18: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:06:37.44 ID:b9Y19t/q0
スポンサード リンク
19: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:07:56.09 ID:yeVN9usA0
20: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:09:44.25 ID:P/+/CPs6O
21: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:13:14.02 ID:zTDadara0
>>18
ロナウドこれでも絞れてない方だよ
シーズン中はフッキみたいになるからこれが
ロナウドこれでも絞れてない方だよ
シーズン中はフッキみたいになるからこれが
22: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:19:41.38 ID:P/+/CPs6O
個人的に理想の筋肉ってテニスプレイヤーみたいな体形なんだけど
24: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:22:00.87 ID:UHGcKOqN0
ロナウドみたいな体になるにはどうしたらいいですか?
とりあえず腕立て伏せですか?
とりあえず腕立て伏せですか?
29: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:29:44.99 ID:Kxb5TK5/0
ドーナツ食ったり炭酸飲んだりしたらすぐなるだろ
あと、前髪▼だけ残してあとは坊主にすれば完璧
・・・・マジレスすると
毎日スクワットを500回だか1000回やってるらしいぞ
あと、前髪▼だけ残してあとは坊主にすれば完璧
・・・・マジレスすると
毎日スクワットを500回だか1000回やってるらしいぞ
26: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:28:10.25 ID:b9Y19t/q0
しかし、サッカーで使う筋肉はマラソンタイプの遅筋のほうが
圧倒的に多いと思うから見た目は痩せたマッチョになると思う
早筋がつきすぎると重くなるからクイックネスがしんでしまうしな
圧倒的に多いと思うから見た目は痩せたマッチョになると思う
早筋がつきすぎると重くなるからクイックネスがしんでしまうしな
30: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:32:02.16 ID:sGzL3NUxO
>>26
クリロナの筋肉は何タイプ?
クリロナの筋肉は何タイプ?
28: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:29:15.35 ID:sGzL3NUxO
筋肉量ってDNAで決まってるから、元々ない人が努力しても余りつかないってのは本当なのかな
32: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:32:57.75 ID:mvO2WDDBP
つきやすい体質とつきにくい体質っていうのはある
ミオスタチンによる筋肥大が一番分かりやすい。
あれほど異常に出るのではなくとも、人より筋肉質になりやすいDNAを持った人はいる
ミオスタチンによる筋肥大が一番分かりやすい。
あれほど異常に出るのではなくとも、人より筋肉質になりやすいDNAを持った人はいる
36: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:34:01.39 ID:zTDadara0
>>32
確か白人が一番筋肉質になりやすいんだっけ?
ずるいなぁ
確か白人が一番筋肉質になりやすいんだっけ?
ずるいなぁ
38: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:35:41.87 ID:P/+/CPs6O
>>36
意外だな 黒人かと思ってた
意外だな 黒人かと思ってた
41: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:41:57.39 ID:sGzL3NUxO
>>32
香川と同じ身長の選手は沢山いるのに皆ガチムチだよね
チチャとかがっちり安定型の体型だし
ネイマールが香川と同じ身長でガリ仲間
香川と同じ身長の選手は沢山いるのに皆ガチムチだよね
チチャとかがっちり安定型の体型だし
ネイマールが香川と同じ身長でガリ仲間
52: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 01:24:34.84 ID:mvO2WDDBP
>>41
アジア系は特に筋肉がつきにくい体質と言われているね
あと黒人は速筋がつきやすいと言われている。
短距離走が黒人が速いのはそのため。黒人の足が速い選手はサッカーにも多いよね
アジア系は特に筋肉がつきにくい体質と言われているね
あと黒人は速筋がつきやすいと言われている。
短距離走が黒人が速いのはそのため。黒人の足が速い選手はサッカーにも多いよね
33: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:33:09.81 ID:zTDadara0
ナル筋
44: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:50:21.06 ID:UQP6gXcZP
46: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:55:31.97 ID:UQP6gXcZP
44の動画の10分30秒からみてみて
走っただけでムキムキの筋肉の胸がプルプルゆれててw
すごく体が重そう、こんな体じゃサッカーやるの無理そうにみえる
走っただけでムキムキの筋肉の胸がプルプルゆれててw
すごく体が重そう、こんな体じゃサッカーやるの無理そうにみえる
45: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/17(水) 00:52:41.25 ID:UQP6gXcZP
しかし、ムキムキだとサッカーできないよな普通
なんか動きが鈍い
クリロナとか天性のものだな
なんか動きが鈍い
クリロナとか天性のものだな
引用元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1373977869/
スポンサード リンク

