437: 2013/04/11(木) 02:10:48.20 ID:skXUdrKWI
実は、今シーズンのドルトムントは、過去2シーズンとは大きく異なるサッカーに取り組んできた。
(略)
戦い方を変えた理由を、クロップ監督はこう説く。
「私はデータから学んだんだ。(ヨーロッパの舞台では)プレスをかけるチームは勝利の可能性を減らす。これまで我々は相手よりも多く走っていたし、できるだけ高い位置で相手にプレスをかけてしまっていたんだ……」
(略)
クロップ監督はそんな苦い経験を踏まえ、高い位置からプレスをかけていく「gegen-pressing」を諦め、全体で引いて守備ブロックを作ってボールを奪い、そこからカウンターをしかけていくサッカーを目指したのだ。
(略)
今シーズンのリアクション型のサッカーをする上ではロイスのほうが都合がよいのだ。もちろん、そうしたサッカーをしたいからロイスを獲得したともいえるのだが……。
(略)
(このマラガ戦も含めて)今大会平均47%となった彼らのボール支配率は、この試合の前半では62%、試合を通しても61%を記録している。ボール支配率の上昇は、彼らの目指すサッカーが出来ていないことを逆にあらわしていた。

441: 2013/04/11(木) 02:32:37.31 ID:skXUdrKWI
>>437これソースね

奇跡の逆転劇で15年ぶりCL4強!“香川後”も進化続けるドルトムント。
http://number.bunshun.jp/articles/-/39932613032532


スポンサード リンク

438: 2013/04/11(木) 02:25:24.76 ID:1UOpOQOs0
>>437
このサッカーだと、香川ってそれほど役に立たなそうだな
そういう意味では移籍自体は正解だったかもしれん
行き先をちょっと間違えた臭いがw

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 02:28:07.95 ID:qw+Nmd0S0
>>437
これ「ガチじゃ香川は使えないから放出してロイスを獲得した」ってことだろ?

そしてその結果が 2年連続GL惨敗→GL死の組を首位通過でベスト4以上確定 ということか

470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 04:43:11.79 ID:Bhtj8jAh0
>>437
これ見ると、クロップもリアクション型のカウンターサッカーする際には、
香川はあまり適した存在ではないと感じてるのかな
香川はやっぱえらく限定された使い方で光る選手なんだな

442: 2013/04/11(木) 02:33:46.80 ID:OgpCFadU0
ショートカウンター戦略は諸刃の剣だしな
中盤と前線の選手の運動量と質に大きく左右されるから
短期の連戦や長期のシーズンには向かない
疲れが溜まって勝てないか、選手が怪我するかのどちらか
ロンドン五輪の日本代表が正にそうだった

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 02:39:18.49 ID:qw+Nmd0S0
クロップの言葉を言いかえると
「WCではハイプレスなんか通用しない」
「香川を外して柿谷を入れるべき」

こういうことか?

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 02:48:09.36 ID:EhULUPLK0
クロップは香川のことをロイスに比べて機動力が欠けるとはっきり明言してたし、今更って感じだけどね

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 03:00:45.91 ID:KvBS2cXiP
香川をロイスと比較するのは間違ってるな

放出した選手と獲得した選手だから比較したんだろうけど
香川と比較するなら同じポジションのゲッチェでないと

ロイスはグロクロと比べてシュートレンジとシュートの正確性だろ
香川とゲッチェを比較した評価を聞きたかったな

456: 2013/04/11(木) 03:11:44.13 ID:skXUdrKWI
クロップって説得力あるよな

引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1365501311/



スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ