールやクルトワやらコンパニー出てくるかもな
15年くらいしたら第二のアザールやクルトワやらコンパニー出てくるかもな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:51:32 ID:vmD3zfMqO
大丈夫、前回も本番前はグダグダだったろ
本番でピークに持ってって結果だせばよし
本番でピークに持ってって結果だせばよし
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:59:22 ID:Tc6WpK940
ってかね内容重視とか負け口上ではよく聞くけど
日本代表はまだ勝ち方に美学を求められるほど強くないだろって話
言い訳せず取りあえず勝てよ
日本代表はまだ勝ち方に美学を求められるほど強くないだろって話
言い訳せず取りあえず勝てよ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 19:59:29 ID:iZXCjdo70
戦術の枠から飛び出す様な
均衡した場面で、一人で突破してかき回す選手
日本人から出てくるのかなぁ?
香川がかなり有望だけど…
均衡した場面で、一人で突破してかき回す選手
日本人から出てくるのかなぁ?
香川がかなり有望だけど…
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/02 20:03:41 ID:dMM0Ry4z0
>>33
香川って単品よりサイドメニューと合わせると生きるからなー
香川って単品よりサイドメニューと合わせると生きるからなー
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383386898/
スポンサード リンク

